ジャンル: ROCKアーティスト情報
Flipper’s Guitar
2008.09.13
Tweet
V.A.(LENNON & MCCARTNEY, BEATLES)
2008.09.12
Tweet
KEVIN SHIELDS
2008.09.11
Tweet
PCD-17212 Greatest Hits + Plus
2008.09.10
Tweet
PCD-17217 ALWAYS SOMETHING THERE: A BURT BACHARACH Collectors’ Anthology 1952-1969
2008.09.10
Tweet

20世紀を代表する稀代のコンポーザー、アレンジャー、そしてメロディ・メーカー、バート・バカラックのイイ仕事!
いくつの賛辞をもってしてもその功績を全て語りつくすことなどできまい…カーペンターズやダスティ・スプリングフィールド、ディオンヌ・ワーウィックなど、米国を代表する多くのポップ・アーティストたちに楽曲を提供してきたバカラックの功績の数々を、一枚に纏め上げた決定的なコンピレーションがここに!
オリジナル・シングル盤が驚異のウン桁超え、マニア垂涎の一枚として知られるM14を筆頭に、単なるヒット曲、有名曲だけの羅列に留まることのないセレクションは通なファンをも唸らせるはず!
バカラック初心者にも、彼の作り出すメロディの素晴らしさを味わっていただける充実の全26曲を収録!
PCD-93150 An Optimist Notes the Dusk
2008.09.10
Tweet

デイヴィッド・グラブス、じつに4年強ぶりの待望のニュー・アルバム!
ポップ路線とミニマル~エクスペリメンタル路線を融合させた、ガスター・デル・ソル時代を彷彿させる優美な傑作!
昨年、話題を呼んだボアダムスの“77 Boadrum”にも参加した、スクイレル・ベイト~バストロ~ガスター・デル・ソルと渡り歩いてきた、ルイヴィル~シカゴ・シーンを語る上で欠かすことのできない重要人物、デイヴィッド・グラブス。
その前作、『ア・ゲス・アット・ザ・リドル』(04年)以来となるニュー・アルバムがついに完成! マトモス(片割れのドゥルー・ダニエルとグラブスはルイヴィル仲間)やアダム・ピアース(マイス・パレード)らの参加も話題となった前作に続くこのアルバムは、マイケル・エヴァンス(ds/ゴッド・イズ・マイ・コ・パイロット)、ネイト・ウーリー(tp)、そしてデイヴィッド・グラブス(g, vo, etc)という布陣で制作された。
いつもながら見事なエレクトリック・ギターを中心に、清々しくも味わい深い唯一無二の歌声を響かせる長めのヴォーカル・ナンバー4曲に加え、小品インスト1曲、アナログ・シンセによるミニマルな長尺インスト1曲の全6曲、至福の38分間。
4年ぶりの清冽体験。じつにすばらしい。
PCD-25082 Hush
2008.09.10
Tweet
PCD-22316 Saint Dymphna
2008.09.10
Tweet

盟友のアニマル・コレクティヴやブラック・ダイス、さらにはバトルズに続き、ニューヨークから飛び出してきた最注目グループ、ギャング・ギャング・ダンスが3年の制作期間を経て遂に完成させた、期待値を遥かに上回る超傑作フル・アルバム!
自在に浮遊するパーカッション、エフェクトを駆使したギターやキーボードが、エレクトロニック・ビートやシャーマニックな女性ヴォーカルとも絡み合って織り成すポリリズミックでトライバルなグルーヴ!
様々なリズムとテクスチャーが渾然一体となったGGDならではの強烈なハイブリッド・サウンドが理想的な形でポップに昇華され、途方もなく刺激的な音像を作り上げている。
ザ・ストリーツのヒット・シングル「Fit But You Know It」のMCヴァージョンにレディ・ソヴァリンらと並んでフィーチャーされていたUKのグライムMC、ティンチー・ストライダーがゲスト参加。
日本盤ボーナストラックとして Hot Chip と XXXChange (Spank Rock) による「House Jam」のリミックスを収録!