Release
-
Yuko Matsuzaki
Air Magic
- 2024/08/28
- DIGITAL
- DGP-1426
-
1982年にわずか100枚のみプレスされた国産80sニューエイジ?アンビエント名盤が奇跡の復刻からの先行シングル第2弾!フルート奏者などクラシックのキャリアを経て82年からは作編曲家、85~87年にはロンドンを中心にフルート、シンセサイザー/キーボード奏者して活動し、クラスター、ハルモニアなどの活動でも知られるドイツの電子音楽家ローデリウスの『Pink, Blue and Amber』にも参加するなど日本の音楽シーンを通過することなく海外で高い評価を得ていた松﨑裕子による、シンセサイザー、フルートにパーカッション、ギター、オーボエと生楽器にシーケンスを織り交ぜた独創的な編成で紡がれるスピリチュアルで幻想的な桃源郷サウンド!
-
秘密のコペカチータ
ハウスマヌカンの一生
- 2024/08/27
- DIGITAL
- DGP-1417
-
ほんのり懐かしいメロディに小気味良くてコケティッシュで放っておけない可愛い歌声からの時には毒も闇もまとめて軽快なサウンドで盛り上げる。仙台からあべあおい、秘密のコペカチータ、デヴュー。
10月16日発売 『秘密のコペカチータ/たのしいトークショー』
から切ないハウスマヌカンの一生を軽快なサウンドでリスペクトする会心の一着。8月27日から先行配信、お買い求め決定商品!秘密のコペカチータ / ハウスマヌカンの一生
趣味のボトルシップをやり進める時間すら取れないなんて、と落胆する彼女。どんなに這いつくばっても、会社は彼女を救ってはくれません。
「こんなお店、今にでも辞めてやる!」
しかしそこで彼女を待ちうけていたのは意外と面倒な退社手続きやその後の就活問題。あーあ、これからどうしましょう。
ザ・四面楚歌な彼女の “一生” について、みんなで考えてみませんか。
元奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のリ-ダー、ペペ安田が全面サポート。
-
yanaco
Oath
- 2024/08/23
- DIGITAL
- DGP-1398
-
前作『Leaving / Arriving』が好評を博し、カミラ・カベロのニューアルバムでは『Leaving / Arriving』収録の「Leaving」がサンプリングされるなど世界中で注目を集め、日本のアンビエントシーンで確固たる地位を確立した電子音楽家のyanacoのニューシングル!
哀愁あるピアノのメロディが特徴的なyanacoらしさがつまった傑作!
-
Allysha Joy
Dropping Keys
- 2024/08/21
- DIGITAL
- DGP-1413
-
ハイエイタス・カイヨーテの登場以降、注目を集めるオーストラリア・メルボルンの音楽シーンで稀有な存在感を示すネオ・ソウルコレクティヴ30/70のヴォーカルとして、さらにその独特な質感とソウルフルな歌声でソロアーティストしても高い評価を得ているアリーシャ・ジョイ最新アルバムからの先行シングル第4弾!中世イランの詩人、ハーフェズの同名の詩からインスパイアされたリリックとタイトなリズムがうねるグルーヴで、全ての人が自分自身のために自由にアクセスするための「鍵」を持つことができるように、人類が得てきたツールを分かち合えるような大きな愛をテーマにしたナンバー!
-
yanaco
HereAfter
- 2024/08/09
- DIGITAL
- DGP-1416
-
前作『Leaving / Arriving』が好評を博し、カミラ・カベロのニューアルバムでは『Leaving / Arriving』収録の「Leaving」がサンプリングされるなど世界中で注目を集め、日本のアンビエントシーンで確固たる地位を確立した電子音楽家のyanacoのニューシングル!自然の音とキーボード、パーカッションが綺麗に絡み合う最新曲!
-
崎原ショータ
崎原ショータのテーマ
- 2024/08/07
- DIGITAL
- DGP-1410
-
ロック、ブルース・ファンも熱い視線をおくる『崎原ショータ/パンク&ブルース』(9月4日発売)から、粗削りなロッキン・スライドギターを駆使して暴れるローファイな「崎原ショータのテーマ」が先行配信!そしてMVも!
-
Letting Up Despite Great Faults
Dress
- 2024/08/06
- DIGITAL
- DGP-1409
-
来日公演を5回も開催するなど、日本でも人気の誇るアメリカのドリームポップ・バンド、Letting Up Despite Great Faultsが10月11日にNew Album『Reveries』をリリースすることが決定!アルバムの中からヴォーカル、Annaのドリーミーな歌声が穏やかなギターに絡み合うドリーミーなインディーソング「Dress」が先行公開!
-
路地
虹の色
- 2024/07/31
- DIGITAL
- DGP-1408
-
透き通る歌声が特徴的なkozue(ヴォーカル)と、メンバーそれぞれが作詞作曲をする楽曲の幅の広さでバンドという枠組みに囚われず活動する“路地”、従来のインディポップの要素に加え、R&Bやソウル、ミニマル、ネオアコなどのエッセンスが足された“チルアウト”がコンセプトのニューアルバム『わかりあえないことから』から、先行シングル第三弾「虹の色」!タイトルの通り雨上がりのような軽快なポップスソング!
-
yanaco
CAHAYA
- 2024/07/26
- DIGITAL
- DGP-1396
-
前作『Leaving / Arriving』が好評を博し、カミラ・カベロのニューアルバムでは『Leaving / Arriving』収録の「Leaving」がサンプリングされるなど世界中で注目を集め、日本のアンビエントシーンで確固たる地位を確立した電子音楽家のyanacoのニューシングル!悲壮感を感じさせる美しいピアノのメロディーが特徴的なアンビエント作品。
-
SIGEMARU
Underground Sea
- 2024/07/24
- DIGITAL
- DGP-1403
-
元MGFのラッパー、SIGEMARUがニューシングルは2024年4月にリリースしたセカンド・アルバム『US』から約3か月のスパンで早くもリリースするニューシングルはその『US』の制作の礎になった楽曲。今となってはなくなりつつある”アンダーグラウンド”について、その厳しさとそこに居続ける覚悟を生々しく綴っており、ビートは『US』アルバムにも参加していたSad Wednesdayが担当している。