News
DJ SHOEのコラボによるミックスアルバム『Both Banks』をリリースしたISSUGIの最新インタビューがsublyricsに公開!またISSUGIとDJ SHOEによる10 Hot Songsプレイリストも合わせて公開!
2021.08.10
INFORMATIONMEDIA INFO
![DJ SHOEのコラボによるミックスアルバム『Both Banks』をリリースしたISSUGIの最新インタビューがsublyricsに公開!またISSUGIとDJ SHOEによる10 Hot Songsプレイリストも合わせて公開!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_13.jpg)
DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGIとしてもアルバムをリリースするなどソロでの活動だけに留まらず仲間たちとともに様々な作品をリリースし続け、またビートメーカー/DJ名義である16FLIPとしての活動も各方面で高く評価されているラッパー、ISSUGI。福岡を拠点に活動し、これまでのISSUGI作品にも参加しているDJ SHOEとのコラボによるミックスアルバム『Both Banks』が各所で話題になる中、その『Both Banks』のリリースを中心に語ったISSUGIの最新インタビューがsublyricsにて公開!同時にISSUGI、DJ SHOEがそれぞれセレクトした10 Hot Songsプレイリストも合わせて公開されていますのでそちらもチェックしてみてください!
豪州産プログレ・メタル〜ジェント・プロジェクトI BUILT THE SKY最新作は、PLINIのツアーサポートでもお馴染みのJAKE HOWSAM LOWEとコラボレートした超絶ギターパート応酬の最先端ギター・インストゥルメンタル・ミュージック!
2021.08.06
INFORMATION
![豪州産プログレ・メタル〜ジェント・プロジェクトI BUILT THE SKY最新作は、PLINIのツアーサポートでもお馴染みのJAKE HOWSAM LOWEとコラボレートした超絶ギターパート応酬の最先端ギター・インストゥルメンタル・ミュージック!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_Ro-and-Jake.jpg)
オーストラリア/メルボルンを拠点に活動するインストゥルメンタル・ギタープロジェクトI BUILT THE SKY(IBTS)とPliniのツアーサポートでもお馴染みのテクニカル・ギタリストJAKE HOWSAM LOWEによる超絶ギター・コラボレーション!
2010年代中頃から母国オーストラリアをベースに着実にキャリア積んできた両アーティストですが、2020年に入るとIBTSはUKメタルコアバンドMonumentsとHeart of A Cowardによる欧州ツアーに帯同、JAKEはPeripheryと北米ツアーをともにしたPliniのツアーサポートとして参加するなどワールドワイドな活動を開始、ともに世界的にも注目を集めていたところコロナの影響でオーストラリア国内のみでの活動を余儀なくされていましたが、その最中だからこそ時間をかけて作り込むことができたのが本作『Coalesce』です!
両者ともに得意とするエモーショナルなメロディとテクニカルな高速リフの絡み合いによるギター・サウンドはもちろんのこと、エレガントなオーケストレーションやドラマティックに展開するプロダクションはソングライターとしての魅力も十二分に感じさせる充実の内容で、そしてサポートとしてベースにはツイン・ベースで注目のプログメタルトリオThe OmnificからToby Peterson-Stewart、ドラムにはIntervalsからNathan Bulla、さらにゲストとしてテクニカル系ドラマーの先駆者Virgil Donati(Planet X, Steve Vai)のバンドで活躍するブラジリアン・ギタリストAndre Nieri、MixエンジニアにはArch EchoのAdam Bentleyが参加するなどまさに現在進行形のインストゥルメンタル・プログレッシヴ・メタル!
日本国内盤CDにはUKテクニカル・メタルコア・バンドMONUMENTSのヴォーカル、Andy Cizekをゲストに迎えたIBTS初となるヴォーカル曲含む2曲をボーナストラックとして追加収録!
owlsのセカンド・アルバム『24K Purple Mist』が完全限定プレスでアナログ化!さらにジャケットを描いたライター、”えすう”とのコラボによるスペシャルなボックスセット『24K Purple Mist – ESSU Edition』が完全限定20セットで発売!8/6(金)18時より予約受付開始!
2021.08.06
INFORMATIONONLINE STORE
![owlsのセカンド・アルバム『24K Purple Mist』が完全限定プレスでアナログ化!さらにジャケットを描いたライター、"えすう"とのコラボによるスペシャルなボックスセット『24K Purple Mist - ESSU Edition』が完全限定20セットで発売!8/6(金)18時より予約受付開始!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_essu_editon_set.jpg)
舐達麻などの楽曲プロデュースでシーン内外・多方面から大きな注目を集めているGREEN ASSASSIN DOLLARと東京ストリートで暗躍する要注意人物なMC、rkemishi(エミシ)による世間を騒がす噂のユニット、owls(オウルズ)。STICKY(SCARS)やDOGMA、T2K a.k.a. Mr. Tee、Gottz(KANDYTOWN)とそうそうたる面々が参加し、大きな話題となった2020年リリースのセカンド・アルバム『24K Purple Mist』が完全限定プレスで待望のアナログ・リリース!
今回のアナログ盤には川崎のレジェンダリーなラッパーであるA-THUG(SCARS)、SEEDA作品などでも知られる人気シンガーのEMI MARIAを迎え、GREEN ASSASSIN DOLLARが新たにトラックも作り直し、アルバム・リリース後にデジタル・シングルとしてリリースされた話題曲”blessin remix”もボーナストラックとして収録!
さらにジャケットを描いたライター、”えすう”とのコラボレーション<owls x えすう>としてのボックスセット『24K Purple Mist – ESSU Edition』が完全限定20セットで発売!そのジャケットデザインをえすう自身がハンドペイント&シルクスクリーンプリントしたスペシャルなLP、ジャケットデザインをパックプリントして”えすう”がシルクスクリーンなどを加えたオリジナルTシャツ、”えすう”が手掛けたowlsのジン、レンチキュラー(3D)ポストカード、ステッカーをセットにしてボックスにコンパイル。さらにそのボックス自体も”えすう”のデザインでパッケージングしたオンリーワンな逸品で、こちらはP-VINE OFFICIAL SHOPでのみ20セット限定で予約を受け付けております。(※ボックスセットの予約・購入はお一人様2セットまでとなります)
ボーダレスに拡張を続けるUKジャズシーンより、GOGO PENGUIN、MAMMAL HANDSらを排出し独自の進化を遂げるマンチェスターからの系譜を受け継ぐ注目のクインテットKINKAJOUS最新作!
2021.08.05
INFORMATION
![ボーダレスに拡張を続けるUKジャズシーンより、GOGO PENGUIN、MAMMAL HANDSらを排出し独自の進化を遂げるマンチェスターからの系譜を受け継ぐ注目のクインテットKINKAJOUS最新作!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_KNKJS_cred_Alex-Kozobolis.jpg)
サックス/クラリネット奏者Adrien CauとドラマーのBenoît Parmentierの2人が中心となり結成。2016年に1st EP『Staring At The Odds』発表、ロンドンを中心に活動を行いながら現行メンバーが加わると2019年にリリースした初のフルアルバムとなる『Hidden Lines』がBBC RADIO/Gilles PetersonによるレコメンドやUKを代表する老舗レコードレーベル&ショップであるMR BONGOのTOP OF ALBUM 2019でBEST10内にセレクト、さらにはBluedot Festival、Manchester Jazz Festival、EFG London Jazz Festivalといったフェスティバルへの出演やロンドンの名門クラブ“JAZZ CAFE”でのショウがソールドアウトするなど各方面から注目を集めるようになる。
MILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMYのセカンド・アルバム『TWO MEN』から”Rap Up”のMVが公開!
2021.08.05
INFORMATIONVIDEO
![MILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMYのセカンド・アルバム『TWO MEN』から"Rap Up"のMVが公開!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/07/614_blahrmy_2021.jpg)
DLiP Recordsの同胞DINARY DELTA FORCEからRHYME BOYA、DINARY DELTA FORCEのcalimshot a.k.a. Cally WalterとFortune DのユニットであるRahblenda、MONJUから仙人掌が参加し、全曲をDLiP RecordsのNAGMATICがプロデュースした実に9年ぶりとなるセカンド・アルバム『TWO MEN』のリリースも各所で話題なBLAHRMY!同作から新たに”Rap Up”のミュージック・ビデオが公開!
MASS-HOLEのプロダクションDIRTRAINが本格始動。WDsoundsと手を組みアルバム「ze belle」に参加した長野のMIYA DA STRAIGHTのEP ( ALL NAGMATIC PRODUCE TRACK ) 、富山のEftra ( ALL MASS-HOLE PRODUCE TRACK ) のEPを連続リリース
2021.08.05
INFORMATION
![MASS-HOLEのプロダクションDIRTRAINが本格始動。WDsoundsと手を組みアルバム「ze belle」に参加した長野のMIYA DA STRAIGHTのEP ( ALL NAGMATIC PRODUCE TRACK ) 、富山のEftra ( ALL MASS-HOLE PRODUCE TRACK ) のEPを連続リリース](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_masshole-614x203.jpg)
クラッシックの意味を改めて記した2ndアルバム「ze belle」でその存在とサウンドを響かせたMASS-HOLE。彼が以前から手がけるプロダクションDIRTRAINが本格始動。その第一弾としてFOUR HORSEMENのメンバーでもある長野のMIYA DA STRAIGHTがDLiPの”THE BEST” NAGMATICが全てのビートを手がけ、BLHARMYがゲスト参加したEP「M.D.A.S.T ep」を2021年9月15日にリリース。立て続けに第二弾として「ze belle」に参加していた北陸富山の雄EftraのMASS-HOLEが全てのトラックをプロデュースした、客演にはMASS-HOLE、長野のBOMB WALKERのみの参加の硬派なEP「E.F.T.R.A ep」を2021年9月29日にリリース。アートワークはMidNightMealRecordsのdaichiによるとんでもないBOMB。マスタリングは長野のDJ KENZIが手がける。
CRAZY KEN BAND SONG BOOK!柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンドの珠玉の曲をカヴァー!柴田聡子「GT」が本日8/4(水)より7inchリリースに先駆け先行配信!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE
![CRAZY KEN BAND SONG BOOK!柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンドの珠玉の曲をカヴァー!柴田聡子「GT」が本日8/4(水)より7inchリリースに先駆け先行配信!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_digital_GT_Japanese-Night.jpg)
CKBの夏と言えば、、、
柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンドの珠玉の曲をカヴァー!
血の色の「GT」でギラギラと柴田聡子もハチキレ。そして「Japanese Night」は優しくも怪しく静寂する夏の夜空のドリーミィな旅をJINTANA & EMERALDSで。息も苦しい今年の夏はせめてこの2曲で脳内~家庭内緊急事態解除。ジャケット・イラストは夏の帝王テリー・ジョンスン、フラミンゴ・スタジオの制作。
柴田聡子「GT」を本日8/4(水)より7inchに先駆け先行配信しています。
新潟在住のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続リリースとなる新曲「Lady Madonna」を本日リリース!バンド自身がディレクションしたMVも公開!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE
![新潟在住のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続リリースとなる新曲「Lady Madonna」を本日リリース!バンド自身がディレクションしたMVも公開!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_periwinkles.jpg)
地元新潟を拠点に活動中のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続配信シングル『Feeling Down / Lady Madonna』をリリース。本日2曲目となる「Lady Madonna」の配信がスタートし、同時にperiwinkles自身がディレクションしたMusic Videoも公開された。
LAを拠点に活動するミニマル・ファンク・バンド、ヴルフペックの2015年にリリースしレア化していたファースト・アルバムが遂に本日8/4(水)に国内盤CDリリース!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE
![LAを拠点に活動するミニマル・ファンク・バンド、ヴルフペックの2015年にリリースしレア化していたファースト・アルバムが遂に本日8/4(水)に国内盤CDリリース!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_vulfpecl_artistphoto.jpg)
世界中で中毒者を増やし続けているLAを拠点に活動する4人組ミニマル・ファンク・バンド:ヴルフペック。
2015年に極少プレスでリリースし、レア化しているファースト・アルバムが遂に本邦初登場!
ジェレミー・ペルトのクインテットにも参加するヴィブラフォン奏者、チェンチェン・ルーのデビュー・アルバム『ザ・パス』が本日8/4(水)発売!ロイ・エアーズをはじめとした偉大なジャズマンたちへの敬意を表した美しきソウル・ジャズ作!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE
![ジェレミー・ペルトのクインテットにも参加するヴィブラフォン奏者、チェンチェン・ルーのデビュー・アルバム『ザ・パス』が本日8/4(水)発売!ロイ・エアーズをはじめとした偉大なジャズマンたちへの敬意を表した美しきソウル・ジャズ作!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2021/08/614_Chien-Chien-Lu_Profile-Image-_main.jpg)
ロイ・エアーズを愛する美しきヴィブラフォン奏者が作り上げた初のリーダー作!
70年代初頭のモダンなソウル・ジャズ~スリリングなジャズ・ファンクのサウンドを繊細にアレンジした、偉大なジャズマンたちへの敬意を込めたデビュー・アルバムがついに本日8/4(水)に国内盤CDリリース!
さらに日本独自LPは11/17(水)発売予定!