Videos

FILLMOREが新たに始動したHarbor Light inc.から沖縄をベースに活動するラッパー、ThatboiDotの新曲”TheyCallMeDot”が1/27より配信開始!そのMVが先行公開!
2016.01.25 VIDEO

FILLMOREが新たに始動したHarbor Light inc.から沖縄をベースに活動するラッパー、ThatboiDotの新曲"TheyCallMeDot"が1/27より配信開始!そのMVが先行公開!

米軍基地が多く存在する沖縄で2011年頃からアーティスト活動を始め沖縄のクラブ・シーンや米軍基地内でのイベント出演、数多く著名USアーティストのオープニングアクトをこなし、日米のファンも多く存在してプロップスを得てるラッパー、ThatboiDot!FILLMOREが新たに始動したHarbor Light inc.から新曲”TheyCallMeDot“が1月27日より配信開始!そのMVが先行公開!

read more

FILLMOREが新たに始動したHarbor Light inc.からKen a.k.a. Demigodの新曲“Ride In Paradise”が1/27より配信開始!そのCM映像が公開!
2016.01.25 VIDEO

FILLMOREが新たに始動したHarbor Light inc.からKen a.k.a. Demigodの新曲“Ride In Paradise”が1/27より配信開始!そのCM映像が公開!

FILLMOREが新たに始動したHarbor Light inc.からKen a.k.a. Demigodの新曲“Ride In Paradise”が1月27日より配信開始!仲間、家族、出会い、別れ、時の流れの速さ、夢と現実、覚悟。KEN a.k.a. Demigodのドラマを綴ったメッセージここにあり。

read more

ワンダフルボーイズ東名阪2マンツアーのタイバンに天才バンド、やついいちろう発表!&韻シストBASI参加の新MV解禁
2016.01.23 LIVE & EVENTVIDEO

ワンダフルボーイズ東名阪2マンツアーのタイバンに天才バンド、やついいちろう発表!&韻シストBASI参加の新MV解禁

tensaiband201603Music Music Music レボリューション!!!」をリリースしたばかりのワンダフルボーイズ、その収録曲「And you don’t stop!!! feat.BASI(韻シスト)」のMVが公開された。

そのワンダフルボーイズが2016年3月にスタートする2マンツアー「THIS IS PARTY!!! TOUR 2016」に、天才バンドとDJやついいちろうが出演することが明らかになった。

天才バンドが参加するのは3月21日の代官山UNIT。天才バンドは、ワンダフルボーイズのボーカルSundayカミデが鍵盤を務めるバンドだけに、1日2ステージのSundayカミデの活躍も注目される。

read more

N.E.N の傑作1st “FULL” ALBUM『N.E.N』から紅桜が参加し、HIMUKIがプロデュースした“MORE MAN¥ MORE”のMV Trailerが公開!
2016.01.20 VIDEO

N.E.N の傑作1st "FULL" ALBUM『N.E.N』から紅桜が参加し、HIMUKIがプロデュースした“MORE MAN¥ MORE”のMV Trailerが公開!

去年発売されたN.E.N 1st FULL ALBUM “N.E.N” からヘッズは勿論、各方面のDJにも評価が高くCLUBでもよくDJ PLAYされる人気の曲、[MORE MAN¥ MORE feat.紅桜]のMV Trailerが遂に公開!2014年に発売したLIMITED VINYLはレコードショップでも高値がつき、今ではレア盤に。そんなVINYLとCDどちらにも収録されたCLASSICのBEATを手掛けたのは­HIMUKI!!MVのDirectionにはN.E.N/GRUNCH pro.GRUNTERZのMVも手掛けているBLACK HOLE FILMS!

read more

いよいよ1/20に発売される入江陽のアルバム『SF』より、急遽“おひっこし”のリリックビデオが公開!
2016.01.18 VIDEO

いよいよ1/20に発売される入江陽のアルバム『SF』より、急遽“おひっこし”のリリックビデオが公開!

1/20に発売される入江陽のアルバム『SF』より、急遽“おひっこし”のリリックビデオが制作され、この度公開となった。
現在、アルバム収録曲“わがまま”のミュージックビデオを現在制作中で、こちらも近日公開となる予定だ。

“おひっこし”は、バークリー音楽大学ジャズ作曲科に在籍していた1990年生まれの作編曲家・ドラマーの角田哲平との共作で、彼が制作したトラックに入江が半ば風変わりな私小説とでも言うような詞を軽やかな歌声と共に乗せている。『SF』の中では、前作『仕事』と比較的地続きで近い部類の楽曲である。

read more

Ykiki Beat『When the World is Wide』LP化決定。「Forever」も新アートワーク、リミックス収録の12inchリリースも同時発売。また、「Modern Lies」のミュージック・ビデオも併せて公開です。
2016.01.18 VIDEOMEDIA INFO

Ykiki Beat『When the World is Wide』LP化決定。「Forever」も新アートワーク、リミックス収録の12inchリリースも同時発売。また、「Modern Lies」のミュージック・ビデオも併せて公開です。

今なおロングセールスを記録するYkiki Beatの1st Album『When the World is Wide』。多くの希望に応えて、この春、LPでのリリースが決定。また、彼らが自主でリリースし、即完売してしまった7inch「Forever」がそれに合わせ、1000枚限定生産にて12inchでリリースされる。メンバーのYotaro Kachiによるデザインの新アートワークで、B面には彼らと親しいJesse Ruinsのリミックスが収録される。

read more

Kero Uno(ケロ・ウノ)名義での初のプロデュース作品が好評のKero One(ケロ・ワン)。収録曲「Journey Together」のPVが公開!
2016.01.18 VIDEO

Kero Uno(ケロ・ウノ)名義での初のプロデュース作品が好評のKero One(ケロ・ワン)。収録曲「Journey Together」のPVが公開!

Kero Uno(ケロ・ウノ)名義での初のプロデュース作品『Reflection Eternal』が好評のKero One(ケロ・ワン)。収録曲「Journey Together」のPVが公開!愛するパートナーと歩んでいく人生をテーマに、Kero One自ら出演する心温まる映像です!

read more

butaji、1stアルバム『アウトサイド』より「Light」の映像が公開。また、新曲「名前のない愛(nameless love)」を発表。
2016.01.14 VIDEOMEDIA INFO

butaji、1stアルバム『アウトサイド』より「Light」の映像が公開。また、新曲「名前のない愛(nameless love)」を発表。

昨年に1stアルバム『アウトサイド』をリリースした本格派シンガーソングライターbutajiが、同アルバムより「Light」の弾き語りを年末に撮影し、その映像を公開した。

read more

アポテケ、大阪に続き東京レコ発決定! スペシャルゲストはDJ usus!
2016.01.12 LIVE & EVENTVIDEOMEDIA INFO

アポテケ、大阪に続き東京レコ発決定! スペシャルゲストはDJ usus!

年末年始も「RINGOOO A GO-GOアワード(12/30@U.F.O. CLUB)」、「BATICA 10 HOURS(大晦日)」、「りんご音楽祭×秘境祭・超新年会2016(1/8@UNIT)」と出演目白押しだったアポテケ、ようやくアルバム『Circus』の東京でのリリース・パーティが決定! 場所は昨10月に大阪から進出してきた(そして彼らのアルバム・タイトルと同じ)<CIRCUS Tokyo>にて、2/6(土)です。スペシャルゲストにDJ ususことSU from RIP SLYMEも決定!

read more

KUTS DA COYOTEの盟友Y’Sをフィーチャーした“夜遊び-sky’s The Limit-”のMVが公開!待望のニュー・アルバム『GLOW IN THE DARK』はいよいよ来週、1/20リリース!
2016.01.12 VIDEO

KUTS DA COYOTEの盟友Y'Sをフィーチャーした“夜遊び-sky's The Limit-”のMVが公開!待望のニュー・アルバム『GLOW IN THE DARK』はいよいよ来週、1/20リリース!

新進ヒップホップ・レーベル、THE FOREF­­RONT RECORDSに電撃加入し、約2年半ぶりとなる待望のニュー・アルバム『GLOW IN THE DARK』をついに来週、1/20にリリースするKUTS DA COYOTEが同作から、盟友であるY’Sをフィーチャーした話題の先行曲“夜遊び-sky’s The Limit-”のミュージック・ビデオを公開!ディレクションは“ラブホなう”など、KUTS作品でオナジミな話題の映像クリエイター・チーム、HAVIT ART!

read more