ジャンル: SOULリリース情報

PCD-22297 Bristol’s Cream
2008.06.06

モータウンのハウス・ソングライター兼プロデューサーとして活躍ののち、フリー・ソウルとして大人気の『ハング・オン・イン・ゼア・ベイビー』(’73, [MGM])でソロデビューしたジョニー・ブリストルが、[Atlantic]に移籍して発表の、通算3枚目。

当時大ヒットを記録した、“Hang On In There Baby”路線踏襲の“Do It To My Mind”、名手ポール・ライザーのストリングス・マジックが冴えた“I Sho Like Groovin’ With Ya”など、デイヴィッド・T・ウォーカー、レイ・パーカー・Jr.(ともにg)、ジェイムス・ギャドソン(dr)、アーニー・ワッツ(sax)ら西海岸の職人たちが後ろ盾についた魅惑のメロウ・ダンサーが出色!

read more

PCD-93060 Soul the Hits
2008.06.06

アイク&ティナ・ターナーのバック・コーラスを務めていた女性ヴォーカル・グループ、アイケッツ(ちなみに、この名前はレイ・チャールズのレイレッツのパクリ)が65年にモダンより発表したアルバム。

ティナ・ターナーには求め得ないキュートさがアイケッツの魅力!

モータウン・ナンバーやシュレルズのカヴァーもいい感じで、ガール・グループ・ファンにもオススメ! 

モッズ好みの「Camel Walk」をはじめ、やはりダンス・ナンバーが最高! 

アルバム未収シングル作品をドッサリ追加収録。

read more

HBL-11 Sounds From The Kitten Casino
2008.06.06

その名の通りのファンキーなハモンドをフィーチャーしたナイス・バンドを次々と送り出してジャズ・ファンク・シーンに一大旋風を巻き起こしつつある米国の注目レーベル<ハモンド・ビート>からのニュー・リリースは、レーベルのシークレット・ウエポンでもある女性シンガーMISS MODUS率いるバンド、MODUSのフル・アルバム!いきなりハモンドが響き渡るM1“Go-Go Shake”から60‘sなムード全開でグルーヴィン!サイケな雰囲気を漂わせたモッドなバンド・サウンドは、これまでの<ハモンド・ビート>のイメージとは少し異なるタイプながら、幅広い層にイケるはず!当然MISS MODUSの艶やかな歌声も絶品!古き良きジャズ・シンガーのような熱気も逞しさも兼ね備えたレトロなヴォーカル・スタイルはエイミー・ワインハウスをも彷彿!ジャズ・ファンク好きだけでなく、ソウル・ファン、R&Bファン、ロック・ファンも要チェックです!

read more

PCD-93011 Return To Soul
2008.06.06

エイドリアナ・エヴァンス、イヴェット・ミッシェルと共に、ヒップホップ名門の[Loud]が送り出した歌姫=ダヴィーナ、奇跡の復活!!!

『Best Of Both Worlds』同様、彼女のマルチな才能はここでも遺憾なく発揮され、ディアンジェロを彷彿させる、ローズの響きがクールな“What’s Going On”、ジ・ウマー的なトラックがアンニュイな歌声にキマる“Let’s Stay Together”、ネタのグルーヴィ度を活かした“Get Live”と、普段R&Bを聴かないヘッズにも親和性の高い内容。また、ラリー・ダン(E.W. & F.)、カート・クレイトン(コン・ファンク・シャン)らヴェテランがバック参加、プログラミングとミュージシャンシップの高次元融合を担う。

read more

JMANLP-026LP 65-76
2008.06.06

カルト的人気を誇る黒人サックス奏者、ネイサン・デイヴィスが1965年から1976年の間に残した音源から厳選されたトラックをコンパイルした、初となる彼の「仕事集」!ジャズオタならば、2005年に世界初CD化ということでおおきな話題となったデイヴィスのレア・グルーヴ史に名高い伝説的アルバム「If」(PCD-23960)と「Suite For Dr. Martin Luther King, Jr.」(PCD-23961)の国内盤がリリースされたのも記憶にまだ新しいはず。US出身ながら60年代前半にヨーロッパに渡ったデイヴィスはフランス、ドイツ、そしてトルコ等で活躍。こちらのコレクションはそんな彼のUSとヨーロッパでレコーディングされた重要なアルバムの中から貴重なトラックをセレクト。70’sファンクから、ディープ・スピリチャル・ジャズとターキッシュ・ジャズまで、様々なスタイルを堪能できるこちらの作品はこれまでのファンにとどまらず、全てのジャズ・ファンに楽しんでいただける内容。もちろんコレクターへの配慮も<JAZZMAN>は忘れてません! 8ページのカラー・ブックレットにはアルバムのオリジナル・アートワークや未公開写真も満載!(アナログ盤)

read more

PCD-22298 Strangers
2008.06.06

『ブリストルズ・クリーム』が『ハング・オン・イン・ゼア・ベイビー』と比肩する代表作とすれば、この『ストレンジャーズ』はジェイムス・ジェマーソン(b)、オリー・ブラウン(dr)、ラリー・ファーロウ(p)らを新たに加えて西海岸メロウネスを完全にモノにした記念作。

タヴァレスに提供した“Strangers In The Dark Corners”のセルフ・カヴァーを筆頭に、めくるめくやるせなさで満たされている。

read more