News
bonobos、「au by KDDI PRESENTS FLYING POSTMAN LIVE GO!NEXT5」に出演決定!
2011.03.31
LIVE & EVENT

2011/6/4(土) に札幌 Sound Lab moleにて開催されるイベント「au by KDDI PRESENTS FLYING POSTMAN LIVE GO!NEXT5」にbonobosの出演が決定しました。
『au by KDDI PRESENTS FLYING POSTMAN LIVE GO!NEXT5』
開催日:2011/6/4(土)
open / start :17:00 / 18:00 ※開演時間は変更となる場合がございます
会場:札幌 Sound Lab mole
出演:bonobos / andymori / アシガルユース / Addiction
チケット:前売¥2,500 / 当日¥3,000(1drk別)
FLEET FOXES、待望のニュー・アルバム『HELPLESSNESS BLUES』から「静寂の祈り」のミュージック・ヴィデオを公開!!
2011.03.31
VIDEO

2011年4月27日、待望となるセカンド・アルバム『HELPLESSNESS BLUES』をリリースするFLEET FOXES。既に、タイトル曲「Helplessness Blues」のフリーダウンロード(http://soundcloud.com/subpop/fleet-foxes-helplessness-blues/s-FHtUp)も大きな話題を呼ぶなど国内外問わずアルバムへの期待度が膨らむ中、収録曲「静寂の祈り」のミュージック・ヴィデオが公開された。
【FLEET FOXES「静寂の祈り」】
http://trafficjpn.com/fleetfoxes/musicvideo.html
彼ら自身がミュージック・ヴィデオに出演するのは今回が初めてで、新作の録音風景などもふんだんにコラージュされた非常に貴重な内容となっている。独特の質感による静謐な映像美、そして美しい新曲「静寂の祈り」の魅力を存分に味わって欲しい。
また、今回からオープンした日本版オフィシャルサイトでは、今後様々な最新情報を随時更新予定なので、是非併せてチェック!
【FLEET FOXES official site】
http://trafficjpn.com/fleetfoxes/
衝撃のデビュー・アルバムが主要年間チャートを独占したフリート・フォクシーズ。最新作『HELPLESSNESS BLUES』は、2011年の洋楽シーン最大級の話題となること間違い無しの内容になるだろう。
このミュージック・ヴィデオをチェックの上、リリースを是非お楽しみに!
OKI DUB AINU BAND Presents『Himalayan Dub~Mixed by OKI vs 内田直之~』CD発売記念ツアーの対バンに、リトルテンポが出演!
2011.03.31
LIVE & EVENT

アイヌの伝統弦楽器「トンコリ」を(エレクトリック化してバンド・サウンドで)現代に復活させた、OKI DUB AINU BAND。昨年リリースされたアルバム『SAKHALIN ROCK』はミュージック・マガジン誌の年間ベストアルバム特集でJレゲエ部門堂々の第1位、ワールドミュージック部門第7位とW受賞された!!
そして、その傑作アルバムを更にディープにした、DUBアルバム『Himalayan Dub』が4月16日に(初回プレスのみの限定)発売される事が決定した!!アルバム・タイトルにみられるように、今年のニューイヤーに行ったネパールでの公演(体験)が、そのクリエイティビティの炎をより刺激、発火させたようだ。
また東京でのレコ発ライブは渋谷CLUB QUATTROで開催さる事が決定!! 対バンには、今年3年振りのNEW アルバム・リリースを控えるリトルテンポ(なんと初顔合わせ!)が登場!!両バンドのエンジニアを兼ねる内田直之がクロスポイントとなり、ライブでも壮大なDUBワールドが体験できる模様だ!!
OKI DUB AINU BAND Presents
『Himalayan Dub~Mixed by OKI vs 内田直之~』CD発売記念ツアー
公演日:2011年4月15日(金)
開場 / 開演:19:00 / 20:00
出演: OKI DUB AINU BAND / LITTLE TEMPO
会場:渋谷 CLUB QUATTRO
チケット:前売¥3,800 / 当日¥4,300 (※共にドリンク別)
チケット取扱い:ローソン (L:72275) / チケットぴあ (P:129-741) / e+
岩盤 TEL 03-3477-5701 / 店頭販売のみ
お問い合わせ:
・SMASH / TEL 03-3444-6751
http://smash-jpn.com
http://smash-mobile.com
・チカルスタジオ www.tonkori.com
極上のデュエットソング解禁!! 客演には日本でも大ヒットしたシェネルが参加。
2011.03.31
RELEASE

話題の話題の彼が遂にデビューします。ポストNe-Yoではなくてポスト"クリス・ブラウン"!!
彼のデビューシングルが海外で凄い事になっています。
製作陣にはジャスティン・ビーバー、マドンナ、クリス・ブラウンなど手掛け念願のグラミーでの受賞も記憶に新しい天才ソングライター兄弟【ジャッキー・ボーイズ】 、R.ケリーの楽曲を手掛け今回のエリーシャ・ラヴァーンの復帰作も全面プロデュースとして参加した話題のプロデューサー・チーム【T-タウン】が手掛けた最高のラブソング。
そしてなんといっても客演にChe’Nelle参加した豪華な1曲。デビューアルバム『ハート・オブ・ア・ライオン』
エリーシャ・ラヴァーン「ポストカーズ」、『Billboard TOP40』4月度エンディング決定!
2011.03.31
MEDIA INFO

アルバム『361ディグリーズ』(STBC-013)も好評のエリーシャ・ラヴァーン、「ポストカーズ」が『Billboard TOP40』4月度エンディングテーマに決まりました!
http://www.tvk-yokohama.com/top40/
【放映局】
tvk:毎週水曜日 22:00~
三重テレビ: 毎週日曜日 25:00~
『宅録~D.I.Y.ミュージック・ディスクガイド』売上の一部を被災者支援に寄付いたします。
2011.03.31
LIVE & EVENT

著者、執筆者のみなさんのご協力もあり、『宅録~D.I.Y.ミュージック・ディスクガイド』の売上げと、広告やグッズ制作のための販促費の一部として、初版売上の「1冊につき40円」を、東北関東大震災の被災者・復興支援金に当てることにいたしました。
ほんとうに些細な額かもしれませんが、多くの方が少しでも早く安心して音楽が楽しめますように。
震災直前に完成した本のため、本自体では告知しておりません。また、5/15までの売上で計上いたします。金額等は、5月末までに弊社サイトにて、ご報告いたします。
寄付先は、まだ未定ですが、今回の震災にかぎらず、継続的にDIY的な活動をしているNPOに寄付したいという気持ちがあります。
カール・ハイドとダレン・プライスがSonarSound Tokyo2011へ急遽出演決定!!!一夜限りのスペシャルDJセットを披露!Karl Hyde & Darren Price (Underworld DJs)
2011.03.30
LIVE & EVENT

4月2日(土)と4月3日(日)に開催される最先端音楽とメディア・アートの祭典SonarSound Tokyo 2011にアンダーワールドのカール・ハイドとダレン・プライスの出演が急遽決定した。3月11日に起きた東北関東大震災を受け、日本の力になりたいというカール・ハイド自らの積極的な申し出により、復興支援を発表した同イベントへの出演が実現。長年活動を共にしてきたカール・ハイドとダレン・プライスが、一夜限りの貴重なDJセットで4月2日(土)の夜を締めくくる。
【カール・ハイドからのコメント】
「僕達が愛してやまない国が大変な苦難を強いられているのを見るのは、言葉では表現できないほど悲しい。微力ながら日本のみなさんに毎日思いを馳せ、お祈りを捧げています。」
なお、アンダーワールドはサマー・ソニック前夜を彩るオールナイトイベント、ソニックマニアにヘッドライナーとしての出演が決定している。
http://www.creativeman.co.jp/sonicmania/
http://trafficjpn.com/underworld
マック&マローン、アルバム・リリースに先駆けて先行配信開始!
2011.03.30
LIVE & EVENT

ウェッサイ最強コンビ、マック・10とグラッシーズ・マローンのユニット、マック&マローンの4/6にリリース予定のフル・アルバム『Money
Music』から、“Got It Like That” feat. フィンガズと“Back II
Biznes”の着うた/着うたフルを、レコチョク、クールサウンド、DELUXE、WESTUPにて3/30より先行配信開始!
最新PV“Everybody Gotta Go”も公開されています!
【Mack 10 & Glasses Malone / Everybody Gotta Go】
http://www.worldstarhiphop.com/videos/video.php?v=wshhhUh552R6itNJ79L7
秋山徹次(Can’t Stop To Boogie)、フェネス、アクロン/ファミリーが日本復興の為のベネフィット・アルバム、『Benefit for the Recovery in Japan』(デジタルのみ)に参加
2011.03.29
RELEASE

秋山徹次(Can’t Stop To Boogie)、フェネス、アクロン/ファミリー等がアメリカの<Antiopic>レーベルが企画した日本ベネフィット・アルバム(デジタルのみ)に参加しております。
売上金は全額、日本のNPO「Civic Force」に寄付されます。
【Antiopic】
http://www.antiopic.com/catalog/an012
【Fina-Music Digital Music Downloads】
『Benefit for the Recovery in Japan』V.A.
http://fina-music.com/catalog/index.html?id=105344
【Civic Force】
http://civic-force.org/english/index.html
アルカラ、振り替え公演が決定!!
2011.03.29
LIVE & EVENT

【アルカラツアーファイナル振替公演決定】
日程:2011年5月30日(月)
会場:SHIBUYA O-WEST
開場 / 開演:19:00 / 19:30
チケット料金(税込):前売 2,500円 / 当日 3,000円 ※共に立見、ドリンク代別
■4/9(土)より各プレイガイドにて発売
・e+:http://eplus.jp/
・チケットぴあ:0570-02-9999(P コード:136-063)
・ローソンチケット:0570-084-003(L コード:73165)
・O-WEST店頭:03-5784-7088
■チケットに関して
・3/29公演のチケットをお持ちの方は、そのままご入場頂けます。
・払い戻し希望の方は http://www.red-hot.ne.jp/stopdelay/ よりご確認ください。
■お問い合わせ先
HOT STUFF PROMOTION
TEL:03-5720-9999(平日15:00~18:00)