News
NEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILLのニュー・アルバム『DEFY』、本日リリース!そしてKOJOEのプロデュースによる“TILL THE END OF TIME”のMVも公開!
2019.02.13
RELEASEVIDEO
tha BOSS(ILL-BOSSTINO)やDJ RYOW、仙人掌、KOJOEらとのコラボでもその名が知られており、CampanellaやSOCKS、PUNPEEらが参加した前作『NEO TOKAI ON THE LINE』が高い評価を獲得。同作を伴った全国ツアーで各所を沸かせ、またMASS-HOLEや仙人掌、ISSUGIらとの謎多きコレクティヴ、1982sにも名を連ねるNEO TOKAI DOPENESSを代表するラッパー、YUKSTA-ILL(ユークスタイル)!自身も名を連ねる東海シーン最高峰のーベル、RC SLUMから約2年ぶりとなるサード・アルバム『DEFY』、本日ついにリリース!
KOJOEにJJJ、MASS-HOLE、刃頭、FALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOP、OMSB、DJ Whitesmith、JUNPLANT、DJ HIGHSCHOOL、DJ SEIJI、DJ MOTORA、BUSHMINDとシーンで活躍する多彩な面々がタイマン&1曲入魂スタイルで参加した同作から、そのKOJOEのプロデュースによる先行シングル“TILL THE END OF TIME”のミュージック・ビデオがYouTubeにて公開!
ニュー・アルバム『DEFY』が明日リリース(本日店着日!)となるNEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILLが読書/書籍について語った「好書好日」の連載「ラッパーたちの読書メソッド」が公開!
2019.02.12
MEDIA INFO
先行シングル“TILL THE END OF TIME”を手掛けたKOJOEを筆頭にMASS-HOLE、刃頭、FALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOP、JJJ、OMSB、DJ Whitesmith、JUNPLANT、DJ HIGHSCHOOL、DJ SEIJI、DJ MOTORA、BUSHMINDとシーンで活躍する多彩な面々がタイマン&1曲入魂スタイルで参加したニュー・アルバム『DEFY』が明日リリース(本日店着日!)となるNEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILL(ユークスタイル)が読書/書籍について語った朝日新聞社の運営する本のサイト「好書好日(こうしょこうじつ)」の連載「ラッパーたちの読書メソッド」が公開!
NEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILLの来たるニュー・アルバム『DEFY』に向けて綴られたRC SLUMのボス、ATOSONEによるライナーノーツが公開!
2019.02.07
RELEASE
先行シングル“TILL THE END OF TIME”を手掛けたKOJOEを筆頭にMASS-HOLE、刃頭、FALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOP、JJJ、OMSB、DJ Whitesmith、JUNPLANT、DJ HIGHSCHOOL、DJ SEIJI、DJ MOTORA、BUSHMINDとシーンで活躍する多彩な面々がタイマン&1曲入魂スタイルで参加したYUKSTA-ILL(ユークスタイル)のニュー・アルバム『DEFY』に向けて綴られたRC SLUMのボス、ATOSONEによるライナーノーツが公開!『DEFY』はいよいよ来週、2/13リリース!
NEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILLのJJJプロデュースによる“DEFY INTRO”が本日より先行配信開始!来たるアルバム『DEFY』のプレオーダー受付も同時に開始しました!
2019.02.01
RELEASE
先行シングル“TILL THE END OF TIME”を手掛けたKOJOEを筆頭にMASS-HOLE、刃頭、FALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOP、JJJ、OMSB、DJ Whitesmith、JUNPLANT、DJ HIGHSCHOOL、DJ SEIJI、DJ MOTORA、BUSHMINDとシーンで活躍する多彩な面々がタイマン&1曲入魂スタイルで参加した注目のニュー・アルバム『DEFY』を来月、2/13についにリリースするNEO TOKAI DOPENESSを代表するラッパー、YUKSTA-ILL(ユークスタイル)!その“TILL THE END OF TIME”に続き、JJJのプロデュースによるアルバムの冒頭を飾る楽曲“DEFY INTRO”が本日よりiTunes Store / Apple Music / Spotify等で先行配信開始!またその『DEFY』のプレオーダー受付もiTunes Storeにてスタート!
ニュー・アルバム『DEFY』を来月リリースするNEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILLセレクションのHIPHOP楽曲が有線放送キャンシステムにてオンエア!楽曲解説&インタビューも公開!
2019.01.29
MEDIA INFO
先行シングル“TILL THE END OF TIME”を手掛けたKOJOEを筆頭にMASS-HOLE、刃頭、FALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOP、JJJ、OMSB、DJ Whitesmith、JUNPLANT、DJ HIGHSCHOOL、DJ SEIJI、DJ MOTORA、BUSHMINDとシーンで活躍する多彩な面々がタイマン&1曲入魂スタイルで参加した注目のニュー・アルバム『DEFY』を来月、2/13についにリリースするNEO TOKAI DOPENESSを代表するラッパー、YUKSTA-ILL(ユークスタイル)のセレクションによるHIPHOP楽曲が1月の毎週金、土曜日の18時から有線放送キャンシステムのHIPHOPチャンネルにてオンエア!キャンシステムのサイトではYUKSTA-ILL自身による楽曲解説とショート・インタビューも公開中!
NEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILLの待たれていたニュー・アルバム『DEFY』の詳細が決定!今夜24時よりKOJOEのプロデュース曲が先行解禁となり、そのTrailerも公開!
2019.01.17
RELEASEVIDEO
tha BOSS(ILL-BOSSTINO)やDJ RYOW、仙人掌、KOJOEらとのコラボでもその名が知られており、CampanellaやSOCKS、PUNPEEらが参加した前作『NEO TOKAI ON THE LINE』が高い評価を獲得。同作を伴った全国ツアーで各所を沸かせ、またMASS-HOLEや仙人掌、ISSUGIらとの謎多きコレクティヴ、1982sにも名を連ねるNEO TOKAI DOPENESSを代表するラッパー、YUKSTA-ILL(ユークスタイル)!約2年ぶりとなるサード・アルバム『DEFY』は自身も名を連ねる東海シーン最高峰のレーベル、RC SLUMから!そのジャケット、トラックリストが公開!
これまでの作品も客演は最小限に押さえ、己のラップ力で聴くものを魅了してきたYUKSTA-ILLだけに今作は客演ナシの完全なるワンマン・ショーで制作!またプロデューサー陣は、前述の1982sでの盟友であるMASS-HOLEに“For Da Bad Boys & Ladies”でのまさかの共演発表もアツスギた刃頭、“Prodigy”(『here』収録)でのコラボも記憶に新しいKOJOE、田我流作品などで知られるFALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOP、さらにはJJJ、OMSB、DJ Whitesmith、JUNPLANT、DJ HIGHSCHOOL、DJ SEIJI、DJ MOTORA、BUSHMINDとシーンで活躍する多彩な面々がタイマン&1曲入魂スタイルで参加!
そこから先行シングルとしてKOJOEのプロデュースによる“TILL THE END OF TIME ”が今夜24時より解禁となり、そのTrailerも公開!
NEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILLのRC SLUMからの待望のニュー・アルバムがリリース決定!シーンで活躍する多彩なプロデューサー陣が1曲入魂で参加!
2018.12.06
RELEASE
◆ tha BOSS(ILL-BOSSTINO)やDJ RYOW、仙人掌、KOJOEらとのコラボでもその名が知られており、CampanellaやSOCKS、PUNPEEらが参加した前作『NEO TOKAI ON THE LINE』が高い評価を獲得。同作を伴った全国ツアーで各所を沸かせ、またMASS-HOLEや仙人掌、ISSUGIらとの謎多きコレクティヴ、1982sにも名を連ねるNEO TOKAI DOPENESSを代表するラッパー、YUKSTA-ILL(ユークスタイル)!約2年ぶりとなるサード・アルバム『DEFY』は自身も名を連ねる東海シーン最高峰のレーベル、RC SLUMから!














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK