News
民謡+ラテン+何か=民謡クルセイダーズ、衝撃のファースト・アルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』リリース・パーティ!TOKYO SABROSOをゲストに迎えて1/21(日)にCAY(表参道)にて開催!YOIYOIしましょう!
2018.01.11
LIVE & EVENT
2017年12月13日にリリースしたファースト・アルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』が各方面で話題となっている民謡クルセイダーズ。そのアルバムの発売を記念したリリース・パーティを開催!ゲストは東京を中心に活動するトロピカル・ミュージックDJコレクティヴ、TOKYO SABROSO。ゴキゲンなパーティになること間違いナシ!いま一番踊れる最新ニッポン・グルーヴを体感してください!“and More”にも乞うご期待!民謡しなけりゃ意味ないね!!
DMF(DAWG MAFIA FAMILY)が1/12(金)に「AbemaMix FRIDAY」にてLIVE!
2018.01.11
MEDIA INFO

DOGGIES「YOU BARK WE BITE」、A-THUG「GOD MALVERDE」、A-THUG&DJ J-SCHEME「A LIFE OF DMF」と立て続けにリリースを続けるDMF(DAWG MAFIA FAMILY)が「AbemaMix FRIDAY」 ( 1/12 金曜日 ) にLIVEで登場。時間は21:45から。STREETの最強最前線をお見逃しなく。
国内最高峰のラッパーとして知られるBESとISSUGIによるジョイント・アルバムのリリースが決定!
2018.01.10
RELEASE

SWANKY SWIPE / SCARSとしての活動でも知られ、SCARS「THE ALBUM」(06年)、SWANKY SWIPE「Bunks Marmalade」(06年)ファースト・ソロ・アルバム「REBUILD」(08年)といったクラシック作品をリリースし、人気/評価を不動のものとしたラッパー、BES(ベス)。
東京から国内ヒップホップ・アーティストを中心に様々な音楽、パーティを06年から現在まで途切れなく発信するレーベル、DOGEAR RECORDSに所属し、MONJU / SICK TEAM / DOWN NORTH CAMPのメンバーとして、そしてソロ・アーティストとしてこれまでに膨大な音源をリリースし、近年では12ヵ月連続の7インチ・リリース・プロジェクト「7INC TREE」とその番組や(FRESH!/毎週木曜22時~)、WONKのメンバーを中心とするバンドをバックに伴ったバンド・セットでのライブ等々、ますます活動が活発になってきているラッパー、ISSUGI(イスギ)。
日本デビュー作、収録曲「Never Going Home」が各局で軒並みパワープレイを獲得!!レトロ・ポップ・ミュージックの新星=Hazel English。待望の初来日公演が東京/大阪にて全3公演決定!!
2018.01.10
LIVE & EVENT

新人アーティストの登竜門的存在の音楽祭SXSW2018に出演も決定する中
待望の初来日公演が東京/大阪にて決定!世界的ブレイク間近の貴重な機会をお見逃しなく!
<Tugboat Records> 公式イベントページ
【パワープレイ決定】児玉真吏奈「私にFを足してみて」(アルバム『つめたい煙』所収)FM-N1(金沢)『1月度 Powerplay FM-N1 iMA音楽』に決定!
2018.01.10
MEDIA INFO

オフィシャル・デビュー作『つめたい煙』を2017年12月20日にリリースした児玉真吏奈。収録曲の「私にFを足してみて」がFM-N1『1月度Powerplay FM-N1 iMA音楽』に決定!先日出演したDOMMUNEでの2時間を超えるライブも大きな話題となっている児玉真吏奈のレコ発も決定しました。日時:2018年1月26日(金)19:30開場20:00開演、会場:なんばベアーズ。前売り¥2000-当日¥2300-、となっています。リリースされたばかりの新譜『つめたい煙』(PCD-25246)発売記念ライブの開催です。七尾旅人、豊田道倫、あふりらんぽPIKA、そして宇川直宏が大絶賛する才能をぜひなんばベアーズにてライブを体験してください。ほかのライブ出演予定、1月14日(日)にはなんとドラびでお、角矢胡桃とともに滋賀県彦根にて開催のイベント『王と王女』に出演します。東京でのライブもまもなく情報解禁予定! これらの情報は下記の児玉真吏奈OFFICIAL LIVE SCHEDULEよりご確認いただけます。児玉真吏奈の世界。ライブをぜひ体験してみてください。
ストリートで暗躍するシーン最重要レーベル、WDsoundsとP-VINEのジョイントでリリースされたFEBB、CAMPANELLAのマスターピースなアルバムが完全限定で待望のアナログ・リリース!
2018.01.10
RELEASE

ヒップホップ/ハードコアをクロスオーバーし、数々のクラシックな作品を世に送り出し、近年では仙人掌の初ソロ・アルバム『VOICE』やMASS-HOLE率いるハードコアなラップ・デュオ、KINGPINZのデビュー・アルバム『KINGPINZ』等のリリースも記憶に新しいシーン最重要なレーベル、WDsounds。そのWDsoundsとP-VINEのジョイントで2014年にリリースされたFEBB AS YOUNG MASONの恐るべきファースト・アルバム『THE SEASON』と同年に満を持して発表された東海の雄、CAMPANELLAのデビュー・アルバム『VIVID』という、今でも語り継がれているマスターピースな2作品が待望のアナログ化!
blues.the-butcher-590213+うつみようこ“Rockin’ And Rollin’”LPレコード・リリース・ツアー 第1弾
2018.01.09
LIVE & EVENT

blues.the-butcher-590213+うつみようこ“Rockin’ And Rollin’”LPレコード・リリース・ツアー 第1弾
ブルーズ・ザ・ブッチャー(永井ホトケ隆 vo&g、沼澤尚 ds、中條卓 b、KOTEZ hca&vo)+うつみようこ vo&g
JAZZY SPORT主催による年始め恒例な真冬の祭典「APPI JAZZY SPORT 2018」が安比高原スキー場にて今週末に開催!KOJOE、ISSUGIらが出演!
2018.01.09
LIVE & EVENT
B.B.キング『ザ・コンプリート・RPM/ケント・レコーディング・ボックス』が米老舗ブルース雑誌Living Bluesで2016年ベスト・ブルース・アルバムを受賞! Our B.B. King’s “The Complete RPM-Kent Recording Box” won Living Blues’ Best Blues Album of 2016 (Historical).
2018.01.09
MEDIA INFO

B.B.キング『ザ・コンプリート・RPM/ケント・レコーディング・ボックス』が米老舗ブルース雑誌Living Bluesで批評家投票と読者投票の両方で2016年ベスト・ブルース・アルバムを受賞!
https://livingblues.com/2017-living-blues-awards/