News
LAのシューゲイズ・ドリームポップバンド、Winterの2ndアルバムに畳野彩加 (Homecomings) からのコメントが到着!アルバムは4/18日本リリース!
2018.04.11
RELEASE

ルックスもキュートな紅一点サミラ・ウィンター率いるLAの シューゲイズ・ドリームポップバンド:ウィンターの2ndアルバム『Ethereality』が、いよいよ4月18日に日本盤リリース! そんな同作に向けて、Homecomingsの畳野彩加さんからコメントが到着しました!
【いよいよ本日から!】不動の人気を誇る“アシッド・ジャズの王者ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズが、本日4/11(水)からブルーノート東京に約1年ぶりの登場!
2018.04.11
LIVE & EVENT

THE BRAND NEW HEAVIES
ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ
2018 4.11 wed., 4.12 thu., 4.13 fri.
[1st]Open5:30pm Start6:30pm [2nd]Open8:20pm Start9:00pm
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/the-brand-new-heavies/
平成の終わり、東京と神奈川の県境から突如として現れたシンガーソングライトロッカー、その名も田中ヤコブ。トクマルシューゴが主宰する「TONOFON」より、デビューアルバム『お湯の中のナイフ』を6/6にリリースすることが決定!&トレイラー映像も公開!
2018.04.10
RELEASEVIDEO
田中ヤコブ from nowhere。
これまでインディーシーンでは、ラッキーオールドサンのサポートギタリストとして、そのフォーキーデュオによるジェントルな音楽世界を掻き乱すような扇情的プレイを叩きつける姿のみがわずかに目撃されていたが、その実、なんとも豊かな作品を作り出す優れた1人のアーティストでもあった。誰にも発見されず、独りもくもくと熱いクラフトマンシップで作り上げたるは、なんと堂々たるポップンロールのマイホーム。
灰色の青春時代からシコシコと書き溜められた(孤独薫る)珠玉の楽曲群を、ギター、ベース、ドラム、ピアノというソリッドな楽器編成でただ独り演奏し、いよいよここに1stアルバムとして集大成。その作曲センスも、ギターテクニックも、歌声も、まさしく才気煥発!ビートルズを始めとしたグッドオールドロックを多大なるルーツとしつつも、ギターキッズとしてのパンキーな衝動は止むこと無く、まるでダイナソーJr. goes to ホソノハウス!?とも言うべき、無さそうで無かった、全ロック愛好家必聴の音楽世界。葛西敏彦とトクマルシューゴがミックスエンジニアを担当し、音像遊びも余念無し。切ないほどのシンガーソングライトロッカー、田中ヤコブによる第一作にして大傑作がここに登場です。
4/25発売、「GONNO」✕ドラマー兼作詞にて”森は生きている”の世界観を作り上げてきた「Kazuhiko Masumura(ex. 森は生きている)」によるデビュー・アルバム『In Circles』の全貌が公開!
2018.04.10
RELEASE

Rainbow Disco Club 2018へのライヴ出演も決定しているGONNO × MASUMURAによるデビュー・アルバム『In Circles』の全貌が遂に公開!なんとゲストとして「岡田拓郎(ex. 森は生きている)」と、映像作家「Luke Wyatt」としても知られるブルックリンのアーティスト「Torn Hawk」が参戦!
野佐怜奈、初となるカバーアルバムからのリード曲「ROBOT」MV完成!公開!友情出演:松永天馬!そして西武池袋本店5階=特設会場にて4/30(月祝)インストアライブ開催決定!5/13(日)ディスクユニオン昭和歌謡舘インストアライブ、6/14(木)リリース・パーティーに続き決定!!
2018.04.10
LIVE & EVENT

野佐怜奈、4月18日(水)発売、初となるカバーアルバム『ENDLESS PARTY』(PCD-25254)からのリード曲『ROBOT』のミュージック・ビデオが遂に完成! なんと、松永天馬(アーバンギャルド)が友情出演した必見のMV!! そしてイベント出演情報。 4月30日(月祝) 西武池袋本店5階=特設会場にてインストアライブ開催。西武・そごうで展開中の『ジャケ買いデパート』の関連イベント。また 5月13日(日) ディスクユニオン昭和歌謡舘インストアも実施。4月18日(水)発売、初となるカバー・アルバム『ENDLESS PARTY』リリース記念として出演、お見逃しなく! 6月14日(木)には満を持してリリース・パーティー開催決定!西麻布・新世界にて。スペシャルゲストに松永天馬(アーバンギャルド)も決定。
「嘆きのボイン」で一世を風靡した月亭可朝、逝去
2018.04.10
未分類

昨年、弊社より作品をリリースいたしました落語家の月亭可朝(本名・鈴木傑=すずき・まさる)が3月28日午前3時28分、急性肺線維症のため兵庫県内の病院で亡くなられました。3月10日に80歳を迎えられたばかり、本年は芸歴60周年の年でございました。4月9日、上方落語協会より伝えられました。ここにご冥福をお祈り申し上げます。
忌野清志郎の命日に、タイマーズのドラマーの杉山章二丸さんに声をかけて頂き、愛のソウル・シンガー、 マラキン☆ポン&more soul(妄想)の出演が決定!
2018.04.10
LIVE & EVENT

5/2(水)
「KINGキヨシローロックンロールショー at THE SHOJIMARU」
章二丸スペシャルバンド/マラキン☆ポン&more soul(妄想)/中塚詩音/サット&メッシ
/HCヤキウドン
待望のアルバムのリリースとツアーを敢行したFALSETTOSがskillkillsとの2マンイベントを開催‼︎
2018.04.09
LIVE & EVENT

アルバムのリリースとツアーを終えたFALSETTOSが新代田FEVERでその時メンバーが対バンしたいアーティストとのスペシャル2マンイベントを開催する。
1発目は、その唯一無二の表現と存在感でファンを増やし、フロアを揺らしているskillkillsとの2マン。このスペシャル2マンをお見逃しなく‼︎
民謡クルセイダーズが 金沢LOVECHILD2018に出演‼︎ 初めての北陸でのライブを行ないます‼︎
2018.04.09
LIVE & EVENT

民謡クルセイダーズが5/5(祝日)子どもの日に金沢で行われるLOVECHILD2018に出演が決定‼︎
「音楽やアート、遊びと生にふれ、ワークショップなどへ参加する事により、未来を担う子供たちに負けず大人たちも童心に還って何事にも とらわれず、自由に遊んでほしいという想い」が詰まった地域密着のイベントに招かれライブを披露します。