ジャンル: JAPANESEイベント/スケジュール
少年ナイフ [大阪ロックデイ2014]at 大阪
2014.01.10
Tweet

『大阪ロックデイ2014』
開催日:2014年1月25日(土)
会場:大阪 心斎橋サンホール
<出演者>
アナル玄藩 / ELECTRIC EEL SHOCK / ガンジー石原&糸車 / ギャーギャーズ / THE GUAYS / クリトリック・リス / KK manga / 後藤まりこ / コロボックルズ / 少年ナイフ / 豊川座敷の雨敷 / 中川敬 (ソウル・フラワー・ユニオン) / バイセーシ / Bugって花井 / HAPPY / ピアノガール / B玉 / ヒミツノミヤコ / Boiler陸亀 / 三上 寛 / MELT-BANANA / リバーシブル吉岡 / RED SNEAKERS / ワッツーシゾンビ
Sundayカミデ [ソロアルバム 「MY NAME IS !!!」ツアーファイナル公演]at 大阪
2014.01.07
Tweet

Sundayカミデソロアルバム
「MY NAME IS !!!」ツアーファイナル公演
公演日:2014年2月20日(木)
会場:梅田 Shangri-La
開場19:00 / 開演19:30
前売¥2000 / 当日¥2500
(ドリンク代別途¥500)
出演:Sundayカミデ(Dr.北畑俊明 / G.cho.OBUTSUDAN-SUMINO)
問い合わせ:Shangri-La
(tel: 06-6343-8601 / fax: 06-6343-8630 / mail: info@shan-gri-la.jp)
*各プレイガイド発売中!
ぴあ、ローソン、イープラス、Shangri-La予約にて取扱いあり。
イベントHP:http://www.waikikirecord.net/?p=547
FUJISHIMA KOICHI
2013.12.24
Tweet
PCD-18764 ベスト・通り過ぎれば風の詩
2013.12.23
Tweet
WDSD-028 0263bullets original instrumental LP
2013.12.21
Tweet
◆ MEDULLA / INGLORIOUS BASTARDS のメイン・トラックメイカーでありラッパー、そしてDJ としても数多くの名作MIX CDをリリース。今年にリリースされた『BLACK SNOW』は即完売となり、16FLIPと共に手掛けたHAKUCHUMU(DOWN NORTH CAMP)のREMIX LP『Akashic Dubbing Remix』も即完売。MEDULLAとしてのセカンド・アルバムの制作も噂されているmass-hole a.k.a. blackassの凝縮されたDOPEの詰まったインストゥルメンタル・アルバム。
◆ MANTISとのUNIT、MAN-HOLE や、RAMB CAMP、ISSUGI、CAMPY & HEMPY 等様々なアーティストにトラックを提供。ERA の『3words my world』のREMIX ALBUM。またREMIX ワークとしてはMONJU の”mr.manhole”、メシアTHE フライ feat. BESの”No More Comics” のREMIX を筆頭にCLASSIC なものを手掛けている。全国のUNDERGROUND シーンで絶大なるPROPS を得る信頼のBLUNT BEATSは地下に根差しながら更なる広がりを深めている。
SUNNYD-027 セクース feat. 紫
2013.12.21
Tweet
PCD-18762 Golden Rookie, Goes Loose
2013.12.20
Tweet
We are Japanese Swingin Rudies.
Dancing futures!
Golden Rookie, Goes Loose!
遊び心溢れるDIY な活動でインディ・ファンにその名を知られる音楽制作集団「音楽前夜社」、その主宰者スガナミユウ率いる超ゴキゲンなダンス・ソウル・パンク・バンドがGORO GOLO!角張渉(カクバリズム)と安孫子真哉(銀杏BOYZ)による伝説のレーベルStiffeen と音楽前夜社のダブルネームで今夏リリースされた7 インチ『GOD SAVE THE DANCING QUEEN EP』も話題の彼らが、その熱さ冷めやらないうちに待望のアルバムをP-VINE からリリースします!思わずFRUITY やスペシャルズを想起させる、パンク経由のスウィンギン& ファストなファンク・サウンドが最高に気持ちいい!!
今回リリースされる『Golden Rookie, Goes Loose』は、バンド名義のアルバムとしては2002年以来となる2作目だが、解散を経て、よりアグレッシヴに生まれ変わった彼らの、フレッシュな瑞々しさと共に勢いが込められた2度目のデビュー作と言っていい内容だ!
●バンドのフロントマンであるスガナミユウは、東京インディ・シーン界隈で名を知られる音楽制作集団「音楽前夜社」の主宰者。惜しくも昨年解散してしまったMAHO Ωやジャポニカソングサンバンチといったグループを擁すと共に自身も参加しながら、従来のライヴ・イベントとは趣向が異なるDIY かつ遊び心溢れる活動を行う、まさにインディ・シーンの重要人物である!
●精力的な活動と熱量たっぷりのパフォーマンスで人気を集めるGORO GOLO は、今年8 月に、7 インチ・レコード「GOD SAVE THE DANCING QUEEN EP」を既に伝説となっていたStiffeen と音楽前夜社のダブル・ネームでリリース!初回分はレコード屋各所で即完、その充実した内容から絶賛を博した!
●今作のアルバム・デザインはイラストレーターとして活躍するモーリスこと、吉澤成友(YOUR SONG IS GOOD) が担当!ハードコアを下地としながらもファンク、スカ、ソウル、パンクと、軽やかにジャンルを駆け抜けるようなショートチューンの数々・・・GORO GOLO は決して観客を踊らせることを忘れないナイスな連中である!
橋本徹(SUBURBIA) [【タワレボ】 Free Soul Underground 2013]at 東京
2013.12.17
Tweet

【タワレボ】
Free Soul Underground 2013
開催日時:2013年12月26日(木) 21:30~
場所:タワーレコード渋谷店 2F
TOWER RECORDS CAFE
出演:橋本徹(SUBURBIA)、山下洋(Wack Wack Rhythm Band)、松田chabe岳二
(cubismo grafico)
参加方法:観覧はフリーですが、TOWER RECORDS CAFEに入場するには1オーダーが必要です。(TOWER BOOKSのエリアでも音楽はお聴きいただけます)。当日TOWER RECORDS CAFEは通常営業となりますので、混雑の際はお待ちいただくことになります。
※23時以降、18歳未満及び高校生以下の青少年のお客さまは、保護者同伴でもご入場いただけません。
※TOWER RECORDS CAFE入店時に身分証明書のご提示をお願いする場合がございますので、予めご了承下さい。
久保憲司 [写真集『loaded』 発売記念 トーク&サイン会]at 東京
2013.12.16
Tweet

久保憲司 写真集『loaded』
発売記念 トーク&サイン会
開催日時:2014年1月24日(金)20:00~
場所:タワーレコード渋谷店
5Fイベントスペース
参加方法:写真集、久保憲司 /『loaded』をご購入のお客様に先着でサイン会参加券をお付けいたします。 トークイベントの観覧はフリーとなっております。
配券対象店舗:タワーレコード渋谷店 ・新宿店
対象商品:久保憲司 /『loaded』
(ISBN:9784907276072) ¥2,940(税込)