News

Acidclank、本日ニュー・アルバム『In Dissolve』アナログ盤リリース!今週末3月7日は渋谷CIRCUS Tokyoにてリリースパーティー開催!
2025.03.05 INFORMATIONRELEASE


卓越したライブパフォーマンスと、マッドチェスター・テクノを基調にしたメロディアスな楽曲で注目を集めるYota Moriによるソロプロジェクト Acidclankのニューアルバム『In Dissolve』が本日2/5発売となりました!
今作アルバムを通して「トランス状態の追体験」をテーマに、前半ではガムランやシンセのミニマルフレーズが織りなす反復とメロディアスな音像が、リスナーを深い瞑想状態へと導く。後半に進むにつれて、ドラムンベース、ドリームポップなど多彩なアプローチを通じて、さらなる精神の深淵へと誘う楽曲展開が待ち受けています。

read more

絶好調!三宅伸治&The Red Rocks!2024年の磔磔50周年記念ライブの大トリのステージを収録したライヴ・アルバム『BLACK GOLD LIVE!』、本日3/5リリース!
2025.03.05 INFORMATIONRELEASE


三宅伸治(MOJO CLUB、ex.ザ・タイマーズ)の生誕60周年を記念して2021年に結成されたバンド、The Red Rocks。その昨年9月に放送されたドキュメンタリー番組『京都・磔磔~酒蔵ライブハウスの50周年』も話題になった京都の老舗ライヴ・ハウス、磔磔の50周年記念ライブの大トリを務めた5月25、26日の演奏を収めたライヴ・アルバム。7インチ・シングルで先行リリースされたふたつの新曲、テンション爆上がり必至のグルーヴィなブルージー・ロックンロール・ナンバー「出発」、ほろ苦いメロディとメッセージが胸を打つポップ・ソウル・チューン「どうして僕らは」に加えて、The Red Rocksの代表曲「心のラブソング」、三宅伸治によく似たTOPPIなる人物が在籍したザ・タイマーズのヒット曲「デイ・ドリーム・ビリーバー」などを収録。三宅伸治とバンドの絶好調ぶりを存分に見せつける充実のライヴ・アルバム。

read more

RAU DEFニューアルバム『ESCALATE IV』LPのリリースを記念してManhattan Recordsにてインストアイベント開催決定! 当日は『ESCALATE IV』LPを先行販売、さらに無料ライブ+MEET & GREETを実施!
2025.03.04 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT


2010年にリリースをした衝撃のデビュー作『ESCALATE』で一躍シーンの中心人物となったラッパーRAU DEF。その“ESCALATE”シリーズの最新作であり、約5年振りとなった最新アルバム『ESCALATE IV』LPのリリースを記念してManhattan Recordsにてインストアイベントの開催が決定!当日は『ESCALATE IV』LPを先行販売し、RAU DEFによる無料ライブ、そして当日CDまたはLPをご購入いただいた方にはライブ後にMEET & GREETを実施!アルバムには盟友PUNPEEをはじめ、Tade Dust、SKOLOR、week dudus、JNKMN、MANON、A-THUG、BES、SEEDA、Dexus Ogawa、D3adStock、sheidA、Bonberoと多彩なアーティストが参加。LPは初回生産限定盤/クリア・グリーン・ヴァイナル仕様となっている。

read more

Brooklynを代表するインディーバンド、Beach Fossilsの来日公演が東京&大阪で開催!来日公演を記念し、最新作『Bunny』の来日記念カラーVINYLのリリースも決定!
2025.03.04 INFORMATIONRELEASE


2010年代のBrooklynのシーンを作り上げ、今でもUSを代表するインディーバンドとして活躍中のBeach Fossilsが7年ぶりに来日することが決定した。

read more

井上園子(BAND SET)最新ライヴ映像公開!
2025.02.28 INFORMATIONVIDEO


2025年2月3日に東京・青山の月見ル君想フで開催された『春節のかりゆし2025 月見ルゆんたく【lakeと児玉奈央/井上園子(BAND SET)】』での井上園子(BAND SET)最新ライヴ映像公開!1stアルバム『ほころび』にも収録されている「十を数えて」「おいしい暮らし」を、自身のヴォーカル、エレクトリックギターに加えて、長尾豪大(ModernOld)[ギター]、大澤逸人[ベース]、gnkosai[ドラム]による4人編成のバンドで弾き語りとは異なるサウンドを展開!バンド編成含めた最新ライヴスケジュールもぜひチェックしてください!

read more

海外でも高い人気を誇るプロデュース・チーム、Grey October Soundによるシティ・ポップの名曲/人気曲カバーアルバム第2弾『ローファイ・シティ・ポップ 2』が本日リリース!また発売を記念したポップアップ・ストアがタワーレコード渋谷店にて開催!
2025.02.26 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT


『Timeless』や『The Cave』といった良質なローファイ・ヒップホップ・コンピレーションのリリースで注目を集め、ジブリ作品の名曲群をカバーした『ローファイ・ジブリ』やシティ・ポップの名曲/人気曲をカバーした『ローファイ・シティ・ポップ』、日本の人気アニメソングをカバーした『ローファイ・アニメ』などなどのリリースで日本だけでなく海外でも高い人気を誇っている注目のプロデュース・チーム、Grey October Sound(グレイ・オクトーバー・サウンド)。待望となるシティ・ポップの名曲のカバーアルバムのシリーズ第2弾『ローファイ・シティ・ポップ 2』が本日CD、カセットテープ、デジタルでついにリリース!

read more

70年代の日本を代表するシンガー、佐井好子。 2021年に復刻し即完売となった傑作アルバム全作が、多くのリクエストに応え限定カラー・ヴァイナルにて遂にリイシュー!
2025.02.21 INFORMATIONRELEASE


70年代の日本を代表するシンガー、佐井好子。
2021年に復刻し即完売となった、彼女の全アルバム『萬花鏡』『密航』『胎児の夢』『蝶のすむ部屋』『タクラマカン』の5作品が、カラー・ヴァイナル仕様にて待望のリイシューが決定。
それぞれの色は、佐井好子本人がアルバムに合わせて選んだもの。今回も売切必至、前回買い損ねた方もそうでない方も、ファンであれば必携のタイトルだ。

read more

人気小説家など豪華執筆陣による書き下ろし! 食エッセイ集の決定版『つくって食べる日々の話』本日2月21日発売
2025.02.21 INFORMATIONRELEASE


これ絶対、おいしい本! 食の文芸、最前線の一冊がついに発売。

人気小説家や食エッセイの第一人者、ノンフィクションライターなど様々な分野で活躍する16名の表現者による「料理と生活」をテーマにした書き下ろしエッセイ集。

read more