Release
-
メイン・ソース
Looking At The Front Door / Snake Eyes
- 2023/03/15
- 7inch
- P7-6469
- 定価:¥2,970(税抜¥2,700)
-
-
90’sヒップホップ最高峰の名盤であるメイン・ソースのファースト『Breaking Atoms』の2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様アナログ化に合わせ、7インチもピクチャー・ヴァイナル仕様で一挙4タイトル同時リリース!グループの代表曲でもあるヒップホップ・クラシック“Looking At The Front Door”とアルバムのオープニング曲として高い人気の“Snake Eyes”の名曲2曲をカップリング!
-
TOMMIE YOUNG
Do You Still Feel The Same Way
- 2023/03/08
- LP
- PLP-7897
- 定価:¥4,378(税抜¥3,980)
-
-
アリサ・フランクリンからの影響を強く感じさせるスケール大きく力強い歌声が魅力のシンガー、トミー・ヤング。その1973年発表の唯一のアルバムを初の正規LP再発!フリー・ソウル人気のミディアム・アップ「Hit And Run Lover」収録!
-
William Odell Hughes
Cruisin'
- 2023/03/08
- LP
- PLP-7925
- 定価:¥4,675(税抜¥4,250)
-
-
・Wendel Harrisonが80年代に入り“Wenha”から世に送り出したデトロイトの男性ソウル・シンガー、William Odell Hughesが残したメガ・レア盤が遂に世界初リイシュー!
・メロウなヴォーカルで聴かせるソウルナンバーから、シンセをフィーチャーした80’sファンク、そしてディスコ~ブギーなサウンドまで取り込んだ80’sフレイバーたっぷりの極上盤!
-
LIGHTNIN' HOPKINS
Mojo Hand
- 2023/02/24
- LP
- PLP-7909CR
- 定価:¥4,950(税抜¥4,500)
-
-
このジャケ! この迫力! 1960年にニューヨークで名物プロデューサー、ボビー・ロビンスンにより制作されたブルース史上屈指の名盤、ライトニン・ホプキンスの『モージョ・ハンド』(1962年発表)。1983年にPヴァインが世界初復刻したことにより、そのすばらしさが世界中に広まったといっても過言ではない(オリジナル盤の市場取引価格は今や20万円超!)この傑作を、レッド・ヴァイナルにてLP再発! 過去3回のLP再発と同じく、インパクト絶大の拳ジャケはオリジナル盤通りの逆貼り仕様で完全復刻! タイトル曲等のブギはもちろん、暗黒のスロー・ブルースも絶品! エレキのヘラルド盤に対し、アコギでダーティ・ライトニンの極致を見せる!
-
LIGHTNIN' HOPKINS
Lightnin' And The Blues
- 2023/02/24
- LP
- PLP-7908CG
- 定価:¥4,950(税抜¥4,500)
-
-
ロウダウン&ダーティなブルースの権化、ライトニン・ホプキンス。その数ある録音のなかでもとびきりにダーティな最高傑作群としてかねてより絶対的な評価を受けてきた1954年のヘラルド録音。そのうちの12曲をまとめ、1960年に同レーベルからLPとして発表された、かねてレア盤として名高いアルバム『ライトニン・アンド・ザ・ブルース』をダーク・グリーン・ヴァイナルにてLP再発!音とともにブルース・ファンの心を震わせつづけてきた秀逸きわまる稲妻ジャケは、オリジナル盤通りの逆貼り&コーティング仕様で完全復刻! 全編、ベースとドラムを従え、ライトニンのエレキがワイルド&ダーティにビヤビヤと鳴り響く! ジャケの稲妻のごとく炸裂する怒涛のライトニン節に悶絶必至!!
-
SONNY STITT
When Sonny Blows Blue
- 2023/02/22
- LP
- PLP-7854
- 定価:¥4,378(税抜¥3,980)
-
-
ソニー・スティットがアーマッド・ジャマルのレーベルに吹き込んだ超レア盤が2020年代に復刻! ハンコック、ロン・カーターなどがゲスト参加し、グルーヴィにキメた「Sunny」のカヴァーで即死間違いなしなキラー・ジャズ・ファンク盤!
-
MICHAEL ORR AND THE BOOK OF LIFE
Love Will Rise
- 2023/02/22
- LP
- PLP-7917
- 定価:¥4,378(税抜¥3,980)
-
-
レアグルーヴの超人気盤『Spread Love』でお馴染み、LAの歌姫FAYのプロデュースでも名高いマイケル・オー。ミルトン・ライトにおける表名盤『フレンズ・アンド・バディーズ』対『スペースド』というようにマイケルにも存在する裏名盤。ゴスペルmostウォンテッドな1枚が待望のLPリイシュー!
-
Yamamoto Seiichi
selfy
- 2023/02/22
- LP
- PLP-7823
- 定価:¥4,620(税抜¥4,200)
-
-
忌まわしいコロナ禍の中ファンに安らぎと希望を与えた名作、それが山本精一5年ぶりのうたのアルバム『selfy(セルフィー)』だ。「オルタナAOR」のさきがけとなったソロ2作目の『Rhapsodia(ラプソディア)』、そして前作の『童謡(わざうた)』から5年、少し時間をおいてリリースされた山本精一のあたらしい「うた」のアルバムは、あくまで歌が中核を担いつつも、2020年7月にリリースされた山本のインスト・ソロ作『CAFE BRAIN』に特徴的だった「耳ざわりのいいアヴァンギャルド」にも通底する、実験的な音像を絶妙に混ぜ合わせた仕上がり。傑作。
-
赤痢
PUSH PUSH BABY~LOVE STAR
- 2023/02/15
- LP
- ALPLP-9
- 定価:¥4,378(税抜¥3,980)
-
-
世界的人気の京都発のガールズ・パンク・バンド、赤痢。
気だるいポップ~過激パンクの伝説的バンド、当シリーズでも大好評。その赤痢の幻となっていたミニアルバム、待ち望まれていた87年の『PUSH PUSH BABY』と88年の『LOVE STAR』がカップリングでアナログLP化!! そしてCDも。
サウンドはハードコアからポップチューン、更には民族音楽の要素も取り入れるなど、独自のオルタナティヴ・ロックを展開し、高く評価されている。
-
ADRIAN YOUNGE & ALI SHAHEED MUHAMMAD
HENRY FRANKLIN (JAZZ IS DEAD 014)
- 2023/02/15
- LP
- PLP-7918
- 定価:¥4,950(税抜¥4,500)
-
-
〈JAZZ IS DEAD〉、セカンド・シリーズ第四弾!! コロナ禍の中、レーベルの原点でもあるライヴ・イヴェントが開催できない苦しい状況においても無事に完走したファースト・シリーズ全10作品により、LAアンダーグラウンドやジャズの界隈でいま最も衆目を集める存在となった〈JAZZ IS DEAD〉、セカンド・シリーズの第四弾が登場。第一弾のお披露目コンピレーションから始まり、早くも第四弾となる今回は、第二弾でフィーチャーされたジーン・カーンと同じく70年代に〈Black Jazz〉レーベルにて活躍した、スキッパーの異名を取る名ベーシスト、ヘンリー・フランクリン!!!