News
世界で最初のハウスのレコードを作った男が綴るリアルな歴史、ジェシー・サンダース(著)『ハウス・ミュージック──その真実の物語』の発売に合わせ、84年に発表した世界で最初のハウス・ミュージック・アルバム『Dance Party Album』が奇跡のCD化!
2019.04.23
RELEASE

世界で最初のハウスレコードです!
世界で最初のハウス・ミュージックが奇跡のCD化
ディスコからハウスへと変わる瞬間がコレだ!――野田努(ele-king)
KANDYTOWNのメンバーであるIO、YOUNG JUJU(as KEIJU)、DONY JOINT、MUD、KIKUMARUの各ソロ作品がAWAやLINE MUSICでも配信開始!
2019.04.19
RELEASE
A-THUGを中心にSEEDA、STICKY、BES、bay4kらが名を連ねる日本語ラップ・シーン最重要グループ、SCARS!廃盤状態で入手激困難だった2006年リリースの傑作ファースト・アルバム『THE ALBUM』がリイシュー決定!
2019.04.18
RELEASE

リーダーであるA-THUGを筆頭にSEEDA、STICKY、BES、bay4k、MANNY、SAC、I-DeAらが名を連ねた日本語ラップ・シーン最重要な伝説的グループ、SCARS。BLACK EYE PATCHとのコラボレーション等でA-THUG、SEEDA、STICKY、BESを中心にリユニオンを果たし、再びその名を目にすることが多くなった昨今…散発的に行われているライブでも披露されている名曲群を収録した2006年リリースの傑作にして超問題作なファースト・アルバム『THE ALBUM』がまさかのリイシュー決定!
極上ライトメロウmeetsニューエイジ〜バレアリック至宝盤、ゼニート1986年作が世界初CD化!“パソコン音楽クラブ”よりレコメンドのコメント到着!
2019.04.17
RELEASE

「品の良い優等生的な演奏の隙間から、86年の湿度とシンセサイザーへのプログレッシブな姿勢が溢れ出たストレンジフュージョンが詰まっています。アンビエントの丘の向こうからのっそりと現れるかのようなスローシンセブギーWAITIN’は必聴。時代が時代なら、間違いなくこういう音楽がやりたいと思います。」パソコン音楽クラブ
平成最後のロックバンド、突然少年1stフルアルバムが本日発売&CM公開!愛すべき音楽仲間、ライヴハウスのスタッフ、映画監督、プロレスラー、うどん屋店長…、など総勢50名に及ぶ方々から頂いていた応援コメントもまとめて掲載!
2019.04.17
RELEASE

平成最後のロックバンド、突然少年の本日発売となる1stフルアルバム『サンキュー・マイ・フレンド・アンド・マイ・ファミリー』に向けて制作されたCMが公開!さらに愛すべき音楽仲間、ライヴハウスのスタッフ、映画監督、プロレスラー、うどん屋店長、と総勢50名に及ぶ彼らと交流のある方々から頂いた熱い応援コメントを一挙に掲載いたします!
“テーム・インパラの兄弟バンド”=ポンド(Pond)の「Tasmania」がInterFM897の「Hot Picks」に選出!バンド史上もっともポップな最新アルバム『Tasmania』は4月17日、日本リリース!
2019.04.15
RELEASE

元テーム・インパラのニック・オールブルックを中心とした豪州パースのサイケデリック・バンド=ポンド。ケヴィン・パーカーもかつて在籍し、今もメンバー同士の活発な相互サポートがあることから“テーム・インパラの兄弟バンド”としてもお馴染みの彼らが、通算8作目となるニュー・アルバム『Tasmania』を2019年4月17日に日本リリース!
来週4/17に待望の1stフルアルバムをリリースする“突然少年”闘魂注入インストアライヴ(5/8@タワーレコード新宿店)が決定!当日はKAIENTAI DOJOより現役レスラーも参戦と突然少年ならではのパフォーマンスをお見逃しなく!
2019.04.12
RELEASELIVE & EVENT

突然少年の1stフルアルバム『サンキュー・マイ・フレンド・アンド・マイ・ファミリー』の発売を記念したインストアライヴイベントが5月8日(水)タワーレコード新宿店で開催決定!当日は千葉市を拠点とした地域密着のプロレス団体KAIENTAI DOJOより、旭志織選手、リッキーフジ選手、ダイナソー拓真選手がスペシャルゲストとして参戦!1曲演奏を終えるごとにスペシャルゲストと共に繰り広げられる激アツのライブパフォーマンス、熱は高まり続ける一方の40分をお見逃しなく!!
プログレッシヴ・ラテン・ジャズ・メタル来襲!驚異のダブルネック16弦ギターを自在に操るベネズエラの超高速ギタリスト“フェリックス・マーティン”最新作国内盤リリース決定!【日本語解説付き/ボーナストラック収録】
2019.04.11
RELEASE

ドリーム・シアター〜アニマルズ・アズ・リーダーズからの系譜を受け継ぐプログレッシヴ・メタルにアル・ディ・メオラ〜ロドリーゴ・イ・ガブリエーラを彷彿とさせる哀愁の旋律をクロスオーヴァーした唯一無二のサウンド、フェリックス・マーティン最新作『カラカス』の日本国内盤リリースが決定!すでに公開中の収録曲「La Vaca Mariposa (The Butterfly Cow)」のミュージックビデオが話題騒然の新世代ギタリストがついに日本上陸です!!