MY MORNING JACKET マイ・モーニング・ジャケット

マイ・モーニング・ジャケット(MY MORNING JACKET)のオフィシャルサイト
http://www.mymorningjacket.com

マイ・モーニング・ジャケット(MY MORNING JACKET)

1998年にジム・ジェームスとトゥー・トーン・トミーを中心に、地元ケンタッキー州ルイヴィルで4人組として結成。翌年19999年にはインディー・レーベルのDarla Recordsより「Tennessee Fire」を発表。新たにキーボーディストを加え、2001年には同レーベルから「At Dawn」を発表。2002年には新たなドラマーにジェームスの幼馴染のパトリック・ハラハンが加わり、当時メジャー系列だったATO Recordsと契約。2003年には「It Still Moves」を発表し、フー・ファイターズとのツアーを行うなど、本格的に知名度を上げていくことになる。ここ日本にも同年サマーソニックで来日している。2004年にはギターリストとキーボードが同時に脱退し、続けて行われたオーディションの結果、カール・ブローメルとボー・コスターが加入し、今の編成になる。

2005年には、レディオヘッドなどでの仕事で知られるジョン・レッキーをプロデューサーに迎え、「Z」を発表。今までのリヴァーブに浸っていた、サザン・ロック的な色から脱却し、凄まじい進化を見せつけ、世界中で高評価を得る。パール・ジャムとのツアーも続き、日本にはフジロックで来日するなど、その名をもはや世界レベルまでと押し上げる。2006年には4年連続出演していたBonnaroo Festivalで、いまや伝説として語り継がれている深夜の3時間セットをやるなど、ライブ・バンドとしての評価を「宇宙最高」とまでと向上させ、それを決定付けるライブ・アルバム/DVDの「Okonokos」も発表。

2007年は主にアルバム制作に時間を費やし(といってもLollapaloozaやニール・ヤング主催のBridge Schoolにも出演)、新作の「Evil Urges」を名プロデューサー、ジョー・チカレリと完成させる。2008年に発表された同作はグラミー賞にもノミネートされた。2009年には初の単独来日公演も実現し、満員御礼となる。その後充電期間に入り、リーダーのジム・ジェームスはコナー・オバーストやMウォードとモンスターズ・オブ・フォークを組んで話題になるなど、積極的にバンド以外の音楽活動にも参加。

2010年10月には今までのアルバムを毎晩一枚丸ごと再現するという5夜連続ライヴをニューヨークで敢行し、大きな話題を呼ぶ。そして遂に、世界中が待ち焦がれた新作「Circuital」が2011年5月に発売が決定し、既に欧米メディアでは今年最も注目するアルバムの一つに挙げている。

Releases

  • MY MORNING JACKET「My Moni」

    My Moni
    2012/03/07 CD
    PCD-4622
    ¥1,470(税抜¥1,400)
  • MY MORNING JACKET「Circuital」

    Circuital
    2011/05/25 CD
    PCD-93408
    ¥2,415(税抜¥2,300)
  • MY MORNING JACKET「Okonos, The Concert」

    Okonos, The Concert
    2009/02/09 DVD
    82876-85661-90
  • MY MORNING JACKET「Okonokos」

    Okonokos
    2009/01/09 CD
    PCD-25089/90
    ¥2,625(税抜¥2,500)
  • MY MORNING JACKET「Z」

    Z
    2009/01/09 CD
    PCD-22112
    ¥2,310(税抜¥2,200)
  • MY MORNING JACKET「It Still Moves」

    It Still Moves
    2009/01/09 CD
    PCD-22111
    ¥2,310(税抜¥2,200)
  • MY MORNING JACKET「Evil Urges」

    Evil Urges
    2008/06/25 CD
    PVCP-8254
    ¥2,415(税抜¥2,300)

Participated works

  • JIM JAMES

    JIM JAMES
    2013/02/06 CD
    PCD-93671
    ¥2,530(税抜¥2,300)