ジャンル: RARE GROOVEリリース情報

PCD-24987 The Greatest Love Story
2020.10.02

妖しげなビジュアルでありながらも極上のサウンドでディガー御用達のコレクター盤が世界初LP化に伴い、新たな日本語解説/高音質SHM-CDを採用した2020年仕様でCDリイシュー決定!

最高なロングブレイクから一気にフロアをヒートアップさせるスーパー・キラー「I’m A Lady」ほかフロアライクなキラー曲やグルーヴィなディスコ・チューンを多数収録し数多くのDJにもピックアップされながらも、スウィートな極上ソウル・ナンバーも収め『U.S.ブラック・ディスク・ガイド』<究極のLPコレクション・グループ編>でもフィーチャーされたDJ&コレクター垂涎盤です!

 

read more

JIM SCHMIDT
2020.09.02

read more

PCD-24981 Somethin’Right
2020.09.02

80年代に西海岸のマイナーレーベルからひっそりとリリースされた、そのパーフェクトな都会的AORサウンドに透明感に溢れた歌声!そしてプライベート盤にもかかわらずペイジズのリチャード・ペイジとスティーブ・ジョージ他、AORリスナーには堪らないメンバーの参加!

隠れ名盤としてAOR好きは勿論、オリジナルのレアさも相まってレア・グルーヴ・コレクターをも虜にしてきたジム・シュミット「サムシング・ライト」が遂に甦る!10年以上前に極少数限定で再発されるも一部での予約完売もあり再発盤も今やレア、今回は新たにリマスタリングを施し初の紙ジャケット仕様で待望のリイシュー!!

1983年にUSカリフォルニアのEmerald Recordsよりリリースされた本作はCCM(コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック)系AORの名盤として高い評価を得ていましたが、それもそのはずプロデュースとアレンジを手がけたテリー・ウィンチによるハイセンスなプロダクションはもちろんのこと、ペイジズのリチャード・ペイジとスティーブ・ジョージのコーラス参加やシーウインドのボブ・ウィルソンやロビー・デュークによる楽曲提供などAORリスナーには堪らない充実のサウンド!これぞAOR!とも言うべき爽快感溢れる「Love Has Taken It All Away」(M1)に始まり、ピアノのバッキングが心地よい「Somethin’ Right」(M2)、「Within His Joy」(M4)といったミディアムナンバー、優しい歌声に癒されるしかないバラード「The Person That I Really Want To Be」(M5)、さらにはラストを飾るディスコ・チューン「Destiny」( M10)と聴きどころ満載の1枚!今回のリイシューにあたりオリジナル・ジャケットを可能な限り再現した世界初となる紙ジャケットを採用、さらに新たにリマスタリングを施した最新仕様でのリイシューです!

read more

PLP-6977 Lui
2020.07.20

透き通るような海!紺碧の空!そのあまりにも美しいビジュアルであまたのコレクターを魅了してきた伝説のハワイアンAOR名盤“LUI”が世界初LPリイシュー!

フリー・ソウル~AORファンを唸らせたキラー曲「Oh, Oh(Think I’m Fallin’In Love)」「My Lover」などのオリジナル楽曲に加え、「My Funny Valentine」「Hawaiian Wedding Song」などジャズやハワイアン・スタンダードもカバーした全10曲、全編通したアイランド・フィーリングに溢れた1枚!バンドが定期的に演奏をしていたハワイに実在するマウイ・サーフ・ホテルと美しい自然を1枚の写真で見事なまでに表現したビジュアルも素晴らしい名盤がついにLPフォーマットで甦る!

read more

PCD-24969 The First Coming
2020.07.15

あまりに気高く美しい奇跡のティーンエイジ・ソウル名盤が世界初CD化!

Ted Coleman BandやMinority Bandで知られるに遺された知られざる秘宝!10代トリオとはとても思えぬジャジー&スピリチュアルな孤高のソウル世界が胸を打つ!

現代フランスきっての優良レーベルが今年2月にアナログでの初リイシューを実現した話題のUSマイナー・ソウル/ジャズ盤が、日本のみで世界初CD化! Frank Jones Jr.、Alfred Brown Jr.、John Belzaguyから成るローカル・トリオが81年にリリースした唯一作で、当時のリリース元はTed Coleman BandやMinority Bandなどのお宝盤で知られるニュージャージーのレーベルというからレア・グルーヴ・ファンは垂涎。Jon LucienやDwight Tribleばりに深くスピリチュアルな低音ヴォーカルと、流麗に弾きまくるジャズ・マナーのピアノ、躍動するパーカッション……ソウル、ジャズ、ディスコを股に掛けたえも言われぬ気高きグルーヴィ・サウンドは、バンド名のごとく黄昏の水面のごとき煌めきを放っています。にもかかわらず、これで当時メンバーは皆18歳前後だったというから驚きももの木20世紀!

Track list*=オススメ曲
1.Like A Ferris Wheel / 2.Chance To Love / 3.A Dreamer* / 4.The Love We Lost / 5.Time* / 6.Some Go Up / 7.Can I Change* / 8.Take Our Love

read more

PCD-24958 In This World
2020.07.03

ジャズ・ファンク~レア・グルーヴ・ファンのみならず数多のDJやクラブユースな側面からも絶大な支持を集めるヴィブラフォン奏者ビリー・ウッテン。1972年に発表されたレア・グルーヴ史に残る名盤『Live』と並び称される本作は、同時期のロイ・エアーズも彷彿とさせるメロウでソウルフルなサウンドで80年代目前の当時のシーンの息遣いを見事までに感じさせてくれるアルバムです!

ラテン・フレイバーが爽快な「Chicango」(M3)や「Dancing and Singing」(M6)、フュージョン・ライクで洗練されたジャズ・ファンク「Blues In The Pocket」(M4)、そして多幸感溢れる男女ヴォーカルナンバー「In This World」(M11)などジャズ・ファンク~フュージョンにブラジリアンのエッセンスも融合した珠玉の全11曲を収録!

read more

PCD-24961 Moonpie
2020.07.03

ディガー感涙の激レア盤!ソウル、ファンク、さらにはAORファンをも唸らす洗練されたサウンドとハイ・クオリティを備えたファンカ・ソウルバンド唯一作がついに世界初リイシュー!

スティーヴィー・ワンダー「You Are The SUnshine Of My Life」、タワー・オブ・パワー「Ebony Jam」、スティーリー・ダンの「My Old School」、さらに、アース・ウィンド&ファイアーでお馴染みの「Can’t hide love」などなどキラー曲カヴァー満載の悶絶必至な1枚!

USテネシー州ナッシュビルを拠点に活動していた白黒&男女混合8人組ファンカ・ソウルバンド、ムーンパイが1977年に発表した唯一のアルバムで、激レア盤としてディガー必携のアイテムであるとともにトランペット、トロンボーン、サックスの3管によるブ厚いファンクネスやメロウなリードを奏でるエレピ、さらにメイン・ヴォーカル以外に他5名のバンドメンバーが参加するスウィートなコーラスワークなど多彩なアレンジでソウル、ファンク、そしてAORファンまで唸らせたハイ・クオリティなサウンド!さらに全9曲中7曲が当時のシーンを賑わせていた70年代の名曲カヴァーで、タワー・オブ・パワー(M1)、スティーリー・ダン(M4)、コモドアーズ(M5)、エディ・ハリス(M6)、ブラザーズ・ジョンソン(M7)、そしてアース・ウィンド&ファイアーのアレンジをそのまま再現したクリエイティヴ・ソース(M8) などキラー曲ばかりを収録!中でもスロウなボッサから中盤ソロ・パートのエレガントなサンバ調で一気に昇天させる極上アレンジのスティーヴィー・ワンダー(M3)は悶絶必至!【1977年作品】

read more

PLP-6976 Jessica
2020.06.10

40年代のビバップ黎明期からジャズシーンで活躍しながらも60年代を沈黙とともに過ごしたロイ・ポーターが74年に発表した記念すべき初リーダー作品!次作にヴォーカル入りナンバーとしても収録される哀愁のマイナー・ファンク「Jessica」やパーカッシヴなビートに小気味良いホーン&ギターが濃厚に絡み合う「Funky Twitch」など収録!【1974年録音】

read more

PLP-6975 Inner Feelings
2020.06.10

ネタものとしても有名な超キラー曲「Panama」やオープニングのブレイクビーツでブッと飛ばされる「Party Time」などファンキーなグルーヴに溢れたセカンド・アルバム!パワフルでフレイジングな7人編成のホーン・セクションと極太なグルーヴを効かせるリズム隊による“サウンド・マシーン”の呼び名にも相応しいジャズ・ファンク最高傑作!【1975年録音】

read more

PCD-24931 Jessica
2020.04.29

40年代のビバップ黎明期からジャズシーンで活躍しながらも60年代を沈黙とともに過ごしたロイ・ポーターが74年に発表した記念すべき初リーダー作品!次作にヴォーカル入りナンバーとしても収録される哀愁のマイナー・ファンク「Jessica」やパーカッシヴなビートに小気味良いホーン&ギターが濃厚に絡み合う「Funky Twitch」など収録!【1974年録音】

read more