ジャンル: ROCKイベント/スケジュール
David Grubbs [Japan Tour 2016]at 兵庫
2016.01.08
Tweet
map presents Channel 24
feat. David Grubbs
David Grubbs Japan Tour 2016
【兵庫公演】
日程:2016年1月17日(日)
場所:神戸・塩屋 旧グッゲンハイム邸
www.nedogu.com
RADIATION CITY
2016.01.08
Tweet
THE LOCH NESS MOUSE
2016.01.08
Tweet
WILLIAM SIKSTRÖM
2016.01.08
Tweet
PCD-24480 Musik Von Harmonia
2016.01.02
Tweet
クラスターのディーター・メビウスとハンス・ヨアヒム・ローデリウスと、ノイ!のミヒャエル・ローターの3人による1970年代ジャーマン・エレクトロの最高峰グループ、ハルモニア、1974年発表の1stアルバム! まさにクラスターとノイ!の融合といった趣で、アンビエント・サウンドとモータリック・ビート(ハンマー・ビート)が同居した、当時の日本盤の邦題の通り、“摩訶不思議”な魅力にあふれたエレクトロニック・ミニマル・ポップの傑作!メビウスのデザインによる、洗剤のボトルのイラストを使用したポップ・アート調のカヴァーも秀逸。
ハルモニア
クラスターのディーター・メビウスとハンス・ヨアヒム・ローデリウス、ノイ!のミヒャエル・ローターの3人によるクラウトロックのスーパーグループ。1973年から76年までのごく短い活動期間、残したアルバムはたった2枚だけだったが、彼らを「世界で最も重要なロック・バンド」と評したブライアン・イーノをはじめ、デイヴィッド・ボウイやエイフェックス・ツイン等、多くのミュージシャンに影響を与えた。
PCD-24481 Deluxe
2016.01.02
Tweet
クラスターのディーター・メビウスとハンス・ヨアヒム・ローデリウスと、ノイ!のミヒャエル・ローターにの3人よる1970年代ジャーマン・エレクトロの最高峰グループ、ハルモニア、1975年発表の2ndアルバムにして最終作!メロディアスでドリーミーでドラマティックな、浮遊感あふれるサウンドがとにかく心地好いコニー・プランク・マジック爆発のプレ・テクノの大傑作!グルグルのドラマーのマニ・ノイマイヤーがゲスト参加。テクノ/エレクトロ好きや、エメラルズ/マーク・マグワイア等のファン、昨今のチル系のファンにもぜひとも耳にしてもらいたい。
ハルモニア
クラスターのディーター・メビウスとハンス・ヨアヒム・ローデリウス、ノイ!のミヒャエル・ローターの3人によるクラウトロックのスーパーグループ。1973年から76年までのごく短い活動期間、残したアルバムはたった2枚だけだったが、彼らを「世界で最も重要なロック・バンド」と評したブライアン・イーノをはじめ、デイヴィッド・ボウイやエイフェックス・ツイン等、多くのミュージシャンに影響を与えた。
PCD-25195 God Don’t Never Change: The Songs Of Blind Willie Johnson
2016.01.02
Tweet
ロバート・ジョンスンからホワイト・ストライプスまで、数多くのミュージシャンに影響を与えた伝説のギター・エヴァンジェリスト(伝道師)、ブラインド・ウィリー・ジョンスンのトリビュート・アルバム!
僕にとっては、真に神聖に響く音楽を奏でるごく一握りのミュージシャンのひとり
― デレク・トラックス
■美しいほどに強烈なダミ声と卓越したスライド・ギターでプリーチした、戦前テキサスの偉大なギター・エヴァンジェリスト(伝道師)、ブラインド・ウィリー・ジョンスン。ボブ・ディランやエリック・クラプトン、レッド・ツェッペリン、ライ・クーダー、ニック・ケイヴ等、ロック・ミュージシャンの信奉者も多い彼のトリビュート・アルバム。
クラウドファンディングによって実現した好企画盤。
■トム・ウェイツ、デレク・トラックス&スーザン・テデスキに加え、シネイド・オコナー、リッキー・リー・ジョーンズ等、参加ミュージシャンも超豪華。
比類なきブラインド・ウィリー・ジョンスンの音楽――荒々しく、その生々しく、ひりひりしたむき出しの美を、選りすぐりのアーティストたちが称える。
■ブラインド・ウィリー・ジョンスンの「Dark Was the Night, Cold Was the Ground」は、1977年にボイジャー号に積載されたレコードにも収められた。
本作ではリッキー・リー・ジョーンズがカヴァーしている同曲は、ライ・クーダーが映画『パリ、テキサス』(1984年)のテーマ・ソングとして取り上げたことでも有名。
DGP-551 Universal Metro
2016.01.02
Tweet
The Dylan Group [Japan Tour 2016]at 東京
2015.12.28
Tweet

AFTERHOURS presents Closet Mix #36
The Dylan Group Japan Tour 2016
open / 18:30 start / 19:00
ad / ¥5,500 door / ¥6,000 (ドリンク別)
front act : テニスコーツ
チケットぴあ(Pコード:286-429) / ローソンチケット(Lコード:76930) / e+
[問] TSUTAYA O-nest / 03-3462-4420
企画・制作:AFTERHOURS
協力:P-VINE RECORDS
The Dylan Group [Japan Tour 2016]at 東京
2015.12.28
Tweet

AFTERHOURS presents Closet Mix #36
The Dylan Group Japan Tour 2016
open / 18:30 start / 19:00
ad / ¥5,000 door / ¥5,500 (ドリンク別)
front act : LITE
チケットぴあ(Pコード:286-429) / ローソンチケット(Lコード:70497) / e+
[問] duo MUSIC EXCHANGE / 03-5459-8716
企画・制作:AFTERHOURS
協力:P-VINE RECORDS