ジャンル: SOULリリース情報

PCD-93060 Soul the Hits
2008.06.06

アイク&ティナ・ターナーのバック・コーラスを務めていた女性ヴォーカル・グループ、アイケッツ(ちなみに、この名前はレイ・チャールズのレイレッツのパクリ)が65年にモダンより発表したアルバム。

ティナ・ターナーには求め得ないキュートさがアイケッツの魅力!

モータウン・ナンバーやシュレルズのカヴァーもいい感じで、ガール・グループ・ファンにもオススメ! 

モッズ好みの「Camel Walk」をはじめ、やはりダンス・ナンバーが最高! 

アルバム未収シングル作品をドッサリ追加収録。

read more

SSCD-7015 Why Must It End
2008.06.06

英<SOULSCAPE>から、伝説のDJジョン・リッチバーグがプロデュースした<SOUND STAGE 7>音源シリーズ第3弾!名門ゴスペル・グループ、ファイヴ・ブラインド・ボーイズ・オブ・ミシシッピ出身のディープ・ソウル・シンガー、ロスコー・ロビンソン自身の<GERRI>レーベルと<SOUND STAGE 7>の音源をまとめたファン待望のコンピレーションが登場。哀感溢れるバラードも、ノリの良いファンク・ナンバーも、彼の持ち味全てが日本のソウル・ファンの好みにピッタリはまるはず。歌手として大きな成功をつかむことはなかったが、実力は間違いなく最高峰です。ゴスペルで鍛えられた強靭な歌声にただただ感動!!

read more

PCD-93011 Return To Soul
2008.06.06

エイドリアナ・エヴァンス、イヴェット・ミッシェルと共に、ヒップホップ名門の[Loud]が送り出した歌姫=ダヴィーナ、奇跡の復活!!!

『Best Of Both Worlds』同様、彼女のマルチな才能はここでも遺憾なく発揮され、ディアンジェロを彷彿させる、ローズの響きがクールな“What’s Going On”、ジ・ウマー的なトラックがアンニュイな歌声にキマる“Let’s Stay Together”、ネタのグルーヴィ度を活かした“Get Live”と、普段R&Bを聴かないヘッズにも親和性の高い内容。また、ラリー・ダン(E.W. & F.)、カート・クレイトン(コン・ファンク・シャン)らヴェテランがバック参加、プログラミングとミュージシャンシップの高次元融合を担う。

read more

PCD-22298 Strangers
2008.06.06

『ブリストルズ・クリーム』が『ハング・オン・イン・ゼア・ベイビー』と比肩する代表作とすれば、この『ストレンジャーズ』はジェイムス・ジェマーソン(b)、オリー・ブラウン(dr)、ラリー・ファーロウ(p)らを新たに加えて西海岸メロウネスを完全にモノにした記念作。

タヴァレスに提供した“Strangers In The Dark Corners”のセルフ・カヴァーを筆頭に、めくるめくやるせなさで満たされている。

read more

PCD-93066 Keep On It: Live At The Yardbird Suite
2008.06.06

ニュー・マスターサウンズ・ファン必聴!これがNMS、エディー・ロバーツのルーツだ!エディー・ロバーツがNMS以前に率いていた伝説のバンド、ザ・スリー・デューセズ唯一のリリースである1996年のライヴ・アルバムがなんと日本だけで復活!エディーが愛するグラント・グリーン~60年代ブルーノート・ソウル・ジャズのサウンドが奇蹟的な鮮度で蘇る!

★伝説のバンドによる伝説のライヴ・アルバムが奇蹟の復刻!

1996年4月27日、NMSのホームタウンであるUKはリーズにあるジャズ・クラブ“ヤードバード・スイート”でのライヴ実況盤。その後97年にYardbird Suite RecordsからCD化され、ごく少量流通していただけで今では伝説化しているほどのレア盤です。ギター、オルガン、ドラムというオルガン・トリオにコンガが加わったソウル・ジャズ・マナーな編成。

ちなみにオルガン、ドラムスはNMSとは関係ないプレイヤーですが、コンガはNMSのレギュラー・パーカッションを担うサム・ベル。

★ソウル・ジャズ・ファンにはたまらない麻薬的サウンド!

そのサウンドはこれもう知らずに聴いたら60年代Blue Noteのアルバム?と勘違いするような直球ソウル・ジャズ。特にグラント・グリーンがジョン・パットンやベイビー・フェイス・ウィレットと繰り広げたサウンドへの憧憬が愚直なまでに丸出しです。

現在のエディー・ロバーツ・バンド、NMSのルーツといえるジャズ・ファンクやブーガルーなオリジナルを中心に、ベイビー・フェイス・ウィレットのソウル・ジャズ・クラシック「Face To Face」、スティーヴィー・ワンダーの「Boogie On Reggae Woman」カヴァーも収録。

エディーのギブソンのファットな音色をそのままとらえたヴィンテージな録音もグッドです!

read more