News
YOUNG JUJUの来たるソロ・デビュー・アルバムからB.D.とのコラボ“LIVE NOW”(Prod by jjj)のTrailerが公開!11/11よりiTunes独占で先行配信解禁!
2016.11.07
VIDEO
ジョイント・アルバム『DAY and NITE』が各所で話題なISSUGI & GRADIS NICEのリリース・スペシャル企画がFNMNLにて公開!
2016.11.07
MEDIA INFO
![ジョイント・アルバム『DAY and NITE』が各所で話題なISSUGI & GRADIS NICEのリリース・スペシャル企画がFNMNLにて公開!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/10/pcd252071.jpg)
東京ヒップホップ・シーンを代表するレーベル、DOGEAR RECORDSに所属し、MONJU / SICK TEAM / DOWN NORTH CAMPのメンバーとして、そしてソロ・アーティストとして、これまでに数々の作品をリリースし、8月に行なわれたMCバトル「KING OF KINGS 2016」東日本予選制覇と、クリエイター/パフォーマー/バトルMCと多方面での活躍が続く誰もが認める東京ヒップホップ・シーンを代表するラッパー、ISSUGI!これまでにもコラボし、また5lack、仙人掌、KID FRESINO、B.D.、IOらの楽曲を手掛けてきたNYはブルックリン在住のプロデューサー、GRADIS NICEがトータル・プロデュースするニュー・アルバム『DAY and NITE』のリリースに合わせ、FNMNLにてスペシャル企画が公開!
Ogre You Asshole『ハンドルを放す前に』発売を記念しスペースシャワーTVにてミュージックビデオ特集が本日11/7(月)放送決定!
2016.11.07
MEDIA INFO
![Ogre You Asshole『ハンドルを放す前に』発売を記念しスペースシャワーTVにてミュージックビデオ特集が本日11/7(月)放送決定!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/07/OYA_2016-artist-photo_2300_sRGB-476x317.jpg)
今週11月7日に最新アルバム『ハンドルを放す前に』をリリースするOgre You Asshole。
アルバムの発売を記念してスペースシャワーTVにて過去のミュージックビデオ特集が11本日月7日(月曜)深夜・放送決定!
このあと12時頃より、JFN系ラジオ番組「simple style ~オヒルノオト~」にOgre You Assholeより出戸が選曲コメント出演致します。 是非お聴きくださいませ♪
2016.11.07
MEDIA INFO
![このあと12時頃より、JFN系ラジオ番組「simple style ~オヒルノオト~」にOgre You Assholeより出戸が選曲コメント出演致します。 是非お聴きくださいませ♪](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/07/OYA_2016-artist-photo_2300_sRGB-476x317.jpg)
今週11月9日に最新アルバム『ハンドルを放す前に』をリリースするOgre You Asshole。
本日12時頃よりJFN系ラジオ番組「simple style ~オヒルノオト~」コーナーにVo.出戸学が選曲コメント出演致します。
11月下旬からスタートするライブツアーの車内などでも聴かれるであろう”ドライヴ・ミュージック”を選曲。
是非ともお聴きくださいませ。
キツネの嫁入り主催イヴェント・最新は東京編! 自らの新体制・初東京お披露目&レコ発のほか、ジム・オルーク×石橋英子デュオ、復活・吉田ヨウヘイGROUPと見どころ満載!
2016.11.07
LIVE & EVENT
![キツネの嫁入り主催イヴェント・最新は東京編! 自らの新体制・初東京お披露目&レコ発のほか、ジム・オルーク×石橋英子デュオ、復活・吉田ヨウヘイGROUPと見どころ満載!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/11/sukima48_A3_web-240x339.jpg)
キツネの嫁入りが主催するイヴェント・シリーズ「スキマ産業」、最新公演は東京での開催。まずはバンド結成10周年を記念した会場限定シングル「10th」発売記念レコ発でもあり、トランペット松原明音・エレキギター西崎毅参加の新体制後・初の東京公演。
ゲストには、今年2月の活動停止を経て復活宣言の「吉田ヨウヘイgroup」そして京都で2マンも果たした「ジム・オルーク×石橋英子」を迎えます。“音楽”が、火花にも近い化学反応として飛び散るだろうこの日。
ニュージーランドの至宝Sacha Veeが最新作をデジタル先行解禁!ヒップホップ、フューチャーソウル、ジャズが渦巻く魅惑の一枚!
2016.11.04
RELEASE
![ニュージーランドの至宝Sacha Veeが最新作をデジタル先行解禁!ヒップホップ、フューチャーソウル、ジャズが渦巻く魅惑の一枚!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/11/ssri0125-240x240.jpg)
ニュージーランド出身で、Erykah Badu、Jill Scottを思わせるネオソウルシンガーとしての並外れた感度の高さで既に国内外で高い評価を受けるシンガーSacha Vee(サーシャ・ヴィー)の最新作『Luminous』が11月4日、デジタル先行解禁されました!
キング・オブ・ソウルことジェイムス・ブラウンの魂を受け継ぐソウル界の生ける伝説リー・フィールズの初来日公演が決定!
2016.11.04
LIVE & EVENT
![キング・オブ・ソウルことジェイムス・ブラウンの魂を受け継ぐソウル界の生ける伝説リー・フィールズの初来日公演が決定!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/11/pcd24568-240x236.jpg)
キャリア40年以上を誇るソウル界の生きる伝説、リー・フィールズの初来日公演が決定! 1960年代よりローカル・シーンを中心にキャリアを築いてきたリー・フィールズは、2000年代、NYの名門<Truth & Soul>レーベルからのシングルを皮切りに世界的にブレイク。各国のソウル・フリーク/音楽ファンを一気に虜にした。ジェイムス・ブラウン直系の歌声とドス黒い音楽性は、正に本物のソウル・ミュージックの証明。11月には待望の新作アルバム『スペシャル・ナイト』もリリース。新世代ファンク・バンド達からも絶大なリスペクトを受けるレジェンド・シンガーの貴重なステージは絶対に見逃せない!
ソロ・デビュー・アルバム『juzzy 92’』のリリースを11/23に控えるYOUNG JUJU、今週末はjjj、FEBB、Noshとともに福岡でライブ!
2016.11.04
LIVE & EVENT
![ソロ・デビュー・アルバム『juzzy 92'』のリリースを11/23に控えるYOUNG JUJU、今週末はjjj、FEBB、Noshとともに福岡でライブ!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/10/pcd28031-240x208.jpg)
ソロ・デビュー・アルバム『juzzy 92’』のリリースを11/23に控えるYOUNG JUJU(KANDYTOWN / BCDMG)!今週末はアルバムにも参加しているjjjとFEBB、KANDYTOWNとのコラボでも知られるNoshとともに福岡でライブ!
LITTLE CREATURESの青柳拓次がその才能を認めたファンタジスタ。 汽葉ケイスケ、本日11/2発売のデビュー・アルバム『16番地のファンタジア』から最新MV「化け物」を公開!
2016.11.02
VIDEO
![LITTLE CREATURESの青柳拓次がその才能を認めたファンタジスタ。 汽葉ケイスケ、本日11/2発売のデビュー・アルバム『16番地のファンタジア』から最新MV「化け物」を公開!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/09/kibakeisuke-cover-240x240.jpg)
ブルース&ソウルを空想的でノスタルジックなポップ・ミュージックで 表現する待望の大型SSW汽葉ケイスケ、本日発売のデビューアルバム『16番地のファンタジア』からリード曲「化け物」のMVを公開した。
渋谷系インターネット世代バンドFor Tracy Hyde、デビューアルバムから先行配信シングル「Favourite Blue」のミュージック・ビデオを公開&1月に東阪リリースパーティーを開催!
2016.11.02
RELEASE
![渋谷系インターネット世代バンドFor Tracy Hyde、デビューアルバムから先行配信シングル「Favourite Blue」のミュージック・ビデオを公開&1月に東阪リリースパーティーを開催!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/10/for-tracy-hyde-476x317.jpg)
渋谷系とアニメを融合しアップデートしたインターネット世代バンドFor Tracy Hyde(通称フォトハイ)が12月2日発売の1stアルバム『Film Bleu』から、先行配信シングル「Favourite Blue」のミュージック・ビデオを公開した。同曲は本日11月2日よりApple Musicにて配信開始される。