ジャンル: JAZZリリース情報

PCD-18709 Everything I Do Gonna Be Funky
2013.02.22

グルーヴ・マーチャントが誇るジャズ・ファンク・ギタリスト、オドネル・リーヴィの人気盤!何と言ってもストリングス入りのゴージャスなソウル・ジャズ・セットとお尻ジャケはファンならずとも思わず手に取ってしまう事間違いナシ!メロウなサウンドと黒いグルーヴに酔いしれる大人のソウル・ジャズ!

名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Corp.) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!

read more

PCD-18705 The Roar of’74
2013.02.04

名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC (Lester Radio Corp.) は、1970年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!

もはや説明不要のバディ・リッチ最高傑作!バディ・リッチが1970年代初頭に率いていたエレクトリック・ベースやギターを導入した最強メンバーによる熱く激しいビッグバンド作品!ホレス・シルヴァー作M1「NUTTVILLE」は燃え上がる最強のビッグバンド・サウンド!荒れ狂うバディのリズムに豪快なホーンズが炸裂する!

read more

PCD-18706 Groove Grease
2013.02.04

名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Corp.) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!

ジミー・スミスと並ぶオルガン奏者、ジミー・マクグリフ1970 年代の大名盤!アフロエロジャケもイイですが、内容ももちろんスモーキーでCYPRESS HILL、KRS-ONE、HOUSE OF PAIN ネタの”THE BIRD” や、BOBO JAMES 氏もミックスで取り上げる不朽の名作!

read more

PCD-18707 Giants Of The Organ In Concert
2013.02.04

名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC (Lester Radio Corp.) は、1970年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!

ハモンド・オルガン・マスター二人による超絶ライヴ・アルバム!阿鼻叫喚の坩堝と化した会場からは「もう勘弁してくれ」と悲鳴が聞こえそうなほどのジャズ・ファンク大会が繰り広げられた熱気ムンムンの記録!これほど熱いライヴ・アルバムは滅多にありません!オドネル・リーヴィ(g)も参加の1973年ライブ録音!

read more

PCD-93681 Beyond The Ocean
2013.02.04

1998 年にリリースしたデビュー作を辛口ジャズ批評家がスイング・ジャーナル誌で触れ一躍話題となったフレンチ・ジャズの王道を行くピアニスト、ティエリー・マイラードの最新作は鉄壁のピアノ・トリオ+ゲストによる美メロの嵐!

数々のユーロ・ジャズ・ガイドに掲載され日本でも注目されている正統派フレンチ・ピアニスト、テェエリー・マイラード最新作!粒立ちの良いタッチと流れるような美メロの数々、そしてスウィンギーで洗練されたリズムとの掛け合いもバッチリなジャズ・ピアノ作品!

ユーロ・ジャズファン、フレンチ・ジャズファンの皆様お待たせいたしました!1990 年代後半にインディからリリースした『パリ・ニューヨーク』で、デニス・チェンバース(ds)とジョン・パティトゥッチ(b)という超重量級リズム・セクションを従え圧巻のピアノを聴かせ、クリスタルに移籍後叙情的でエレガントなアルバムを発表してきたフレンチ・ピアニスト、ティエリー・マイラードの最新アルバムが完成!

ビレリ・ラグレーンやシルヴァン・リュックらのバンドでも活躍するドラマー、ヨアン・シュミットと、クリス・ポッターやフラヴィオ・ボルトロのバンドを支えるハンガリアン・ベーシスト、マトヤス・スザンダイとのトリオは、バカテクで知られるティエリーを煽りまくるリズム・セクションとの緊張感漲るセッション!さらにゲストにヴァイオリンやウード奏者を加え、まるで映画のサウンドトラックのような構成で美メロを紡ぐティエリーの真骨頂、ピアノを愛するティエリーの美しすぎる新作です!

read more

THIERRY MAILLARD
2013.02.04

read more

PCD-93664 Stockholm Sessions
2013.01.21

天才、エリック・ドルフィーが1961 年にスウェーデンのテレビ収録のために臨んだスタジオセッションの音源で、コルトレーンに迎えられる直前のハードな演奏ぶりを余す事なく収録したドルフィーの絶頂期の作品!

<ENJA JAZZ MASTER COLLECTION>
創立40 周年を迎えるヨーロッパの名門ENJA。1970 年代には日野皓正、山下洋輔、佐藤允彦ら日本人ミュージシャン達の世界進出の足がかりを作り、トミー・フラナガンやダスコ・ゴイコヴィッチらの復活のお膳 立てをした名門レーベルのマスター・ピースのみを集めた歴史的名盤シリーズ紙ジャケ復刻第2 弾!

read more

PCD-93665 Mingus in Europe vol.2
2013.01.21

チャールズ・ミンガスが1964 年に行なったドイツ公演の模様を収録したライヴ盤。エリック・ドルフィーやクリフォード・ジョーダンら黄金メンバーで望んだ最高傑作。ドルフィー自身が吹く「ソー・ロング・エリック」は最高!

<ENJA JAZZ MASTER COLLECTION>
創立40 周年を迎えるヨーロッパの名門ENJA。1970 年代には日野皓正、山下洋輔、佐藤允彦ら日本人ミュージシャン達の世界進出の足がかりを作り、トミー・フラナガンやダスコ・ゴイコヴィッチらの復活のお膳 立てをした名門レーベルのマスター・ピースのみを集めた歴史的名盤シリーズ紙ジャケ復刻第2 弾!

read more

PCD-93666 Mystic Bridge
2013.01.21

現代のテナー・タイタン、ベニー・ウォレスが1981 年当時率いていたピアノレス・トリオにチック・コリアを迎え制作したスタジオ・アルバム!チックのピアノと対峙する豪放なベニー・ウォレスのブロウを聴け!

<ENJA JAZZ MASTER COLLECTION>
創立40 周年を迎えるヨーロッパの名門ENJA。1970 年代には日野皓正、山下洋輔、佐藤允彦ら日本人ミュージシャン達の世界進出の足がかりを作り、トミー・フラナガンやダスコ・ゴイコヴィッチらの復活のお膳 立てをした名門レーベルのマスター・ピースのみを集めた歴史的名盤シリーズ紙ジャケ復刻第2 弾!

read more

PCD-93667 The Free Will
2013.01.21

豪快なブロウで知られるベニー・ウォレスが、名盤請負人トミー・フラナガンをサイドマンに迎え制作したスウィンギーな作品。トミフラの優雅でグルーヴィなピアノにベニー・ウォレスの太いテナーが絡み合う最強のカルテット作品!

<ENJA JAZZ MASTER COLLECTION>
創立40 周年を迎えるヨーロッパの名門ENJA。1970 年代には日野皓正、山下洋輔、佐藤允彦ら日本人ミュージシャン達の世界進出の足がかりを作り、トミー・フラナガンやダスコ・ゴイコヴィッチらの復活のお膳 立てをした名門レーベルのマスター・ピースのみを集めた歴史的名盤シリーズ紙ジャケ復刻第2 弾!

read more