ジャンル: JAPANESEアーティスト情報

Keiichi Suzuki
2015.10.21

read more

Yuki Harada
2015.10.19

read more

Burgh
2015.10.16

Burgh (ex-Hysteric Picnic)

オオウチソウ(Vo, Gt)、ヤマシタシゲキ(Gt)により2011年にHysteric Picnicとして結成されたポストパンクバンド。2011年にバンド名『Hysteric Picnic』を冠した自主制作盤を発表、2013年ドイツツアーを敢行、またドイツのレーベルLicht-ungより7インチシングルをリリースし完売させる。同年には2nd EP「Cult Pops」をリリース。現在はキクチダイスケ(Ba)、オオスミケンセイ(Dr)の2名を迎え4人編成で活動。2015年6月にはバンド編成での初音源となるEP「Impersonal」をリリース。同年7月にはFUJI ROCK FESTIVAL ’15「ROOKIE A GO-GO」に出演。バンド名をBurghに改名し1stアルバム『テクノ・ナルシスのすべて』をリリース。

read more

D.A.N [D.A.N. release party “POOL”]at 東京
2015.10.16

10月19日(月)@渋谷WWW
D.A.N. release party “POOL”
OPEN: 19:00 / START: 19:30
¥2,800 / ¥3,300(税込/ドリンク代別/オールスタンディング)
出演者:
D.A.N.
U-zhaan × mabanua
submerse
http://www-shibuya.jp/schedule/1510/006368.html

read more

PCD-28027 Records and Memories
2015.10.16

祝・音楽活動開始45周年!名作『SUZUKI 白書』以来なんと24年ぶりとなる、鈴木慶一完全セルフプロデュースのソロ名義による待望の最新アルバム『Records and Memories』が満を持して登場!常に最前線のポップ・メイカーとして歩んできたそのキャリアの集大成とも称すべき、記念碑的作品がここに!

■2015年は、鈴木慶一があがた森魚との劇的な出会いを果たし音楽活動を開始してから、45周年目。はちみつぱい、ムーンライダーズ、ビートニクス、Controversial Spark、No Lie-Sense、etc. 様々なバンドやユニットでの活動を通して、常に日本の音楽シーンの最前線を歩み続け、伝説的テレビゲーム『MOTHER』シリーズや、北野武監督映画『アウトレイジ』『アウトレイジ ビヨンド』『龍三と七人の子分たち』での音楽を担当するなど、幅広いフィールドで活動を続けている。そんな中、1991 年にリリースされた『SUZUKI 白書』以来24年ぶりとなる、完全セルフプロデュースのソロ名義による新作オリジナル・アルバム『Records and Memories』をリリース!レコード大賞優秀アルバム賞受賞でも記憶に新しい曽我部恵一とのコラボレーション作品『ヘイト船長とラヴ航海士』(2008 年作)を始めとした一連の作品でも多くのリスナーを魅了したポップ・センスが更に磨きこまれ、唯一無二のソング・ライティング、重層的でオーケストラル且つ鮮烈なアレンジ、ユーモラスで幻夢的歌詞世界が一体となった、鈴木慶一にしか表現し得ない、これまでのキャリアの集大成とも呼ぶべき記念碑的作品が登場!

■ゲスト・ミュージシャンには、あだち麗三郎、岩崎なおみ、上野洋子、konore、権藤知彦、澤部渡、鈴木博文、湯浅佳代子など多彩な面々が参加!レコーディング& ミックス・エンジニアリングは権藤知彦(愚音堂)が担当!

 

【トラックリスト誤表記・クレジット記載漏れに関するお詫びと訂正】

お客様各位

2015年12月16日発売のアルバム鈴木慶一『Records and Memories』(PCD-28027)につきまして、下記の通り印刷物表記に誤りがございました。

《トラックリスト誤表記》
・デジパック裏面
<誤> 07 危険日中毒 08 Records

<正> 07 Records 08 危険日中毒

《演奏クレジット漏れ》
・ブックレット 9ページ
11曲目「Memories」の下記演奏クレジットが漏れておりました。

Keiichi Suzuki : Electric Guitar
and Keyboards
Tomohiko Gondo : Trombone, Tambourine
and Shaker

お客様へは大変ご不便をお掛けしまして誠に申し訳ございません。以上のとおり訂正させていただきますとともに、今後このようなことの発生しないよう細心の注意を払ってまいりますので、何卒ご容赦賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

株式会社 Pヴァイン  有限会社 ジズム

read more

P7-6213 アダムスキー
2015.10.16

カーネーション、3 年ぶりの新曲は7 インチシングルリリース!
レアトラック収録のダウンロードコード付き!

カーネーション、新たなフェーズへ。2012 年のアルバム『SWEET ROMANCE』から結成30 周年トリビュート・アルバム『なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?』を経て、遂に3 年ぶりの新録音源発売! 2016 年発売予定のニュー・アルバムに先駆けての7 インチシングルは、昨年からのライヴの定番になっていた新曲「アダムスキー」、「メテオ定食」の2 曲。幾重にも捻れて軌道を取り戻した王道。宇宙の果てまでカーネーション。ご堪能あれ。

ライヴで育ててきたアッパーなパワー・ポップ「アダムスキー」と、できたてのホカホカの「メテオ定食」をお届けします。自信作です。ますますマジカルに進化するカーネーションの最新のサウンド・メイキングをまずはキュートな7 インチで!
─直枝政広(カーネーション)

read more

PCD-18022 Music Music Music Revolution!!!
2015.10.16

奇妙礼太郎、手島コージとの“天才バンド”の作詞・作曲/鍵盤でも活躍中のSunday カミデ率いる、関西の7 人組、乗りに乗っているワンダフルボーイズの最新作!代官山UNIT、梅田クアトロ、難波ハッチ、渋谷クアトロと自主企画「This is party!!!」のステージも見るたびにパワーアップしている彼らの現時点での最高傑作が完成!!

ライブ同様、泣けて笑えて踊れる感動を詰め込んだ2nd ミニアルバム!!

read more

PLP-6871 TAKE CARE
2015.10.16

2015 年3 月にリリースされたシャムキャッツのミニ・アルバム『TAKE CARE』が12inch ピクチャー・ディスク仕様にてアナログ・リリース!

2015 年3 月にリリースされ、アルバム『AFTER HOURS』のその後の世界を描いた作品として大好評を受けたシャムキャッツによるミニ・アルバム『TAKE CARE』!サヌキナオヤの瑞々しいイラストを使用したアートワークも大きな話題となった本作品が、12inch ピクチャー・ディスク仕様にて待望のアナログ・リリース!完全初回限定生産盤!

read more

P7-6212 Dribble / Future
2015.10.16

疾走するポップミュージック!雑居ビルから夢見るフューチャー!!4 月に自主リリースしたEP『ROMANTICS』で一気に全国区へと駆け上がったバンドのレアアイテム必死の限定最新7 インチが発売!!

タワーレコードの注目するルーキーを集めた「TOWER RECORDS presents ROOKIES!!!」キャンペーン!に選ばれるなど、インディーシーンの中でも一際注目が集まるSFM のとびきりポップな最新音源が完成!!

Special Favorite Music はヴァイオリン、トランペット、サックス等の管弦楽メンバーを含む現在9人編成のバンド。Gt/Vo クメユウスケのDJ ホームパーティをきっかけに自然と集まったメンバーにより2014 年の夏に結成。
80-90 年代に鳴っていたであろう街のサウンドトラックや空気を、音楽的な引用やオマージュを込めてパッケージし、バンドセットで表現する、様々なルーツを持つ9人による軽快なポップミュージック。今作7 インチはダンサブルで爽快なディスコ・チューンA1. “Dribble”、パーティー後のチルアウトなひとときに聴きたくなるナンバーB1. “Future”といずれも粒ぞろいの名曲を収録。前作に引き続きアートワーク、イラストレーションを担当するのは、気鋭のイラストレーター高橋由季のデザインユニットconico。東京インディーシーンと共鳴した新世代を感じさせるポップ・ナンバーが詰まった。来るべく1st アルバムへの期待が高まる限定最新7 インチが完成!!

read more

PCD-93972 Odd Harmony
2015.10.16

SWEET ROCK ‘N’ ROLL IS HERE TO STAY !
結成から20 年弱、真のミュージック・ラヴァーのために常に最高のロックミュージックを奏でてきたBeat Caravan による超待望の2nd album『Odd Harmony』が、日本独自CD リリース!

90 年代後半から都内ライブハウスを中心に活動を開始、日本のパンク/ パワーポップシーンの中核的存在として、真の音楽ファンから常に愛される存在として活動を繰り広げてきたBeat Caravan。NRBQ、Alex Chilton、BEACH BOYS などを始めとした良質なロックミュージックや、時にリズム・アンド・ブルース~ジャズなど幅広い音楽の滋養を深く咀嚼し、グッドメロディとグッドビートを次々に繰り出す彼らの演奏は、ライブ活動に限らず、これまでリリースしたEP やアルバムにおいても国内外で高い評価と熱狂的支持を受けてきた。そして、2010 年の前作以来約5 年ぶり、海外レーベルからアナログと配信のみで発売される待望の最新アルバム『Odd Harmony』が、日本盤CD( ボーナス・トラック収録予定! ) として遂に登場!前作から更に飛躍的にその魅力を増した練達のソングライティング、フレッシュなビート、ボーカル、プレイ…。Teenage Fanclub やShe & Him、Captured Tracks 所属アーティストなどのリスナーへもレコメンドしたい、どこを切り取っても至高のメロディとビートが溢れだす、100% Beat Caravan 印の大傑作がここに!

read more