News

ISSUGIがイベント「P-VINE Presents THIS TOWN」で披露した”Both Banks (GQ Remix)”のライブ映像が公開!
2023.09.14 INFORMATIONLIVE & EVENT


DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJUやSICK TEAMのメンバーであり、BES & ISSUGIを始めとする様々な名義でも楽曲をリリースし続ける東京のラッパー、ISSUGIが今年8月に渋谷WWW Xで開催されたイベント「P-VINE Presents THIS TOWN」にて初披露した”Both Banks (GQ Remix)”のライブ映像がYouTubeにて公開!その”Both Banks (GQ Remix)”は福岡~九州を拠点に活動し、ISSUGI作品にも度々参加してきたDJSHOEとのジョイントで2021年にリリースされたミックスアルバム『Both Banks』収録曲を同じく福岡~九州を拠点に活動しているプロデューサー、GQがリミックスしたEP『Both Banks – GQ REMIX EP』に収録。各社配信の他、完全限定プレスのCDはP-VINE SHOP、TREES SHOP、DISK UNION、WENOD、CASTLE RECORDS、トラスムンド、DARAHA BEATSで販売されている。

*ISSUGI “Both Banks (GQ Remix)” Live at THIS TOWN

read more

台湾を代表するNEO SOUL/JAZZシンガー9m88最新シングルは台湾ジャズシーンをリードする羅妍婷をパートナーに迎え、フルートやクラリネットといった木管楽器の暖かみのあるアレンジを加えたポップでキャッチーな仕上がりに!
2023.09.08 INFORMATIONRELEASE


昨年8月に発表した最新アルバム『9m88 Radio』では世界各地で活躍するアーティストたちと見事なコラボレーションを披露し、その後のヨーロッパ、アメリカツアーでも注目を集めさらに今年の10月には待望の来日公演も決定した台湾のNEO SOUL/JAZZシンガー9m88の最新シングル「看向我吧 Look at My Way」が本日より配信開始!9m88とともに台湾ジャズシーンをリードする羅妍婷をパートナーに迎え、フルートやクラリネットといった木管楽器の暖かみのあるアレンジを加えたポップでキャッチーなサウンドに仕上がっています!

<Streaming/Download>
https://p-vine.lnk.to/crbEIh

<来日公演情報>
2023/10/13(金) 東京 WWW X
2023/10/14(土) LIVE AZUMA 2023 福島県あづま総合運動公園

https://www.creativeman.co.jp/event/9m88/

read more

アーティストであり、レコードコレクター。デンマークのAstrid Engbergが音楽愛に溢れた2ndアルバム『Trust』を9月22日にリリース。
2023.09.07 INFORMATIONRELEASE

デンマーク出身でシンガー / プロデューサー / コンポーザー / DJなど様々な活動をしているアーティスト、Astrid Engbergが2ndアルバム『Trust』を9月22日にリリースする。

Astrid Engberg / Loving Contemplation (feat. Miguel Atwood-Ferguson)

Astrid Engbergはネオソウルからニュージャズ、エレクトロニックなサウンドまでを取り込んだムーディーで心地良いサウンドを鳴らすアーティスト。『Trust』では全曲のプロデュースとコンポーズをAstrid自身が担当し、ThundercatやFlying Lotusとの仕事も記憶に新しく、〈Brainfeeder〉とも契約をしたLAの音楽シーンの重要人物Miguel Atwood-Fergusonをはじめ、Tobias Wiklund、Moo Latte、Maria Dybbroeといったプレイヤーも参加した作品に仕上がっている。

Astrid Engberg – On Time (feat. Moo Latte)

自身のコレクションの前で撮影されたアートワークのままに、レコードコレクターとしての一面も持つAstrid Engbergの音楽愛が溢れたアルバムになっているので、ぜひチェックしてほしい。

Astrid Engberg『Trust』
Pre-save / Pre-Order
https://p-vine.lnk.to/dGR2S6

read more

ジャギジャギのギターとスカスカのドラムから生み出される独創的なリフと、飄々としたヴォーカルとひねくれたメロディが妙にクセになる!2人組屈折ギター・ポップ・バンド、あっけらかんずによる、たまらなくジワるデビュー・アルバム、11/2リリース!
2023.09.07 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT


安易なロックっぽさから逃げ回り、進化しない、進化した退化で無駄に暗躍する、東京の中央線沿線を中心に活動するG/Vo相馬、Dr糸数の2人組バンド、あっけらかんず。「BPM120以上禁止」「出来るだけ遅く」「爆音ドラム禁止」「ハイハットを出来るだけ使わない」「8ビート出来るだけ弾かない」という自らに課した制約の下、各種エフェクターを駆使してギター&ドラムの最小の編成をカヴァーし、ユニークきわまりない音楽を作り出している。奇矯なギター・リフとミニマルなドラム、エキセントリックなメロディ、先の見えないスリリングな展開とコード進行で構築された、非ロックでありながらもロックでしかないそのサウンドは、不思議な中毒性にあふれている。ニュー・ウェイヴやポスト・パンクの香りも漂う、むやみに斬新かつ刺激的なデビュー・アルバムだ。あっけらかんずが誘う、場所も時代も超越した冒険の世界にようこそ!
●録音/ミックス/マスタリング:中村宗一郎(ピースミュージック)

あっけらかんず
2018年5月に結成のG/Vo相馬、Dr糸数の2人組バンド。結成後、コロナ禍やバンド活動自体にそれぞれブランクがあり、ちょこちょこ曲は作るが、特に日の目を浴びずに月日が経つ。2022年8月に初のイベント出演をきっかけに、本格的に活動開始。「BPM120以上禁止/出来るだけ遅く」「爆音ドラムは禁止/ハイハットを出来るだけ使わない」がモットーの変なバンドです。
https://twitter.com/akkerakans
https://www.instagram.com/akkerakans
https://www.youtube.com/channel/UCRBFtUufjwpGJ1Ri2SZfsfg

read more

ニューヨーク黒人街ファンキー・グルーヴ発火の瞬間へ!名物プロデューサー、ボビー・ロビンスンが制作した楽曲の中から、キング・カーティス、および若き日のコーネル・デュプリー、バーナード・パーディらが参加したR&B/ソウル/ファンク作品をピックアップした世界初企画コンピレーション、本日9/6発売!
2023.09.06 INFORMATIONRELEASE


キング・カーティス&ザ・キングピンズの原点を捉えた決定的シングル盤コンピレーションが完成!キングピンズと言えば、1971年3月にサンフランシスコのフィルモア・ウェストでアリサ・フランクリンのバックを務め、自分たちの前座ステージとともに二枚のライヴ名盤『ライヴ・アット・フィルモア・ウェスト』となったことが有名だ。その二枚と、アリサの『ヤング・ギフテッド・アンド・ブラック』(1972年)で頂点となったニューヨークのソウル・サウンドのルーツを探るべく、同地の名物プロデューサー、ボビー・ロビンスン主宰のレーベル、エンジョイを中心としたシングル盤作品から、クレジットはされていないものの、キング・カーティスやコーネル・デュプリー、バーナード・パーディ(さらに二大ベーシストのチャック・レイニーとジェリー・ジェモットも?)らが参加した作品をコンパイル。新たなる傑作ファンク・ナンバーも発掘!“ミュージシャン聴き”音楽ファン必聴の世界初企画コンピレーションが誕生!これがニューヨークのソウル・サウンドの原点だ!

私がバーナード・パーディにドラマーとしての出発点を与えたのだ――ボビー・ロビンスン

《商品情報》
アーティスト:V.A.
タイトル:バース・オブ・ザ・ハーレム・グルーヴズ・オン・ファイア
Artist: V.A.
Title: Birth of the Harlem Grooves on Fire
レーベル:Pヴァイン
商品番号:PCD-94045
フォーマット:CD
価格:定価:定価:¥2,640(税抜¥2,400)
発売日:2023年9月6日(水)
監修・解説:髙地 明×安藤賀章/歌詞付

read more

NF ZesshoとAru-2の2019年にリリースされたジョイント・プロジェクト『AKIRA』が待望のアナログ化!Aru-2自身がリマスタリングし、”All Friends”や”No Flex”等の人気曲や”No Flex (Sweet William Remix)”、さらにはCD未収録のボーナストラックも収録!
2023.09.05 INFORMATIONRELEASE

自己名義での活動だけに留まらず自身が所属するコレクティブ「Oll Korrect」としての活動にも大きな注目が集まっているラッパー/ビートメイカー、NF Zessho。自己名義やコラボ作品など数多くリリースし、小袋成彬、ISSUGI、仙人掌、環ROY、JJJ、C.O.S.A.、Daichi Yamamoto、KID FRESINOらの楽曲プロデュースにも携わっているDJ/ビートメイカー、Aru-2。同世代で旧知の間柄でもあるこの両者が手を組み、2019年にリリースしたジョイント・プロジェクト『AKIRA』が待望のアナログ化!アナログ化に合わせてAru-2自身がリマスタリング & セレクションし、今でも両者が現場で披露する”All Friends”や”No Flex”等の人気曲や”No Flex (Sweet William Remix)”、さらにはCD未収録のボーナストラック”Bonkers”を収録!

<商品概要>
アーティスト: NF Zessho x Aru-2
タイトル: AKIRA
レーベル: P-VINE, Inc.
仕様:LP(完全限定生産)
発売日: 2023年12月20日(水)
品番: PLP-7686
定価: 4,376円(税抜3,980円)
*Pre-order now
https://anywherestore.p-vine.jp/products/plp-7686
*Stream/Download/Purchase:
https://p-vine.lnk.to/VB64TtLF

*AKIRA (NF Zessho x Aru-2) “All Friends” (Official Video)

read more

SWANKY SWIPE『Bunks Marmalade』とBES『REBUILD』の名盤2作品が初カセット化!同時に人気の高かった両作品のジャケットデザインTシャツが完全限定で復刻!
2023.09.01 INFORMATIONRELEASEONLINE STORE

SCARS / SWANKY SWIPEとしての活動やソロ名義で数々のクラシックな作品をリリースし、近年はISSUGIとのジョイント・プロジェクトのリリースも話題なシーン最高峰のラッパー、BES(ベス)。そのBESが率いた伝説的なグループ、SWANKY SWIPEの2006年にリリースされた名盤『Bunks Marmalade』とBES from SWANKY SWIPE名義で2008年にリリースされた名盤ファースト・ソロ『REBUILD』の2作品がカラーヴァイナルに続いて初となるカセットでリリース!

同時に人気の高かった両タイトルのジャケットTシャツが復刻!ボディをAmericanApparel 1301 6oz ショートスリーブTシャツに変えてカラーはホワイトとブラック、M~XXLサイズで販売となります。
(『Bunks Marmalade』ジャケットのホワイトカラーは今回が初!)
Tシャツは本日からP-VINE OFFICIAL SHOPのみの完全限定生産での予約受付となり、受注期間は9/15(金)正午まで、発送は10月中旬頃を予定しております。
※モデルのカットはGILDANボディのサンプルを着用しております。

 

read more

佐井好子のライブ盤3作が収納可能な特製アナログボックス(前回BOX同様のサイズ/巻き帯仕様/完全初回数量限定生産 )発売! 特典としてポスターとFMでのライブと未発表のホーム・レコーディングを収録したLPも付属!
2023.09.01 INFORMATIONRELEASE


70年代の日本を代表する孤高のシンガーであり、海外でも人気を集める佐井好子の名盤『密航』発売前夜の1976年から、奇跡の復帰作『タクラマカン』発表後の2014~15年の幻のライブ音源3作を収納できる特製アナログボックスが発売!

『ディスクユニオン』と『P-VINE OFFICIAL SHOP』での限定販売となり、さらに、特典として1979年のFMでのライブと未発表だったホーム・レコーディングを収録したLPとB3サイズの両面印刷ポスターも付属!

前回の『佐井好子全集』ボックスセットと同じサイズ、巻き帯仕様で完全初回数量限定生産となりますのでこの機会をお見逃しなく!!

※今回のリリースはボックスセットではなく、10/18リリースのLP3作と特典LPが収録可能な特製アナログボックスとなります。

※収納画像イメージ↓

■収納可能盤
『1976.6.29ライブ・アット京都山一ホール』2枚組
『2014.9.26ライブ・アット渋谷マウントレーニアホール』
『2015.5.29ライブ・アット渋谷O-nest』2枚組
特典LP : 『1979.1.28FM東京&ホーム・レコーディングス』

BOXサイズ:
縦=325mm
横=317mm
背(奥行き)=32mm
前回のボックスセットPLBX-1『佐井好子全集』と同様のサイズになります。

read more

日本のみならず海外のインディーファンからも注目を集めるオルタナティブ・ポップ・ユニット、宇宙ネコ子が入江陽、lulu、Enjoy Music Clubを迎えて制作したシングル「Night Cruising Love / parks」が7インチ限定アートワークとしてピクチャー盤がリリース!
2023.08.31 INFORMATIONRELEASE


シアトルのラジオ局KEXPのラジオで選曲されたのをキッカケに世界中のインディー / シューゲイズ・リスナーから人気を集めている宇宙ネコ子が2017年にリリースしたシングル『Night Cruising Love / parks』が限定アートワークとしてピクチャー盤7インチとしてリリースされることが決定した。

宇宙ネコ子 / Night Cruising Love

今回のアートワークは宇宙ネコ子と二人三脚でこれまでのアートワークを全て担当してきたイラストレーター、大島智子が描き下ろした2枚のイラストがA面、B面それぞれにピクチャーディスクとして使用されている。

7インチの予約はコチラから可能だ。
完全生産限定の為、ぜひチェックしてほしい。

宇宙ネコ子 / 「Night Cruising Love / parks」予約ページ
https://anywherestore.p-vine.jp/products/p7-6499

また2016年にリリースされたデビューアルバム『日々のあわ』も世界初のレコード化として現在予約を受付中。こちらも初回生産限定盤とのことなので、合わせてチェックしてほしい。

宇宙ネコ子 / 日々のあわ 予約ページ
https://anywherestore.p-vine.jp/products/plp-7671cp

read more

ISSUGIとDJ SHOEのジョイントで2021年にリリースされたミックスアルバム『Both Banks』収録曲をGQがリミックスしたEP『Both Banks – GQ REMIX EP』が本日より配信開始!完全限定プレスのCDも限定店舗で本日より販売開始!
2023.08.31 INFORMATIONRELEASE


DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJUやSICK TEAMのメンバーであり、BES & ISSUGIを始めとする様々な名義でも楽曲をリリースし続ける東京のラッパー、ISSUGIと福岡~九州を拠点に活動し、ISSUGI作品にも度々参加してきたDJ SHOEとのジョイントで2021年にリリースされたミックスアルバム『Both Banks』。同作に収録されているGwop SullivanやGRADIS NICE & DJ SCRATCH NICE、CRAMのプロデュースによるISSUGI名義の楽曲やMONJU名義の”In The City”を同じく福岡~九州を拠点に活動し、これまでにもISSUGIとコラボしてきたプロデューサー、GQがリミックスしたEP『Both Banks – GQ REMIX EP』が本日より配信開始!”NL (GQ Remix)”はDJ SCRATCH NICEとの共作で名古屋のクルー、D.R.C.に所属するラッパー、COVANが新たに参加!また完全限定プレスのCDもP-VINE SHOP、TREES SHOP、DISK UNION、WENOD、CASTLE RECORDS、トラスムンド、DARAHA BEATSで本日より販売開始!

read more