ジャンル: HIPHOPイベント/スケジュール

Sick Team [YARIGASAKI MOST WANTED Supported by STUSSY]at 東京
2014.03.20

『YARIGASAKI MOST WANTED Supported by STUSSY』
日程:2014年4月25日(金)
会場:代官山UNIT
OPEN 23:00 / START 23:00
ADV¥3,000 / DOOR¥3,500
※前売り特典有り
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID

read more

PCD-20316 Backward Decision For Kid Fresino
2014.03.10

新世代日本語ラップ・シーン最高峰のコラボが実現!東京ビート・シーンの若きビートメイカー、Arμ-2 とFla$hBacks のDJ /ラッパー/プロデューサー、Kid Fresino によるジョイント・アルバム!!

東京ビート・シーンで活躍し、ファースト・アルバム『Aμ』も各方面で高い評価を得ている若き奇才ビートメイカー、Arμ-2。Fla$hBacks のDJ /ラッパー/プロデューサーであり、Fla$hBackS としてだけでなくソロでもアルバム『Horseman’s Scheme』をリリースし、大きな話題となったKid Fresino。日本語ラップのニュー・ジェネレーションを代表するこのふたりのアーティストがジョイントし、最高にドープなアルバム『Backward Decision』を完成させた。

■ 東京ビート・シーンを中心に活動し、昨年OIL WORKS から発表した初アルバム『A μ』が各方面で高い評価を得た若き奇才ビートメイカー、Arμ-2(アルツー)。Fla$hBackS のDJ /ラッパー/プロデューサーとして縦横無尽な活動をし、昨年リリースされたソロ・アルバム『Horseman’s Scheme』が年間ベストのひとつとして大きな話題となったKid Fresino(キッド・フレシノ)。

■ 同年代であるこのふたりのコラボレーションに狂気するヘッズも多いだろう。Olive Oil に才能を見出され、5lack もその才能を絶賛したArμ -2 の作り出すオリジナルで豊かなポップ感で昇華されていくヒップホップ・ビーツ。圧巻のソロ作でもその才を発揮していたKid Fresino はそのビートの心地良さを楽しむかの如くラフに、ハードにスピットする。

■ 東京アンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンからはMONJU/Sick Team からISSUGI が参加。アートワークは鹿児島の若手デザイナー、Odd(Yoshito Ikeda)が制作。

read more

CCGAON-001 CONCRETE GREEN – THE CHICAGO ALLIANCE
2014.03.07

SEEDA、DJ ISSO によるストリート発の人気ミックスCD シリーズCONCRETE GREEN が4 年ぶりに大復活!

過去にSD JUNKSTA、田我流といったアーティストを輩出し、一大ムーヴメントとなった本シリーズ。今作にはFla$hBackS、Goku Green やtofubeats 等注目の日本人アーティストの新曲が収録される他、韓国No.1 ラッパーDOK2 も参加、更にはシカゴのCHIEF KEEF 率いるプロデューサー勢が楽曲を手がけるなど、まさに次世代を担う意欲作である!

シカゴ在住の日本人プロデューサーDJ KENN を制作に迎えた本作には、日本からはSCARS、NORIKIYO、L-VOKAL、PUNPEE といった親交の深いアーティストも参加し、まさに磐石の布陣。シカゴや韓国の「今」も凝縮した、今作でしか聴けないアーティストたちの貴重な共演を聴き逃すな!

◆ かつてアンダーグラウンドで活動するラッパーたちをSEEDA がフックアップし、DJ ISSOがミックスしてきたCONCRETE GREENシリーズ。2006 年から2009 年まで11タイトルをリリースしたのち、動きのなかったこのシリーズだが、実に4 年ぶりに再始動!

◆サブ・タイトルにTHE CHICAGO ALLIANCE と題された今作だが、そのサウンドプロダクションは若干17 歳、破格の新人CHIEF KEEF 率いるGlory Boys Entertainment の一人であり、彼の記念碑的ミックステープ『BANG』の大半を手がけた事で一躍有名になった日本人プロデューサーDJ KENN が中心となり、シカゴのプロデューサー達で構成されている!近年、ジューク、フットワークやシカゴハウスをはじめ、ミニマルで中毒性の高いビートの発信地として強烈な磁場を持つシカゴだが、その地で最もティーンネイジャーたちのプロップスを集め、今最も勢いがあるGlory Boys Entertainment だけに、洋楽リスナーも決して無視することのできない内容となっている!

◆ CONCRETE GREEN シリーズを初期から支えてきたSCARS、NORIKIYO、L-VOKAL の他、2013 年要注目ユニットFla$hBackS に、北海道在住17 歳のGoku Green の参加が決定。そして、今作中一番驚きの人選といっていいのが、今年5 月にリリースされた『lost decade』も好調、今やプロデューサー/リミキサーとして引っ張りだこのtofubeats の参加である!現時点では更にRAU DEF、KOWICHI といったラッパーが参加アーティストとして発表されており、続報が待たれるところだが、しかしながら、このメンバー・・・最高の内容が期待できると言っていいだろう。

◆日本人ラッパーだけではない、今作にはシカゴのキッズを熱狂させているCAPO、FREDO SANTANA といった、CHIEF KEEF率いるGlory Boys Entertainment の面々の他、Lil HERB、LEEKELEEK、SASHA GO HARD が参加。ほぼ全員が10 代というかなりフレッシュな顔ぶれだ。また、韓国からは、アジア圏で最も認知度の高いと言っても過言ではないトップランク・ラッパーDok2、そして日本と深い交流をもつJAY ALL DAY、OKASIAN といった間違いないスキルを持つ次世代ラッパーたちが集結した!

read more

DJ 49
2014.03.05

湘南・鎌倉に生まれ育ち、現在は東京のハードさに惹かれ、cityに拠点を移し活動中。今までにSTREET ONLYで数々のMIXをリリースし、中でも日本のHIPHOPアーティストのダブプレートのみで作り上げた「ROOTS134」、MEGA-G & DJ MUTAと組み、日本語ラップのクラシックを再構築した「Basic Training」は多方面から賞賛を呼び、自らの地位を確立した。また自身のレーベル「UNDER THRONE PRODUCTION」からも精力的にリリースを続け、DA BEATMINERZオール・プロデュースのEP「CRAWL」は記憶に新しい。その他にもweb magazine「LIKE THIS」にて、毎月DJ、SELECTORを招き、フリーのMIX「Hi-ROOM’S A CALLER」を配信中。14年3月、初となるOFFICIAL MIX「TRAVEL ILLEGION」をP-VINEからリリース予定。

read more

PCD-17672 Doccstalized
2014.03.03

ヨーロッパのG・ファンク・シーンを代表する人気プロデューサー、ドック・フリーとウェッサイのレジェンドたちによる豪華なコラボレーションの数々! MC エイト、フォーサム、ロスコー、シャイド・シェイスト、ボー・ロックらが参加!

US 本国を超える人気/熱気で、その波が日本まで伝えられているヨーロッパ・G・ファンク・シーン。その中で、DJ AK らと並んでトップクラスの人気を誇っているイタリアのプロデューサー、ドック・フリーが放つニュー・アルバムはUS のウェッサイ・シーンから大御所が多数参加した超強力なブツ!日本でもその名が知られる人気ラッパーたち、MC エイト、フォーサム、ロスコー、シャイド・シェイスト、ボー・ロック(ダヴ・シャック)、XL ミドルトン、E・ホワイトらに加え、ドック・マスターやJ・ロックらのトークボクサーもフィーチャー!王道の90年代G・ファンクを今に蘇らせたファン垂涎な楽曲の数々・・・中でもフォーサムとコラボした“N LA”には感涙!全22 曲収録!

read more

ISSUGI & BUDAMUNK [REFUGEE MARKET “II BARRET” / ISSUGI&BUDAMUNK “BE IN ONE’S ELEMENT THE REMIX” / 仙人掌 W RELEASE PARTY]at 東京
2014.02.25

『REFUGEE MARKET
“II BARRET” / ISSUGI&BUDAMUNK
“BE IN ONE’S ELEMENT THE REMIX” /
仙人掌
W RELEASE PARTY』
日程:2014年3月1日(土)
会場:池袋BED
OPEN:22:00
DOOR:¥2500/1Drink
w/F:¥2000/1Drink
RELEASE LIVE:ISSUGI&BUDAMUNK / 仙人掌
SPECIAL LIVE:NASTY ILL BROTHER / S.U.G.I / CENJU&QROIX / ENDRUN & ?
SPECIAL DJ’s:BUDAMUNK / PUNPEE / YODEL / GONZ / CHANGYUU /
Babysitter

*池袋BED
http://www.ikebukurobed.com/event/index.php?related=20140301

read more

ISSUGI & BUDAMUNK [Delicious vinyl presents YANCY BOYS ”sunset blvd” Japan Tour 2014 with DJ RHETTMATIC Supported by XLARGE]at 東京
2014.02.18

『Delicious vinyl presents
YANCY BOYS ”sunset blvd”
Japan Tour 2014 with DJ RHETTMATIC
Supported by XLARGE

日程:2014年2月22日(SAT)
会場:代官山UNIT
OPEN 24:00 / START 24:00
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID

【UNIT】
SPECIAL GUEST:YANCEY BOYS & DJ RETTMATIC
LIVE:ISSUGI & BUDAMUNK / Fla$hBackS / MUTANTANERS
DJs:SARASA aka silverboombox / SINGO(T19) / TSUBASA a.k.a
JAM(XLARGE(R)) / KRUTCH / 3rd Cut
beat set:Nasty ill (ILL SUGI)

【SALOON】 “Wax Poetics Japan Lounge”
DJ HICKEY (CHAMP) / DJ C-Ken / DJ Gaki / DJ Matsu / DJ Shade Sky

INFO :
UNIT 03-5459-8630
http://www.unit-tokyo.com/schedule/2014/02/22/140222_yancy_boys_sunset_blvdj.php

read more

PCD-24322 SICK TEAM II
2014.01.20

Budamunk + ISSUGI + 5lack ⇒ Sick Team !!
シックなセカンド・シーズンがついに開幕!

Budamunk、ISSUGI、5lackによるドープなユニット、SICK TEAMがついに本格再始動!? 2011年にリリースされたファースト・アルバム『Sick Team』から約2年半・・・ついに新たなアルバムがリリース!

◆ mabanuaとのユニット、GREEN BUTTER やLA在住の旧知なラッパー、JOE STYLESとのジョイント・アルバム、金子巧(cro-magnon)とmimismoothとのジョイント・アルバム、ソロと世界水準なレベルで活動をしているBUDAMUNK、東京アンダーグラウンドの伝説的なグループ、MONJUとしての活動と並行し、ソロ名義での作品をコンスタントに放つISSUGI、OLIVE OILとのコラボ・アルバムにソロ名義での作品、とこちらもマイペースな活動でリリースの続く5lack a.k.a. 娯楽。

◆ ヒップホップ・シーンの枠を超えた活動で大きな注目を集めているこの3者が新たなユニット、SICK TEAMを結成し、ファースト・アルバム『Sick Team』をリリースしたのは2011年のこと。その後も代官山UNITでのリリース・パーティ開催や「Hennessy Artistry」でのPETE ROCKとの共演、「MTV VMAJ 2012」でのBest Hip Hop Video部門へのノミネート、toeとのコラボレーションなどなど、活発な活動を続けていたもののグループとしての新録音源はなかなか発表されませんでしたが・・・先日発表されたISSUGI & BUDAMUNKのアルバム『II BARRET』(傑作)へ5lackが参加したことで再び3者が揃い踏みとなり、さらには所属するJazzy Sportの10周年企画盤『Pound For Pound Vol.3』に久々となるSICK TEAM名義での新曲“My Space”を提供、と本格再始動へ向けて準備は万端、ってことろで実に2年半ぶりとなる新作をリリース!

待望の新作『Sick Team II』は新録曲にリミックスを加えた超変化球な内容でのリリース!Roc Marciano、Khrysis、Cazal Organism、DJ Dezといった海外勢に加え、Green Butter、16FLIPらのリミックスを収録予定!このメンツだけでSICKな方々は垂涎なのでは!?

◆ その新作『Sick Team II』は再び揃った3人での新曲を中心に、前作収録曲のリミックスを多数収録した超変化球な内容であり、リミックスとは言えラップ・ヴァースを新たに録り直した曲もあったり、新曲と言っても過言ではない楽曲もあったりと既存の価値観やスタイルには囚われない自由気ままっぷりで正にSickな作品になっている!

◆ リミックスはメンバーであるBUDAMUNKがソロとGREEN BUTTERとして、ISSUGI作品などで知られるDOWN NORTH CAMPの16FLIPが日本サイドから参加を表明。海外からは『Sick Team』へも参加し、ヘッズを驚嘆させたROC MARCIANOが今回はビートメイカーとして自身の参加曲をリミックス!さらにLAアンダーグラウンドの人気プロデューサー、KHRYSIS、新世代ウエストコーストの注目グループ、WARM BREWなどのプロデュースで知られるAL B SMOOVE、BUDAMUNKの相棒でもありワールドワイドなデビューが待たれているJOE STYLES、知る人ぞ知るドープな若きビートメイカー/ラッパー、CAZAL ORGANISMらが参加!またMeccaGodzilla、GAPPERをフィーチャーした“Tokyo Driftin”に、新たに仙人掌とShinobiが参加した“Tokyo Driftin 2”も収録!

read more

FEBB / B.D. / ONE-LAW / BUSHMIND [NEW DECADE]at 東京
2014.01.17

『NEW DECADE』
日程:2014年1月18日(土)
会場:池袋bed
OPEN:23:00- 05:00
DOOR:¥2500/1Drink

LIVE:
B.D. / febb / GSB / COOKIE CRUNCH

DJ:
QRON-P / ONE-LAW / J-SCHEME / BUSHMIND / FOOT CLUB / GRINGOOSE / DEAD FUCKIN’ NINJA ( ICP 3 RELEASE SET )

http://www.ikebukurobed.com/event/index.php?related=20140118

read more