ジャンル: ROCKアーティスト情報

FAN FICTION
2023.01.31

read more

ALPLP-7 水中JOE
2023.01.25

1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!

深い水の底から、再び湧き出る謎の音―――――想い出波止場 傑作『大音楽』から1年後にリリースされた驚異のセカンドアルバム!異能集団「想い出波止場」の狂気のアルバム遂にアナログLPに! これを超える衝撃を作り出すのは至難の業とまで言われている邦楽ロック史上に残る名盤中の名盤の初のアナログ化! 「ロック」を曖昧に体現した、山本精一そして想い出波止場にしか作れない得体のしれないことの爽快感、まさに究極のオルタナの金字塔。ジャケがまた再び謎を深める、、、。1991年録音

read more

ALPLP-8 ザ・オリジナル・ウルトラ・ビデ
2023.01.18

1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!

グシャグシャのギターにブヨブヨのベース。交通事故みたいなバンド・サウンドと、凶暴なシンセサイザーそしてBIDEのナンセンスを極めた歌詞。1978~1980年に関西NO WAVEの中心的存在として活動した「Ultra Bide」の音源を集め、1984年にアルケミーレコードからリリースされたアルバムが遂にリマスタリングで再発! Ultra Bideはのちに非常階段を結成するJOJO広重、アインソフのドラマーとなるTaiqui、現在も京都で活動するBIDE(HIDE)、初期マヘル・シャラル・ハシュ・バズのメンバーだったコウイチロウの4人組。1978年にしてすでにアヴァンギャルド・パンクを確立していた驚異的なサウンドは当時の最先端であったばかりでなく、後のパンク、ノイズ、サイケデリックなどのアンダーグラウンドシーンに多大な影響を与えた究極のオリジナリティ! オシリペンペンズが最も影響を受けたバンドとしてリスペクトしていることでも知られる。

read more

PCD-26092 Ticket To Japan
2023.01.13

ドイツのソングライター/プロデューサー、シュテファン・ブルンクホルストによるプロジェクト、ブランキー・ミュージック本邦初登場!豪華ゲストをフィーチャーしたウエストコースト音楽愛あふれるクオリティ・ミュージック!

「ベテランのドイツ人作曲家/キーボード奏者:シュテファン・ブルンクホルストによるスペシャル・プロジェクトが本邦初登場。最新EP『BORDERLINE』に既発シングルを追加して初アルバム化。デヴィッド・ガーフィールド、レニー・カストロ、アレックス・リジャートウッド、サム・ポーカロ(マイク・ポーカロの息子)、ルイス・コンテらが参加。独米共演による、コダワリのバンド・サウンドが堪能できる」
――金澤寿和

70年代末からウエストコースト・スタイルの楽曲を作りつづけてきたというドイツのソングライター/プロデューサー、シュテファン・ブルンクホルストによるプロジェクト、ブランキー・ミュージック。その最新EPを中心とした日本独自企画盤。ソウルフルなナンバーからメロディック・ロック寄りの楽曲まで、秀逸きわまるAORを聴かせてくれる。

read more

HORN HOUSE
2022.12.26

read more

BRUCE GAITSCH
2022.12.26

read more

PCD-25361 ADK
2022.12.26

入手困難だった超初期音源に加え、未発表ライブテイク、未音源化の曲などを新たに多数追加して08年にリリースした完全コンピレーションを最新リマスターで再発!

ADKレコードより発売されたソノシート、12インチ盤、そして徳間ジャパンより発売された『グレート・パンク・ヒッツ』収録の2曲を新たにリマスタリング。さらに結成年である83年9月に新宿JAMで行われたライブをノーカット収録プラス、今まで音源化されていなかった未発表曲も5曲(すべてライブ音源)収録し、あぶらだこという異形のサウンドが生まれ堕ちた初期のカオスを完全パッキング。プリミティブな音塊がここに!

read more

ALPLP-6 約束はできない
2022.12.21

1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!

1984年にインディーズレーベル”ゼロレコード”からリリースされたChe-SHIZU(シェシズ)のファーストアルバム『約束はできない』。異端の女性二胡演奏者・歌手である向井千恵とベーシストの西村卓也を中心としたロックバンド。サイケともロックとも言い難い「うた」を作り続ける。ギターはNOISEやマヘルの工藤冬里。この歴史的名盤は今回が初のアナログ盤復刻となる。

■アナログ化にあたり、新たに歌詞の英訳付き。

read more

ALPCD-7 クリムゾン・ヴォヤージュ
2022.12.21

2001年にCDで発売後、21年間一度も再発されなかった幻のアルバムがついにアナログ&CDで復刻! 伝説的なシンガー・佐井好子が音楽シーンに復帰するきっかけとなった、非常階段・JOJO広重とのコラボアルバム。ノイジーなギター・インプロヴィゼーションに、佐井好子の幻想的なスキャットが絡み合うプログレッシブな音楽絵巻。
ブランクを一切感じさせないボーカリゼーションは圧巻。佐井好子はこのアルバムから7年後に『タクラマカン』で完全復活することになる。

read more

ALPLP-5 私を赤痢に連れてって
2022.12.21

1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!

1983年に京都で結成され強烈なインパクトを与えたガールズ・パンク・ バンド”赤痢”。今ではとても考えられない、放送禁止等全く眼中に無いような下世話でストレートな歌詞や、気怠さ全開のニューウェーヴ・パンクなサウンドは今聴いても新鮮。この1988年発売のファーストアルバム『私を赤痢に連れてって』は赤痢の代表作でアナログ盤再発は今回が初めて。セックス・ドラッグ&ロックンロールを体現する全曲ストレートでハイになれる赤痢ワールドを堪能するにはベストな一枚。

read more