ジャンル: HIPHOPリリース情報

40OZ-405 Velvet City
2008.06.06

JAY TEE、BABY BASH (BEESH)によるチカーノ・シーンのスーパー・ユニットLATINO VELVETの99年リリースの2nd!新たにFROSTとDON CISCOが一時加入し、チカーノ・シーンのN.W.A.とも言えるラインナップとなってリリースされた本作は、ベイエリア・ヒップホップらしい濃厚なファンク臭を漂わせた重厚なアルバムになっており、ウェッサイ・ファンにとってはタマランはず。中でもSNOOPネタとしても知られるGAP BAND“Oops Upside Your Head”使いのパーティ・チューンM8“Just Because”やCANDI(MARY JANE GIRLS)をFeat.した正にヴェルヴェットのようなソフトなミディアムM11“Velvet City”、メロディアスでラブリーなメロウM15“Crazy Love”辺りが特にオススメ!

read more

DPZ-1 Drama Dayz
2008.06.06

フランス同様、熱~いG-FUNKシーンが存在するイタリアから超話題のブツがいよいよ到着!DRAMA PLAYAZことDPZ CREWは既に早耳なメロウ・ヒップホップ・ファンの間で注目を集めてる連中であり、待望のフル・アルバムはその注目を裏切らぬ内容に!ウェッサイのオーセンティックG-FUNKスタイルからモロに影響を受けたメロウ&レイドバックなサウンドを武器に聴かせる絶品なスウィーツたち。特に爽快感全開のスムースM3やNATE DOGGバリのシンガーが歌い上げる心地良いレイドバック系M4、トークボックスをFeat.したキャッチーなG-FUNKチューンにして本盤のキラー・トラックM6、メロウ・ファンに人気のCASUALをFeat.したまたまたメロメロなトークボックスが絡む甘~いメロウM10・・・と好きモンならば悶絶必至なトンデモない内容になっておりますぞよ!

read more

AEL-763165 Le Pelerinage
2008.06.06

フランスのG・ファンク・シーンの第一人者として日本でもGメロウ・ヒップホップ・ファンに人気の高いAELPEACHAが1年ぶりとなる新作をリリース!浮遊感漂うメロディアスなウェッサイ賛歌のM2からグッとG・ファンク・マナーな展開でファンのハートをワシ掴み!さらにレイドバックしたメロウネスのミディアムM7、ハードなシンセを使ったブリブリなギャングスタ・チューンM9、トークボックスが絡む激ファンキーなM11、シンガーをFeat.した極上なメロウ・スムースM12&M13、再びトークボックスが絡む心地良いレイドバック系M15…とバッチリな90’s G・ファンク・スタイルを継承しちゃってます!FOESUMの再評価熱が高まり、にわかに注目の集まるG・ファンク・シーンですが、08年現在の決定盤とも言えるブツのリリースです!故EAZY-Eの墓前で(恐らく)40ozを手にたたずむジャケもバッチリ!

read more

PCD-26020 I am…
2008.06.06

 

read more

US3CD-004CD Stop. Think. Run
2008.06.06

ジャズの名門レーベル「ブルー・ノート」史上初となるミリオン・セラーを記録した衝撃のデビュー・アルバム「Hand On The Torch」で“ジャズ・ヒップホップ”というジャンルを確立したジェフ・ウィルキンソン率いるスーパー・グループ、US3の2年ぶりとなる待望の新作! 「Hand On The Torch」以来最も若いMC陣となるNYアングラ・ヒップホップ話題の実力派ニュー・カマーSENE(23歳)とBROOK YUNG(20歳)を迎えて、こちらが通算7枚目のアルバム。お馴染みの面子によるお手本となるようなジャズ・トラックはもちろん、ラテン・ビート起用のパーティー・トラックM3「Can I Get It?」や、直球ビートボックス・トラックM4「You Already Know」、そしてその他にもクランク、ボッサなど様々な要素が散りばめられたタイトなグルーヴにフレッシュなMC二人の巧妙なワードプレイが加わった度肝を抜かれる傑作!展開マストの超強力盤!

read more

BEC-404 Anthology : B-Sides & Unreleased
2008.06.06

NASのクラシック“Life’s A Bitch”で華々しくデビューし、その後もNASとともにファームなどで活躍。またソロとしても“Rather Unique”(ピート・ロックのプロデュース)や“Sugar Hill”、“Hey Az”といったヒット曲を放った人気ラッパー、AZのB面曲や未発表曲などをコンパイルしたレア音源集がリリース!NASやコンシークエンス、キャシディ、M.O.P.、はたまたマック・10やトゥイスタらとの共演曲を収録!やはりキモはNASとの共演!レイドバックしたフロウで掛け合うM4“Grammy Rmx(The Essence)”、パーカッシヴなトラックの超アグレッシヴなM8“Serious”ともにクソDOPE!他にも“Ego Trippin”を彷彿させるJBまんま使いのM7“I Am AZ”、リック・ジェイムス“Mary Jane”まんま使いのM.O.P.とのM9“Sit EM Back Slow”、2パック“Dear Mama”と同じネタのM13“Keep Loving U”など高水準曲多し!NYヒップホップ・ファン、90’sヒップホップ・ファンならずともチェックしてほしい一枚です!

read more

SH-13242 The Streets Been Waiting
2008.06.06

メロウ・ヒップホップ~チカーノ・ファンに圧倒的な人気を誇るスムース・スタイルズ・オブ・ライフ(SSOL)のアルバムへの参加で、早耳なファンの間では話題となっていた805エリアのラッパー、リル・ヴァンダルが、SSOLのレーベルであるストリートハッスルから遂にフル・アルバムをドロップ!SSOL作品を全面的に手がけているビーブズが殆どのトラックを手がける今作は、SSOL路線をバッチリ踏襲した、ファンにはたまらないアルバムに!G・ファンク・フレイヴァなM1“No Need To Introduce”で幕を開けると、ドミネイター(トリプル・C)を迎えたピ~ヒャラ系のレイドバック・チューンM3“California-A”、80’sフレイヴァなM5“Represent”、リル・チノ(SSOL)参加の黄昏系トークボックス・チューンM8“Back In The Day”…と絶品メロウが連発!サウス・カリをレペゼンしたバウンシーなトークボックス曲M14“South Cali”も人気高し!ということでSSOLがイケる人ならば確実にイケちゃうマチガイナイ内容です!

read more

LPG-44457 The Best Of Frost – The Remix Album
2008.06.06

チカーノの名門LOW PROFILE(a.k.a. ロープロ)から06年にひっそりとリリースされ入手困難だった、チカーノ・シーンの重鎮FROSTのベスト盤!しかも本盤は単なるベスト盤ではなく、なんとあのFINGAZZと手を組み、新たにリミックスしなおした楽曲も収録した驚嘆のブツ!代表曲でもあるM2“Eastside Rendezvous”やM3“La Raza”辺りも、M2ではザップ“Computer Love”を模したリミックスになっていたり、M3は激バウンスに仕上げたりと超強力!それ以外でもトークボックスを用いFINGAZZテイストでスウィート&メロウにリメイクされ、名曲M8“City Of Angels”もバッチリ収録!FROST & FINGAZZのコンビにマチガイナシ! (※適当ロープロ仕様のため一部曲順が表記と異なります)

read more

PCD-93073 Heavy Migration
2008.06.06

衝撃のデビュー作『Loop Extensions』でカット・ケミストをも虜にした気鋭のビートメイカー=ディーデイ・ワン。

黒く重く太くたたみかけるようなビートの数々。今回もターンテーブルとサンプラーのみで作られたより研ぎ澄まされた世界観、はかりしれないドープネス、前作以上にスケールアップした堂々の新作。
数多くいるDJシャドウのフォロワーとは比較にならない完成度。
DJシャドウ、DJクラッシュら世界に名だたるビートメイカーの系譜に次に名を連ねるのはコイツだ!!

ファースト・LP『Loop Extensions』を買い逃したカット・ケミストは直接本人にコンタクトを 取って手に入れたという逸話もある。
ここ日本でも輸入盤のCDが話題になり、再発されたLPも即完売したほど。今後最も期待されるビート・メイカー。

read more