News
ジョン・バトラー・トリオの待望の新作『フレッシュ&ブラッド』がiTunesで先行一曲販売開始!&全曲90秒試聴、アルバムプレオーダーも可能に!
2014.01.22
RELEASEMEDIA INFO

いよいよ来週リリースのジョン・バトラー・トリオの約4年ぶりの待望の新作『フレッシュ&ブラッド』!!
ただいま絶賛プロモーション来日中のジョン本人ですが、iTunesでは特別に先行シングルの「Only One」が購入可能に!
そして、なんと全曲90秒の試聴も本日より解禁!
アルバムのプレオーダーも可能です。
是非是非チェック!
【OLHラジオゲスト出演】1/22(水)22時~23時北海道FMノースウェーブ「ニシレコ」にaCKyとsinner-yangが出演!これは危険な香りがするw 映画主題歌「愛のキサナドゥ~地球防衛未亡人のテーマ」もOA!必聴!!
2014.01.22
MEDIA INFO

【OLHラジオゲスト出演!】1/22(水)22:00~23:00北海道ノースウェーブの番組「nishiazabu records store」にOnly Love Hurts(旧面影ラッキーホール)のaCKyとsinner-yangがゲスト出演!aCKyの出身は北海道ということもあり、北海道にちなんだ特集がOAされる模様。FMの常識・概念を覆す選曲数&内容との情報もあり(笑)ラジコには入っていないのですがauの方はLISMO WAVEを利用して聴くことが可能となっています。OLHが主題歌を担当する映画「地球防衛未亡人」はいよいよ2/8より公開。主題歌はitunes、レコチョクなどで1/29より配信開始。CDでのリリース予定は現段階ではなしとなっています。またチケット売り切れがまもなくの2/1渋谷WWWライブは田我流が所属するstillichimiyaとの2マンライブ。こちらもぜひチェックしてみてください。しかし今夜のラジオ、愉しみですね~
森は生きている、バンド初となるワンマン公演を開催!待望となる1stアルバムの12inchアナログも会場にて先行販売決定!
2014.01.16
LIVE & EVENTMEDIA INFO

デビューアルバムのリリース後、滋味豊か且つ同時代的な感性を湛えた高い音楽性が大きな話題を巻き起こした、若き純音楽楽団「森は生きている」。
そのアルバムが2013年を代表する作品として各所で高い評価を得る一方、リリースツアーも大盛況に終えライブアクトとしても熱い注目が注がれる中、遂にバンド初となるワンマン公演を開催。
注目の演目には、次作への期待も高まる初披露の新曲も織り混ぜ、これまでのライブ活動の集大成にして2014年の森は生きているの新局面を予感させる、まさしく必見の内容となる。
4×4 from 笑連隊の最新デジタル・シングル『セクース feat. 紫』が本日解禁!トレイラーも公開中!!
2014.01.15
RELEASEMEDIA INFO

【HOW TO セクース:最終回】
快楽主義の限界をリアルに暴露する、刺激満載の愛の歌。性欲の栄枯盛衰から紐解く、常に新鮮なSEXを実現する為の心得。4×4 from 笑連隊の最新デジタル・シングル『セクース feat. 紫』が本日解禁!トレイラーも公開中!!
数々の名曲を世に送り出してきたラッパー、DESTINOが盟友であるFILLMORE率いるWESTAHOLICに加入!FILLMOREとのタッグによる第一弾シングルが本日解禁!
2014.01.15
RELEASEMEDIA INFO

かつてはFILLMOREやJOYSTICKK、HYENAらとともにプロダクション、h.g.p.に所属して数々の名曲、ヒット曲をリリースし、現在のジャパニーズ・ウェッサイ・シーン隆盛の土台を築き上げたラッパーのひとり、DESTINO。h.g.p.解散後はマイペースに独自の道を歩んでいたそのDESTINOが、再び盟友であるFILLMOREと契りをかわし、WESTAHOLICへ電撃加入!
その第一弾となるシングル曲は、年末にリリースされて全国各地で大ヒットを記録中なFILLMOREのDVD/CDの2枚組ミックス『Azian Mixxx !! Tha DVD !! vol. 2』にもド頭に収録され、話題となっている“Fly From Here”!本日配信解禁!
【予告・OLH映画主題歌ラジオ初OA!&河崎監督生ゲスト!】1/21(火)15:00よりTBSラジオ『たまむすび』町山智浩さんコーナーに壇蜜主演映画『地球防衛未亡人』河崎実監督が生ゲスト出演決定!OLHによる映画主題歌もラジオ初OA!!!
2014.01.14
MEDIA INFO

1/21(火)15:00よりTBSラジオ『たまむすび』毎週火曜日、町山智浩レギュラーコーナー『アメリカ流れ者』にOLHが主題歌を務め、主演:壇蜜で大きな話題となっている映画『地球防衛未亡人』の河崎実監督が生放送ゲスト出演を致します。1/21(火)15:00より20分前後の出演予定です。そしてラジオ初OA!OLHが出がける映画主題歌 “愛のキサナドゥ~地球防衛未亡人のテーマ” が流れる予定です!CD化の予定は現在のところなし!1/29より配信開始となるこの映画主題歌が聴けるチャンスですよ~もちろん町山智浩と河崎実監督の切れ味鋭いトークも愉しみです。1/21(火)15:00のTBSラジオで昼間から映画『地球防衛未亡人』が特集されます。ラジコでも聴けますのでぜひチェックしてみてください~ 河崎監督、町山さんへの質問は下記番組メールアドレスよりどしどし送ってください。
2014年3月5日、SIMI LAB ニューアルバム発売決定、1月29日にはデジタルシングル「We Just」も配信スタート。
2014.01.14
MEDIA INFO

3月5日にSIMI LABのセカンドアルバムとなる最新作『Page 2 : MIND OVER MATTER』をリリース致します!
2011年のファーストアルバム発表以降、メンバーそれぞれのソロアルバムのリリース、幅広いライブ活動により、さらに輪をかけて狂気を増したSIMI LABの第2ページ。ご期待下さい。
【商品情報】
アーティスト:SIMI LAB (シミラボ)
タイトル: Page 2:MIND OVER MATTER
品番:
[初回限定盤(DVD付き)] SMMT-41/2
[通常盤] SMMT-43
価格:
[初回限定盤(DVD付き] ¥3,000+税
[通常盤] ¥2,600+税
収録曲:15曲予定
発売日:2014年3月5日(水)
Label:SUMMIT
「音楽前夜社」主宰者=スガナミユウ率いるバンドGORO GOLOよりスガナミ&しいねはるかがFM横浜「YMA」に1/13から3日間連続出演決定!!
2014.01.10
LIVE & EVENTMEDIA INFO

遊び心あふれるDIYな活動で絶大な人気を誇る東京インディーズシーン代表の音楽制作集団=音楽前夜社。その主催者スガナミユウ率いるバンドがGORO GOLO。昨年夏に伝説のレーベルStiffeenから7インチをリリース。即ほぼ完売を経てなんと12年ぶりの2ndニューアルバムをドロップ!発売を記念してバンドからリーダーのスガナミユウと鍵盤担当のしいねはるかがFM横浜の人気プログラム「YOKOHAMA MUSIC AWARD」に3日間連続出演をする。日程は1月13日(月祝)14日(火)15日(水)、放送時間は深夜2時から2時半。人を惹きつけてやまないスガナミユウとしいねはるかのトークは要チェック!!1月19日(日)下北沢で行われるイベント「音楽前夜社本公演vol.10」も下記URLよりぜひチェックしてみよう!!
FM横浜「YOKOHAMA MUSIC AWARD」
DJ:植松哲平
GORO GOLO出演日:1月13日(月祝)14日(火)15日(水)
深夜2時から2時半
番組HP
http://blog.fmyokohama.jp/yma/
GORO GOLO、FMおだわら78.7MHz『 象の小規模なラジオ』1/11(土)オンエア回にゲスト出演!
2014.01.10
MEDIA INFO

1/8にリリースされた『Golden Rookie, Goes Loose』も好調なGORO GOLO!
1/11(土)には、FMおだわら78.7MHz『象の小規模なラジオ』にメンバーのスガナミユウときむらかずみがゲスト出演します!
FMおだわら78.7MHz
『象の小規模なラジオ』
GORO GOLO
『Golden Rookie, Goes Loose』特集
1/11(土)25:00~26:00
(再放送 1/16(木)25:00~26:00)
【elephant web】
http://odawara-elephant.com/
【象の小規模なラジオ オンエアリストアーカイヴ】
http://odawara-elephant.tumblr.com/
【elephant Facebook Page】
http://ja-jp.facebook.com/odawara.elephant
久保憲司インストアイベント@タワーレコード渋谷店がタワレボにて生配信決定!
2014.01.10
MEDIA INFO

1/24(金)20時~タワーレコード渋谷店5Fにて開催される久保憲司の写真集『loaded』発売記念インストア・イベント(トーク&サイン会)。
こちらの模様がタワーレコードの配信サイト“TOWER REVOLVE PROJECT(通称:タワレボ)”にて生配信されることが新たに決定しました!
当日は、対談相手にele-kingから野田努氏、橋元優歩氏を迎えてのトーク・セッションを開催!レジェンド級のアーティスト達との撮影秘話の数々や当時の音楽シーンの回想、渡英時代の裏話などなどに加え、久保さんの思い入れのあるアルバムについても熱く語っていただく予定です。
当日「お店に行きたくても行けない…!(泣)」という方は、是非配信の方でチェックを!
【イベント詳細】
http://p-vine.jp/schedules/80337
【タワレボWEB】
http://www.towerrevo.jp/article/3778/