Release
-
MAIN SOURCE
Just A Friendly Game Of Baseball / Vamos A Rapiar
- 2023/03/15
- 7inch
- P7-6470
- 定価:¥2,970(税抜¥2,700)
-
-
90’sヒップホップ最高峰の名盤であるメイン・ソースのファースト『Breaking Atoms』の2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様アナログ化に合わせ、7インチもピクチャー・ヴァイナル仕様で一挙4タイトル同時リリース!強いメッセージ性で話題を呼んだ“Just A Friendly Game Of Baseball”とピート・ロックが共同プロデュースで参加した“Vamos A Rapiar”の名曲2曲をカップリング!
-
メイン・ソース
Fakin' The Funk / He Got So Much Soul (He Don't Need No Music)
- 2023/03/15
- 7inch
- P7-6471
- 定価:¥2,970(税抜¥2,700)
-
-
90’sヒップホップ最高峰の名盤であるメイン・ソースのファースト『Breaking Atoms』の2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様アナログ化に合わせ、7インチもピクチャー・ヴァイナル仕様で一挙4タイトル同時リリース!イントロのコーラス・フレーズがあまりにも有名すぎる“Fakin’The Funk”とスクラッチが印象深い“He Got So Much Soul (He Don’t Need No Music)”の名曲2曲をカップリング!
-
ADRIAN YOUNGE & ALI SHAHEED MUHAMMAD
Phil Ranelin & Wendell Harrison(JAZZ IS DEAD 016)
- 2023/03/15
- 7inch
- PCD-17853
- 定価:¥3,300(税抜¥3,000)
-
-
コロナ禍の中、レーベルの原点でもあるライヴ・イヴェントが開催できない苦しい状況においても無事に完走したファースト・シリーズ全10作品により、LAアンダーグラウンドやジャズの界隈でいま最も衆目を集める存在となった〈JAZZ IS DEAD〉、セカンド・シリーズの第六弾が登場。第六弾となる今回は、70年代のスピリチュアル・ジャズを語る上で最も重要なレーベルの一つであり、後のレア・グルーヴ文脈、さらにはデトロイトのダンス・ミュージック・シーンなど、連綿と続くブラック・ミュージックに多大な影響を及ぼしてきた伝説の〈Tribe〉の創設者であるフィル・ラネリンとウェンデル・ハリソン!!
-
MAIN SOURCE
Breaking Atoms
- 2023/03/15
- 2LP
- PLP-7830/1
- 定価:¥6,600(税抜¥6,000)
-
-
90’sヒップホップ最高峰の名盤として今でも語り継がれているメイン・ソースのファースト・アルバム『Breaking Atoms』が世界初となる2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様で奇跡のアナログ化!
デビュー前のNasが参加したことでも知られる“Live At The Barbeque”や“Looking At The Front Door”を筆頭に数々の名曲を収録した問答無用のヒップホップ・クラシック!
-
メイン・ソース
Looking At The Front Door / Snake Eyes
- 2023/03/15
- 7inch
- P7-6469
- 定価:¥2,970(税抜¥2,700)
-
-
90’sヒップホップ最高峰の名盤であるメイン・ソースのファースト『Breaking Atoms』の2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様アナログ化に合わせ、7インチもピクチャー・ヴァイナル仕様で一挙4タイトル同時リリース!グループの代表曲でもあるヒップホップ・クラシック“Looking At The Front Door”とアルバムのオープニング曲として高い人気の“Snake Eyes”の名曲2曲をカップリング!
-
TOMMIE YOUNG
Do You Still Feel The Same Way
- 2023/03/08
- LP
- PLP-7897
- 定価:¥4,378(税抜¥3,980)
-
-
アリサ・フランクリンからの影響を強く感じさせるスケール大きく力強い歌声が魅力のシンガー、トミー・ヤング。その1973年発表の唯一のアルバムを初の正規LP再発!フリー・ソウル人気のミディアム・アップ「Hit And Run Lover」収録!
-
William Odell Hughes
Cruisin'
- 2023/03/08
- LP
- PLP-7925
- 定価:¥4,675(税抜¥4,250)
-
-
・Wendel Harrisonが80年代に入り“Wenha”から世に送り出したデトロイトの男性ソウル・シンガー、William Odell Hughesが残したメガ・レア盤が遂に世界初リイシュー!
・メロウなヴォーカルで聴かせるソウルナンバーから、シンセをフィーチャーした80’sファンク、そしてディスコ~ブギーなサウンドまで取り込んだ80’sフレイバーたっぷりの極上盤!
-
LIGHTNIN' HOPKINS
Mojo Hand
- 2023/02/24
- LP
- PLP-7909CR
- 定価:¥4,950(税抜¥4,500)
-
-
このジャケ! この迫力! 1960年にニューヨークで名物プロデューサー、ボビー・ロビンスンにより制作されたブルース史上屈指の名盤、ライトニン・ホプキンスの『モージョ・ハンド』(1962年発表)。1983年にPヴァインが世界初復刻したことにより、そのすばらしさが世界中に広まったといっても過言ではない(オリジナル盤の市場取引価格は今や20万円超!)この傑作を、レッド・ヴァイナルにてLP再発! 過去3回のLP再発と同じく、インパクト絶大の拳ジャケはオリジナル盤通りの逆貼り仕様で完全復刻! タイトル曲等のブギはもちろん、暗黒のスロー・ブルースも絶品! エレキのヘラルド盤に対し、アコギでダーティ・ライトニンの極致を見せる!
-
LIGHTNIN' HOPKINS
Lightnin' And The Blues
- 2023/02/24
- LP
- PLP-7908CG
- 定価:¥4,950(税抜¥4,500)
-
-
ロウダウン&ダーティなブルースの権化、ライトニン・ホプキンス。その数ある録音のなかでもとびきりにダーティな最高傑作群としてかねてより絶対的な評価を受けてきた1954年のヘラルド録音。そのうちの12曲をまとめ、1960年に同レーベルからLPとして発表された、かねてレア盤として名高いアルバム『ライトニン・アンド・ザ・ブルース』をダーク・グリーン・ヴァイナルにてLP再発!音とともにブルース・ファンの心を震わせつづけてきた秀逸きわまる稲妻ジャケは、オリジナル盤通りの逆貼り&コーティング仕様で完全復刻! 全編、ベースとドラムを従え、ライトニンのエレキがワイルド&ダーティにビヤビヤと鳴り響く! ジャケの稲妻のごとく炸裂する怒涛のライトニン節に悶絶必至!!
-
SONNY STITT
When Sonny Blows Blue
- 2023/02/22
- LP
- PLP-7854
- 定価:¥4,378(税抜¥3,980)
-
-
ソニー・スティットがアーマッド・ジャマルのレーベルに吹き込んだ超レア盤が2020年代に復刻! ハンコック、ロン・カーターなどがゲスト参加し、グルーヴィにキメた「Sunny」のカヴァーで即死間違いなしなキラー・ジャズ・ファンク盤!