News
書籍『レコード越しの戦後史』発売を記念し、とみさわ昭仁が3/10(日)ディスクユニオン昭和歌謡館の1日店長に就任!生ラジオ風DJで昭和歌謡館をジャック!
2019.02.28
LIVE & EVENT
タワーレコード企画「未来ノ和モノ~JAPANESE FUTURE GROOVE~」第7弾に柴田聡子が決定、キャンペーンを開催!!
2019.02.28
CAMPAIGN

今回のキャンペーンでは、柴田聡子が新宿店でLPレコードを物色する様子を撮り下ろした「未来ノ和モノ」コラボポスターを制作。
3月5日(火)よりタワーレコード店頭で掲出し、さらにニューアルバム『がんばれ!メロディー』をご購入いただいた方の中から抽選で5名様に、柴田聡子の直筆サイン入りコラボポスターをプレゼント。
また、柴田聡子を特集したフリーペーパーの配布や、新宿店でのインストアイベントの実施も決定しました。
世代や国境を超えて愛される日本国内の注目アーティストを紹介する企画「未来ノ和モノ~JAPANESE FUTURE GROOVE~」を通じ、柴田聡子をタワーレコード全店で猛烈プッシュしていただきます!
蒼井優×竹内結子×松原智恵子×山﨑努 共演、中野量太監督の映画最新作『長いお別れ』の主題歌にシンガーソングライター優河が抜擢、主題歌「めぐる」を書き下ろし!5/31(金)公開!!
2019.02.27
MEDIA INFO

日本アカデミー賞ほか国内映画賞34部門を受賞した『湯を沸かすほどの熱い愛』の中野量太監督が、直木賞作家である中島京子の同名小説を映画化する最新作『長いお別れ』。
蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山﨑努という、日本映画界が誇る豪華実力派俳優の共演も話題の本作。
予告の中盤からも流れている主題歌に、神秘的な歌声が“魔法”とも称される話題のシンガーソングライター優河(ゆうが)が抜擢されました。
本作のために、主題歌「めぐる」を書き下ろし。穏やかでありながらもポジティヴな力強さに満ちあふれた、作品のテーマを音像化したかのような楽曲に仕上がっており、深い余韻を残します。
映画は5月31日(金)公開となります。ご期待ください。
<ヨットロック×郷愁SSW>な超逸材バンド、Blueprint Blue(ブループリント・ブルー)が3月20日にデビュー・アルバムを日本先行リリース! 先行シングル「An-D」が本日配信スタート!
2019.02.26
RELEASE

スティーリー・ダンの名曲「Peg」の歌詞からバンド名を採ったというだけで好感度5割増しなロンドン発の4人組、ブループリント・ブルー。メンバーのヒュー・ウェッブとエリオット・ヘイワードは、それぞれザ・ホラーズのリース、ジョシュアの実弟であり、紅一点ドラマーのメリッサ・リグビーはヒューと共にかつてS.C.U.Mの一員として活動。さらに、EP収録曲をマジー・スターのデヴィッド・ロバックがプロデュースするなど、ただならぬ経歴を誇ってきた彼ら。極め付けは、2018年7月にロンドンのハイドパークで行われたポール・サイモンのフェアウェル・コンサートへの出演! アルバムデビュー前にして、ジェイムス・テイラーやボニー・レイットといった大御所ゲストも参加した同イベントの前座に抜擢されるという快挙を成し遂げました!
冬にわかれてが渋谷クアトロにて山崎ゆかり(空気公団)との2マンイベントに出演!
2019.02.26
LIVE & EVENT

昨年10月にファーストアルバム「なんにもいらない」をリリースし、話題を呼んでいる寺尾紗穂、あだち麗三郎、伊賀航によるトリオ・バンド「冬にわかれて」が6/19(水)に渋谷クアトロにて空気公団の山崎ゆかりとの2マンイベントに出演する。
平成最後のロック・バンド“突然少年”1stフルアルバム発売決定!
2019.02.25
RELEASELIVE & EVENT

Live Photo by 南 風子
ストレートな歌詞に直情的なロック・サウンド! FUJI ROCK FESTIVAL‘18 「ROOKIE A GO-GO」を揺るがし、eastern youth、KING BROTHERS、GEZAN、My Hair is Badなど日本のロックシーンを牽引してきた幅広い世代のバンド達とも競演し、全国各地のライヴハウスで毎日の様に掻き鳴らす東京インディー・シーンの爆弾ボーイズ“突然少年”1stフル・アルバムがついに発売決定!
エヂ・モッタと並ぶ現代ブラジリアンAOR~アーバン・メロウ最高傑作!ルーカス・アルーダ待望の3rdアルバム『Onda Nova』が3/6日本リリース!
2019.02.22
RELEASE

1stアルバム『Sambadi』(’13)、2ndアルバム『Solar』(’15)が共に大絶賛を浴び、その都会的な極上メロウ・グルーヴがブラジリアン・フュージョン・ファンやDJ諸氏の心を鷲掴みにしてきたブラジルきっての洒落者、ルーカス・アルーダ。待望の3年半ぶり3rdアルバム『Onda Nova』(英語だと”New Wave”の意)が2019年3月6日に日本リリース! 日本盤はボーナス・トラック2曲収録の豪華2面紙ジャケット仕様!
コペンハーゲンのインディーシーンを牽引するシンセデュオ”First Hate”〈ファースト・ヘイト〉の初来日公演が4月に東阪で開催決定!
2019.02.22
LIVE & EVENT

CommunionsやIceageと共にコペンハーゲンのインディーシーンの中核を成すシンセデュオ”First Hate”〈ファースト・ヘイト〉の来日公演が4月に東京と大阪で開催される。
一昨年にP-VINE RECORDSからアルバムをリリースして以降、着実に日本国内でもコアなファンを獲得してきた彼らの待望の初来日となる。
1973年にUSカリフォルニアで結成された人種混合ソウル・バンド、スペースアークが70年代に残した2枚の傑作アルバムがリイシュー!
2019.02.22
RELEASE

1973年にUSカリフォルニアで結成された人種混合ソウル・バンド、スペースアーク。1975年にリリースされた1stアルバムはレッド・ツェッペリン、エルトン・ジョン、ローリング・ストーンズのレコーディングも行われたL.A.の名門スタジオ、サンセット・サウンド・レコーダーズで収録されるほどの力作でそのクオリティもハイスペック!繊細なタッチのピアノや流麗なフェンダー・ローズ、小気味良いカッティング・ギターを柔らかなグルーヴが包む洗練されたサウンドは録音に力を注ぐのも納得の1枚!