ジャンル: JAPANESEリリース情報
POCS-22005 クレイジーケンバンド・ベスト 亀
2009.12.22
Tweet

クレイジーケンバンド・ベストの発売が決定!!!全18曲収録!!
全18曲収録、なんと各2,500円、ィ安い!!!イイ値!!!プライス!!!
【CKB入門 永久保存盤】
“てんやわんやですよ” フジテレビ系ドラマ「今週、妻が浮気します」主題歌
“クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって♥” J-PHONE「写メール」CMソング
“ガールフレンド” テレビ東京系JAPAN COUNTDOWN オープニングテーマ
“男の滑走路” 映画「純喫茶磯辺」主題歌
“秋になっちゃった” JR北海道「JRの温線紀行」CMキャンペーンソング
“ハマのアンバサダーw/FIRE BALL and PAPA B” 「龍が如く 劇場版」挿入歌
『クレイジーケンバンド・ベスト 鶴』
初回限定盤:UMCK-9322 定価¥3,885 (税抜価格¥3,700)
ィ安い!!!イイ値!!!プライス!!! 2,500円盤:UMCK-1349 定価¥2,500 (税抜価格¥2,381)
★「鶴」&「亀」店頭で2枚同時にお買い上げの方に。。。
"クレイジーケンバンド鶴亀読本"をプレゼント!
クレイジー・ケンが語る自己50年史(秘蔵写真入り)、メンバープロフィール、ディスコグラフィーなどなど満漢全席豪華ハンドブックです!!!
PCD-18611 パラダイス・カッパ
2009.12.18
Tweet

日本のサイケデリック・バンドの重鎮、割礼、
あの幻の名盤をリマスター+ボーナストラック収録で再発!
今聴くと、まさに現在のニューウェーヴ、ゴスパンク・リバイバルに命中しているこの盤。実に23年前の作品であるにもかかわらず、内容的に古さを全く感じさせないのは当時からすでに特別なバンドであった事の証であろう。
1986年に地元名古屋のライブハウスHUCK FINNで録音され、6曲入り12インチアナログ盤でリリースされた割礼の1stアルバム「PARADISE K」を紙ジャケット仕様で完全復刻。またボーカルの宍戸セレクトによる当時のレア音源を追加収録、全11曲、トータルタイム58分の豪華リイシューとなった。83年に結成された割礼は当初はかなりアップテンポの曲を演奏しており、それこそ当時のパンク・ニューウェーヴ・ムーブメントの一翼を担っていたのだが、このアルバムの時期から徐々に楽曲のBPMダウンが始まり、そしてスローテンポの楽曲が極まる頃にメジャー契約を獲得している。今回の追加トラックの収録により初期~メジャーデビューまでの変化の過程を克明に捉える記録盤、とも言える内容になっており、またリマスター作業によりオリジナル盤で欠けていた低音部分の増幅に成功、宍戸いわく「やっと完成した気がする。」との事。TELEVISIONやTHE CUREなどのネオ・サイケデリック的なパンキッシュなナンバーからジャックスの正統的な後継者たる日本のサイケデリックバンドの前衛まで、フィードバックノイズにどっぷり浸かって楽しんでいただきたい。
ZZ PRODUCTION
2009.12.18
Tweet
STERUSS(DJ KAZZ-K、CRIME6、BELAMA2)、サイプレス上野とロベルト吉野、DEEPSAWER(STONE DA、希)、MIC大将、謎・みっちゃん、ビート武士、DJ KENTA、三木 祐司から構成。地元、 横浜、藤沢を拠点に活動。
横浜の主流とされるウエッサイ、ローライダー、等のストリート系のHIPHOP とは一線を画す184045、通称“非通知045 スタイル”を掲げる横浜のハズレモン達たちではあるが、HIP HOP への愛情は人一倍強く、虚勢をはる事もなく、ナードでもなく、自然体でありながらも、どこか普通じゃない彼らのスタイルは既に全国的に人気がある。ト ラック・メーカー陣の作り出すバラエティ豊でハイ・レベルなビート、MC 陣のスキル、ライブ・パフォーマンス、顔立ちは、現在、「もっとも総合力の高いHIP HOP CREW は彼らかも」という予感を確信へ変えつつある。タ フじゃなきゃ生き残れないHIP HOP シーン。リアルとは何か?彼らなりのアンサーが詰め込まれた、大傑作!!逆風が追い風に変わ る 瞬間を見逃すな!!!
RYUICHI SAKAMOTO
2009.12.15
Tweet
HAGA KENJI
2009.12.14
Tweet
XNAE-10028 Hey you
2009.12.10
Tweet
SRVC-1002 HELLO!
2009.12.07
Tweet
PCD-20054 My Piano Sings
2009.12.07
Tweet

~豪華アーティストが集結した究極の美メロ・コンピレーションがここに誕生!!~
★<ピアノが奏でる美しく切ないメロディー>をコンセプトに、ジャジー・ヒップホップ~インストゥルメンタル・ミュージックを中心に、国内外から人気新鋭クリエイター達が大集結!天性のメロディメーカーが美しいピアノの調べにのせて贈る珠玉の作品群は、まさに「メロディの宝石箱」。全編に響き渡るノスタルジックなビートと、ドラマチックに展開するピアノの旋律が、洗練された“大人の時間”を演出!新録曲・初CD化楽曲を中心とした独自の厳選セレクトでグッド・リスナーを魅了する全15曲67分の物語!
★iTunesでもヒップホップ・チャート1位を独占し、2010年春にアルバムリリースを控えている、Cradleが全面プロデュースする超ビッグ・プロジェクト、日本人女流ピアニストAnan Ryokoによる、Kero Oneをフィーチャーした美しいラブソング"Forever We Will Be"を先行収録!その他、数々の名コンピに引っ張りだこの知る人ぞ知る注目のトラックメイカー、DJ Whitesmithによる新曲、Hidetake Takayamaの即日完売した7"の嬉しいリアレンジ・ピアノ・バージョン(初CD化!)、LUSRICAら人気日本人勢に加え、ジョン・コルトレーン生誕80周年を祝して結成されたスペシャル・ユニットであるKindred Spirits EnsembleやThink Twiceら、豪華洋楽勢も参加!ヒップホップの枠を超えた、群を抜く最高級クオリティ・トラックでジャンルを問わず幅広い層に受けること間違いなしの最高傑作!
★アートワークはNujabes、Uyama HirotoらHydeout関連ワークを手掛けるFJDが担当!!
思わず部屋に飾りたくなるような、人の心を魅了するアートとの連動で、リスナーを色鮮やかな空想の世界へと導きます。