ジャンル: ROCKアーティスト情報
PCD-18609 Future Days
2009.12.24
Tweet

※「Blu-spec CD™」および「Blu-spec CD™」ロゴマークは、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(以下SMEJという)の商標です。
★初回限定生産★
「空気よりも軽い唯一の音楽」(JOJO 広重)という評もある1973 年作。このアルバムを最後にダモ・スズキがバンドを脱退しているが、本作をカン黄金期の最高傑作とする声には枚挙に暇がない。
アルバムとしての整合性をさほど意識しているようには感じられないことが多いカンの作品群の中にあって、これほど一貫した美意識が感じられるのは珍しく、その分貴重な作品であることには疑いの余地がない。本作までもが、『モンスター・ムーヴィー』の時と変わらず2 トラックレコーダーで録音されていたというのは俄かに信じ難い。ダモのヴォーカル、カローリのギター、シューカイのベース、シュミットのキーボード、リーヴェツァイトのドラムス。全てが過不足なく完璧な調和を見せ、未だに誰にも超えられることがない音の桃源郷を現出させている。その証左としてまずは1 曲というなら20 分を超える大曲「Bel Air」を聴いてみて欲しい。
JOHN LENNON & THE PLASTIC ONO BAND
2009.12.22
Tweet
PCDT-5 Ya-Ka-May
2009.12.18
Tweet

世界最高峰のジャム・ファンク・バンド、GALACTICが原点回帰!!!数多くの伝説的アーティストから注目の若手と共演した、ニュー・オーリンズという音楽百科事典の魅力を全て詰め込んだ超ノリノリ大傑作!!!
何とアラン・トゥーサン、アーマ・トーマスやリバース・ブラス・バンドといった生きる伝説達とコラボ!伝統的なセカンド・ラインからモダンなファンク、ヒップホップの原点とも言えるバウンス、そしてもちろんジャズやロックを取り込んだ、ギャラクティック流音楽ガンボ!地元のニュー・オーリンズという街同様、激カラフルな一枚!
◆世界有数の音楽都市に敬意を表した盛大なパーティー!!
ジャズ発祥の地、そして今でも尚あらゆる音楽を生み出し続ける世界最高の音楽都市、ニュー・オーリンズの偉大なる歴史とエネルギーに超ファンキーなリスペクトを送る本作。オールド・スクール・ファンからクラブ・ファン、ジャム・ファンの心をも鷲掴みにするグルーヴのオン・パレード!!
◆ギャラクティック流ヒネリにも注目!!
さすがは世界で最も人気を誇るジャム・ファンク・バンド!新旧の音楽スタイルもぜ~んぶ自分流に調理しちゃったと思えば、圧巻のインタープレイと豪華ゲスト陣を生かし、生かされの相乗効果で、またまた別格のかっこよさを見せつける!!