News
面影ラッキーホール×TENGA!! TENGA VOICEページにインタビュー記事アップ!!
2012.09.03
MEDIA INFO

面影ラッキーホールのフロントマンaCKy(アッキー)とベーシストでリーダーのsinner-yang(シナヤン)、ふたりによる目から鱗必至のインタビュー記事があのTENGAのホームページ内VOICEページに掲載 !!
付け焼刃ではない、性の伝道師たる大人の深い深い言葉に打ちのめされること請け合い、見事なインタビュー記事です。これまでのVOICEページ登場アーティストも錚々たる面子ですが、その中でも特に魅惑的かつ妖しい輝きを放つところが面ラホらしさの真骨頂です。驚きの新商品企画案も載ってますよ~☆
【TENGA VOICEページ】
http://www.tenga.co.jp/voice/index.php
Pヴァイン、9月度 ラジオ・パワープレイ情報!
2012.08.31
MEDIA INFO

9月のラジオ・パワープレイが決定しました!
[トクマルシューゴ / Decorate]
(from「Decorate」PCD-18681)
■HELLO FIVE (エフエム石川)
<MUSIC NEXUS>
http://hellofive.jp/pickup/index.html
[レイ・マン・スリー / Showya]
(from「Sketches」PCD-20209)
■FMとやま <MUSIC POWER PLAY>
http://www.fmtoyama.co.jp/music/index.html
■FM愛媛 <HEAVY ROTATION>
http://www.joeufm.co.jp/heavy/
カーネーション、bayfm「MOZAIKU NIGHT~No.1 Music Factory」に出演!
2012.08.31
MEDIA INFO

いよいよ9/19に通算15作目となるアルバム『SWEET ROMANCE』を発表するカーネーション、アルバム発表を控え、9/6(木)25:30~26:30 bayfm「MOZAIKU NIGHT~No.1 Music Factory」に出演!アルバムのエピソードなどがここで聴けるかも?!
今後も続々と出演情報をアップデートしますので、請うご期待下さい!
【bayfm「MOZAIKU NIGHT」】
日時:2012/9/6 (木) 25:30~26:30
放送:bayfm 78.0MHz
パーソナリティ: 中村貴子さん
http://www.bayfm.co.jp/table/thursday.html
JOYSTICKKが再び登場!「ちょっとHなクラブ学 横山美雪のこんなの初めて!」、後半戦が公開!
2012.08.31
MEDIA INFO

最新作『ANTIKYTHERA』が絶好調&夏真っ盛りな中で各所のイベントに出演中のJOYSTICKKがセクシー・タレント横山美雪さんのPODCAST「ちょっとHなクラブ学
横山美雪のこんなの初めて!」へ再び登場!怒涛の後半戦も公開されました!
http://www.factry.co.jp/floornet/miyuki/
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団『桜富士山』特設サイト、「奇妙な動画」strange video 第7弾公開~
2012.08.30
MEDIA INFO

ニューアルバム『桜富士山』 (sakura fujiyama) が大ブレイク中の奇妙礼太郎トラベルスイング楽団。特設サイトにて、奇妙な動画~Strange video~、最新、第7弾がアップされました~ !!
新着、奇妙な動画のタイトルは
Strange video vol.07
です!
以下の特設サイトで、ぜひチェックして見てください~
特設サイト
http://4catsapartment.com/travelswing/
アルバムリード楽曲「わるいひと」PV公開中~
http://p-vine.jp/news/3498
デトロイト・ハウスとUKガラージの夢のタッグ!!ゼッド・バイアスと制作した新作アルバムが発売間近のポール・ランドルフのインタビューがele-kingで公開開始!
2012.08.24
MEDIA INFO

デトロイトを代表するソウル・シンガーにして今ではジャザノヴァ・バンドのフロントマンを務めるポール・ランドルフ。UK ブレイクビーツ・シーンのオリジネイターにして今ではUK ガラージ~ダブステップまで様々な名義を使い分けながらその時代のヒットと飛ばすプロデューサー、ゼッド・バイアス。この両者が組んだスペシャル・ユニットがチップス・アンド・チットリンズ!!9月5日に発売される新作に先駆けて、先日のジャザノヴァの日本ツアー時に行われた、ポール・ランドルフのインタビューがele-kingにて公開開始!!
【interview with Paul Randolph – 2012年のノーザン・ソウル | ポール・ランドルフ、ゼッド・バイアス | ele-king】
http://www.ele-king.net/interviews/002334/
トクマルシューゴ「Decorate」、FM福岡「NTT西日本 ミュージックサロン」8/27週<サロンヒッツ>にピックアップ!
2012.08.24
MEDIA INFO

9/5にリリースを控え、おかげさまで各地でオンエア好評頂いているトクマルシューゴ「Decorate」、FM福岡「NTT西日本 ミュージックサロン」(月~金 11:30~) 8/27週の<サロンヒッツ>に選ばれました!福岡エリアのファンのみなさま、ぜひチェックして下さい!
【NTT西日本 ミュージック・サロン】
http://fmfukuoka.co.jp/salon/
青山陽一、西村哲也、大田譲(現カーネーション)による伝説のバンド、グランドファーザーズ、じつに21年ぶりとなる、オリジナル・ラインナップによるニュー・アルバム!
2012.08.20
MEDIA INFO

■ 1984年末に青山陽一と西村哲也の二人を中心に結成され、1985年に大田譲が加入し、青山と西村という二人の“弾ける”個性派ギタリストを擁し、東京のライヴ・ハウス・シーンで絶大な人気を博したバンド、グランドファーザーズ(通称グラファン、もしくはGF’s)。1992年初頭に活動を停止して以降、何度か再編はしていたものの、本格的に活動再開はしていなかったグラファン、まさかのニュー・アルバム(通算第3作)が完成!
■ 青山、西村、大田のオリジナル・メンバー3人に加え、後期GF’sのサポートを務めていた夏秋文尚(ds)、棚谷祐一(key)、らが参加。ミックスは鳥羽修、ジャケット・デザインは当時の2枚のアルバムも手がけている初期GF’sドラマーの鈴木秀明という、すべてがオリジナルといった布陣での制作による堂々の復活作!
■ 全員、現役バリバリのミュージシャンだけに、いわゆるオヤジ臭さは皆無。グラファンのトレードマークであり最大の魅力となる“一筋縄ではいかない”“ヒネクレ”感満載の、ルーツ・ロックに根差しつつも高度に洗練された、刺激的かつ痛快な、時にホロリとさせる極上のロック~ポップを聴かせる! 瑞々しく味わい深い、すばらしい復活作だ。当時からのファンはもちろん、ceroやシャムキャッツ、ペトロールズ、スカートといったアーティストのファンにもぜひとも耳にしてほしい!
■ 初期GF’sのライヴの看板曲だった「Help My Soul」と、1990年頃のライヴでたびたび披露されていた「オサラのノクターン」の2曲は待望の初作品化となる。その他、西村が今回のアルバム用に書き下ろした楽曲や、青山が2008年の再結成ライヴ用に書き下ろした楽曲等、全10曲収録。
少年ナイフ、近況報告!
2012.08.20
MEDIA INFO

全米でもリリースされた『ポップ・チューン』(PCD-25144)を引っさげ、7/19のフィラデルフィアを皮切りに8月下旬まで絶賛全米ツアー中、しかも21世紀最高動員を各地で記録している少年ナイフからアツいニュースが届いてきました!
1.<CMJ>最新アルバム・チャート(8/14付) で『ポップ・チューン』13位上昇中!
日本でもお馴染みの面々が上位を占拠するなか、堂々のランキング!
http://www.cmj.com/nmr/1261
2. 「ゴースト・トレイン」PV完成!
『ポップ・チューン』から第2弾となるPV。7月30日、大阪・心斎橋パンゲアと7月8日、東京・渋谷O-NESTでのライヴ映像が基になっています。
監督&撮影:マイク・ロジャース&西川 顕
http://youtu.be/jCpfohSnp0U
3. 先日、盛況のうちに幕を閉じたロンドン・オリンピックですが、米<Billboard>誌の「もし音楽五輪が開催されたら」という趣旨のコラムで40ヶ国から代表が選ばれ、日本からはわれらが少年ナイフです!
(スライドショーの21ページめ参照)
http://www.billboard.com/photogalleries/40-countries-top-musicians-a-gallery-1007691552.story#/photogalleries/40-countries-top-musicians-a-gallery-1007691552.story
最新アルバム『マジェンタ』をリリースしたデトロイトの神童ジミー・エドガー。瞑想、過去への退行、そして催眠について語る最新インタビューがResident Advisorで公開中!!
2012.08.17
MEDIA INFO

最新アルバム『マジェンタ』をScuba率いるHotflushからリリースしたデトロイトの神童ジミー・エドガー。瞑想、過去への退行、そして催眠について語る最新インタビューがResident Advisorで公開中!!
【RA: Jimmy Edgar: Look into my eyes – Interview】
http://jp.residentadvisor.net/feature.aspx?1690