News

東京ウェッサイ・シーンの大物ルーキーズTrailers Trash、EL LATINO & MS. OOJAとのコラボ曲“いつかの光景”の着うたフルも解禁!レコチョクにて独占先行配信開始!
2010.11.24 RELEASE

東京ウェッサイ・シーンの大物ルーキーズTrailers Trash、EL LATINO & MS. OOJAとのコラボ曲“いつかの光景”の着うたフルも解禁!レコチョクにて独占先行配信開始!

東京ウエッサイ・シーン最前線で活躍している大物ルーキーズ、Trailers Trashがついにデビュー!
EL LATINO & MS. OOJAやJOYSTICKK、HYENA、onodub、DJ COUZ、DJ DOPEMANら日本各地から人気アーティストが参加したデビュー・アルバム『Trash Book』(12/15 発売予定!)から、先行曲となるEL LATINO & MS. OOJAとのコラボ“いつかの光景”の着うたフルも解禁!レコチョクにて独占先行配信開始!!

『着うたフル』

read more

女子ジャズライブ開催!「Something Jazzy アイランド・クリスマス ~冬の休日、女子ジャズ。」の島田奈央子がイベントをプロデュース!
2010.11.22 LIVE & EVENT

女子ジャズライブ開催!「Something Jazzy アイランド・クリスマス ~冬の休日、女子ジャズ。」の島田奈央子がイベントをプロデュース!

書籍、CD、配信の「女子ジャズ」ブームの原点となった、音楽ライター島田奈央子がプロデュースするジャズ・イベント"Something Jazzy"が、東京・名古屋・大阪で開催されます。11/3にリリースした、クリスマスアルバムを中心としたライブが楽しめる、女子の為のジャズイベントです。

『Something Jazzy Presented by P-Vine Records』
2010年11月27日(土) / 名古屋 DOXY
2010年11月28日(日) / 大阪  Mister Kelly’s
2010年12月3日(金) / 東京 新宿ミノトール2.

read more

チャン・ギハと顔たち、明日11/23朝のテレビ朝日『やじうまテレビ!~マルごと生活情報局~』での取り上げが緊急決定!
2010.11.22 MEDIA INFO

チャン・ギハと顔たち、明日11/23朝のテレビ朝日『やじうまテレビ!~マルごと生活情報局~』での取り上げが緊急決定!

先週11/17、アルバム『何事もなく暮らす』をリリース、そして本日から待望の日本公演を行うチャン・ギハと顔たち。
明日11/23朝、テレビ朝日『やじうまテレビ!~マルごと生活情報局~』にて急遽取り上げられることが決定しました!

是非チェックしてください!

番組:『やじうまテレビ!~マルごと生活情報局~』
放送局:テレビ朝日
放送時間:11月23日 朝4:55~8:00
(チャン・ギハと顔たちの情報は 5:20~ オンエア予定です。)
URL:http://www.tv-asahi.co.jp/yajimaru/

read more

降神の志人参加の新プロジェクト、Triune Godsの情報が遂に解禁!!
2010.11.22 RELEASE

降神の志人参加の新プロジェクト、Triune Godsの情報が遂に解禁!!

志人from降神(TempleATS/日本)、Bleubird (Endemik /アメリカ)、Scott Da Ros (Endemik /カナダ)から成るグループTriune Godsの情報が遂に解禁!
来年1月19日に発売されるアルバムに向けて毎週情報が公開される特設サイトもオープン!
http://www.triunegods.com/
http://twitter.com/triunegods

2008年のBleubird来日ツアーで3人は出会いを果たし、お互いの音楽のファンになった彼らは唯のコラボレーションではないグループを出来ないかと考え始める。そして2010年、彼らはカナダ モントリオールで再会した。Triune Gods (三位一体の神)となる為に。

2011年1月19日に発売されるデビューアルバム「Seven Days Six Nights」は彼ら三人がモントリオールで音楽制作を行った濃密な7日間を記録したまさに序章となる作品である。
神秘的な大自然の静寂をイメージさせるScottのビート上でBleubird、志人が雪深い大地の中を踏み出す様にラップする” Aurora Aura”で幕が開き、豊かな森の喜び、嘆きを歌う” Sacred Forest”、ストリクトリーな雰囲気のビートとラップで有無を言わさない迫力を持つ” Core”、英語と日本語がタイトに絡み合い不思議なグルーヴを生み出している” Wonder’s Answer”など新しい音楽観と確かな技術に裏打ちされた楽曲群は常にリスナーの想像力を刺激する。やがてラストの開放感溢れる” Same Train”を聴き終えた後、あなたは本作をまた最初に巻き戻すと同時に彼らの次の作品を期待してしまうだろう!
アートワークを手掛けたのは独特の世界観で世界中の注目を集めるNYブルックリン在住の画家HIRO KURATA。まさにTriune Godsの音楽性を象徴したジャケットを作り上げた。彼が手掛けた12ページブックレットにも注目!歌詞付き。

read more

ディアフーフ、記念すべき通算10作目となるニュー・アルバム 『ディアフーフ vs. イーヴィル』1/6発売決定!トクマルシューゴ、イルリメによるリミックス・バージョン収録の先行シングルも限定リリース!!
2010.11.22 RELEASE

ディアフーフ、記念すべき通算10作目となるニュー・アルバム 『ディアフーフ vs. イーヴィル』1/6発売決定!トクマルシューゴ、イルリメによるリミックス・バージョン収録の先行シングルも限定リリース!!

とどまるところを知らないポップ・マジック! ディアフーフ通算10 作目のフル・アルバム!

古巣のキル・ロック・スターズから、オブ・モントリオールを擁するポリヴァイナルに移籍しての第一弾アルバム。トム・ヨークも絶賛した前々作『フレンド・オポチュニティ』の楽曲にも通じる、汲めども尽きせぬ豊富な音楽的アイデアをちりばめた完璧なまでの構築性と、思わず口ずさみたくなるような親しみやすいメロディ・センスの両立を更に突き詰めた、素晴らしくポップでラディカルなサウンド!

ギリシャの作曲家、ミキス・テオドラキスが手がけたマイケル・カコヤニス監督作『魚が出てきた日』(1972) サウンドトラックの1 曲「Let’s Dance The Jet」のカヴァーはすでに2010年2月の来日公演でも披露していたが、この曲以外は全てディアフーフによるオリジナル楽曲で、録音もスタジオを使用せず、バンドの練習スペースやベースメントで行われた。

結成から16年もの間、休むことなく作品を発表し続けながら、その度に新鮮な驚きと感動を与えてくれるディアフーフ、その存在自体がまさに奇跡的と言うほかない!

read more

MUSIC ON!TVの4日間を通して、これからの活躍が期待される新人アーティストのインタビューを紹介する3分半のミニ番組「PIECE」にアルカラが出演します!
2010.11.22 MEDIA INFO

MUSIC ON!TVの4日間を通して、これからの活躍が期待される新人アーティストのインタビューを紹介する3分半のミニ番組「PIECE」にアルカラが出演します!

MUSIC ON!TVの4日間を通して、これからの活躍が期待される新人アーティストのインタビューを紹介する3分半のミニ番組「PIECE」にアルカラが出演します!

『MUSIC ON!TV「PIECE」』
放送日時:
12月21日~12月24日 (火~金)
6:53~ / 13:53~ / 18:53~ / 22:53~ 
※各曜日 同じ内容のものが同日にリピートされます (計:16回)
URL:http://www.m-on.jp/regular/detail356.html

read more

SISTER JET、スペースシャワーTV「モンスターロック」に登場!
2010.11.22 MEDIA INFO

SISTER JET、スペースシャワーTV「モンスターロック」に登場!

11月23日(火)、11月30日(火)の2週に渡ってスペースシャワーTV「モンスターロック」にて、MR.LIVEコーナーにSISTER  JETが登場!
ソールドアウトした11月7日(日) 横浜@CLUB LIZARD YOKOHAMAのライブと&ドキュメントをOA!!

<初回放送>
・11月23日(火) 19:00~20:30
<リピート放送>
・11月23日(火) 24:00~25:30
・11月25日(木) 22:00~23:30
・11月28日(日) 23:00~24:30

read more

来年Pヴァインからリリース予定の ヘンリー・カイザー、秋山徹次、バリー・メルトン(カントリー・ジョー&フィッシュ)らによる文句ナシにカッコイイ痛快ブギー・アルバム『Can’t Stop the Boogie』連動イベント開催決定!
2010.11.19 LIVE & EVENT

来年Pヴァインからリリース予定の ヘンリー・カイザー、秋山徹次、バリー・メルトン(カントリー・ジョー&フィッシュ)らによる文句ナシにカッコイイ痛快ブギー・アルバム『Can’t Stop the Boogie』連動イベント開催決定!

ヘンリー・カイザーと豪華な仲間達による一夜限りの即興ブギバンド・パーティー開催!!ヘンリーが今年5月に元カントリー・ジョー&フィッシュのギタリスト:バリー・メルトン、ミニマル・ソロ・ブギー・ギター奏者:秋山徹次とアメリカでレコーディングしたエクスペリメンタル・ブギー・アルバム "Can’t Stop The Boogie" (来年P-VINEより発売予定) 収録曲に加え、キャプテン・ビーフハート、キャンド・ヒート、ジョン・リー・フッカー等のカヴァー曲も含めた即興エネルギー満載のフリー・フォーム・ブギー!

『ヘンリー・カイザー BOOGIEDELIC』
開催日:2010年12月6日(月)
会場:六本木 SuperDeluxe
開場 / 開演:19:30 / 20:00
料金:前売3300円 / 当日3800円 (drink別)
チケット取り扱い:e+(イープラス)
出演:ヘンリー・カイザー (Henry Kaiser) electric guitar / 秋山徹次 (Tetuzi Akiyama) electric guitar / 佐藤タイジ (Taiji Sato) vocal (THEATRE BROOK/The Sunpaulo) / ジム・オルーク (Jim O’Rourke) bass / サム・ベネット (Samm Bennett) drums
visuals:EREBUS
ポールダンス:NOEMI & HATSUKI (ツインポール!!)
詳細:http://www.super-deluxe.com/2010/12/6/boogiedelic-henry-kaiser/
※注意:当日場内は全面禁煙とさせて頂きます。

read more

いよいよ今週末11/21(日)、ZAZEN BOYS と在日ファンクのガチンコ対決が歌舞伎町のど真ん中で勃発!
2010.11.19 LIVE & EVENT

いよいよ今週末11/21(日)、ZAZEN BOYS と在日ファンクのガチンコ対決が歌舞伎町のど真ん中で勃発!

ZAZEN BOYS と在日ファンクのガチンコ対決が歌舞伎町のど真ん中で勃発! ロフトプロジェクトが愛知県で開催している恒例の野外フェスティバル「Rock on the Rock」。その存在を東京の音楽ファンへも広げるべく始動したスピンオフ企画『歌舞伎町のど真ん中!』の記念すべき第一回目が11月21日に開催! 「RoRとは何ぞや?!」、その答えは新宿LOFTにあります。また、転換中にBAR SPACEで行われる期待のニューカマーバンド、Far Franceの“ど真ん中アクト”も見逃せません!

 Rock on the Rock presents
『歌舞伎町のど真ん中!#1』

開催日:2010年11月21日(日)
場所:新宿LOFT
OPEN / START:18:00 / 19:00
出演:ZAZEN BOYS / 在日ファンク
チケット:ADV ¥3300 / DOOR ¥3800
詳細:http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/

read more

11/27(土)やけのはら / ドリアン、Wリリースパーティ @ 埼玉!LIVE出演にFragment (術ノ穴) / Kenmochi Hidefumi (Hyde Out Productions) / CHERRYBOY FUNCTION (ExT Recordings)も!!
2010.11.19 LIVE & EVENT

11/27(土)やけのはら / ドリアン、Wリリースパーティ @ 埼玉!LIVE出演にFragment (術ノ穴) / Kenmochi Hidefumi (Hyde Out Productions) / CHERRYBOY FUNCTION (ExT Recordings)も!!

やけのはら『THIS NIGHT IS STILL YOUNG』、Dorian『MELODIES MEMORIES』のリリースを記念し、Wリリースパーティが埼玉 444quad にて開催!二人のGUEST LIVE+DJの他、Fragment (術ノ穴) / Kenmochi Hidefumi (Hyde Out Productions) / CHERRYBOY FUNCTION (ExT Recordings) / Azfly (MNM)等がライヴ!!是非お見逃しなく!!

『やけのはら「THIS NIGHT IS STILL YOUNG」& Dorian「Melodies Memories」DOUBLE RELEASE PARTY』
開催日:2010年11月27日(土)
Open / Start:22:00~Sunday Morning
場所:444quad(埼玉県さいたま市大宮区)
Charge:¥3,000(w/1d) / With Flyer ¥2,500(w/1d)
※フライヤー画像をプリントアウトしたもの、もしくは携帯電話での提示でも可。
GUEST LIVE:やけのはら+ドリアン / Dorian
GUEST DJ:やけのはら
LIVE:Fragment (術ノ穴) / Kenmochi Hidefumi (Hyde Out Productions) / CHERRYBOY FUNCTION (ExT Recordings) / Azfly (MNM)
DJs:FaNaRi (MNM) / foliday (CPY) / NMR (Straight Ahead!) / YOSHIBA SHINJI (NU WORLD ORDER)
詳細:saipresents.blogspot.com/

read more