News
やけのはらの新曲がiTunesの「今週のシングル」にて期間限定で無料配信中!
2010.08.04
LIVE & EVENT

昨年、七尾旅人×やけのはら名義でリリースした「Rollin’ Rollin’」が大きな話題となるなど、音楽漬けの人であればその名前を見ない日はないフロアの最重要人物、やけのはらが8月4日にリリースした超待望の1st(にしてBest!)アルバム『THIS NIGHT IS STILL YOUNG』収録曲“GOOD MORNING BABY”が、本日8/4から1週間、iTunesの「今週のシングル」にて期間限定で無料配信!!
『やけのはら/GOOD MORNING BABY』
iTunes Store今週のシングル
8/4(水)~8/10(火)
cutman-booche、大好評!boosoul東名阪ツアーから07/18UNITのダイジェストビデオが公開!
2010.08.03
LIVE & EVENT

先日、7/19 名古屋アポロシアターで盛大に幕を閉じたcutman-boocheのニューアルバム『Hello?』のリリースツアーとして開催された、東名阪boosoulツアー「Hello, Are you there?」から7/18の代官山UNITでのライブの様子が収められたダイジェストビデオが、HIP LAND MUSICのofficial channelで公開!
ベースの脱退後、2人組として初のアルバム『Hello?』のロック色全快のcutman-boocheのこのツアーは、ベース・キーボード・ギターの3人をサポートに迎え、ロックバンドとしてのcutman-boochを堂々たるパフォーマンス。音源にひけを取らない分厚いサウンドで新旧のファンを魅了したツアーになった。
今回公開されたダイジェストビデオは東京公演にあたる7/18 at 代官山UNITでのcutman-boocheのステージを『Hello?』の収録曲を中心にライブの見どころを凝縮したダイジェストビデオとなっている。参加した方の参加出来なかった人もcutman-boocheのライブ感を感じれる内容だ。
cutman-boocheは今週末のROCK IN JAPAN FES. 2010に1日目 8/6 SEASIDE STAGEの出演を控えている。RIJFに参加するかたはこのビデオを見てSEASIDE STAGEに駆けつけよう!!
■cutman-booche "Hello, Are you there?" TOUR ダイジェストビデオ
URL:http://www.youtube.com/watch?v=qe5LmTutJ94
bonobosの蔡忠浩がソロでミナミホイールに出演決定!
2010.08.03
LIVE & EVENT

今年も怒涛の3日間がやってくる!!ライブハウス20ヵ所、総勢300組出演の「MINAMI WHEEL 2010」にbonobosの蔡忠浩がソロでミナミホイールに出演決定!
出演日、会場は後日発表。
『FM802 MINAMI WHEEL 2010』
開催日:2010/11/12(金)・13(土)・14(日)
at 大阪・ミナミエリア ライブハウス20ヶ所以上
出演:蔡 忠浩(bonobos) / 他
チケット※一般発売 9/25(土)
3DAYS PASS (全会場共通3日間通し券)前売り¥6,300
FRIDAY PASS (全会場共通・金曜限定1日券)前売り¥2,625
SATURDAY PASS (全会場共通・土曜限定1日券)前売り¥3,150
SUNDAY PASS (全会場共通・日曜限定1日券)前売り¥3,150
詳細: FM802 MINAMI WHEEL 2010 OFFICIAL SITE
INCOGNITO、2010年11月『Transatlantic Tour』来日公演開催!
2010.08.03
LIVE & EVENT

7月14日、結成30周年を迎えたブリティッシュ・ジャズファンクの雄、インコグニートによる待望の新作スタジオ・アルバム『Transatlantic RPM』が発売となったINCOGNITOが、ブルーノート東京/名古屋ブルーノートにて来日公演決定!
『INCOGNITO -Transatlantic Tour-』
2010年11月16日(火)~21日(日) / ブルーノート東京
2010年11月22日(月) / 名古屋ブルーノート
LA LA、tvk(テレビ神奈川)『Billboard TOP 40』8月度テーマ曲に決定!
2010.08.01
LIVE & EVENT

8月18日発売、LA LA 『Love & Respect』収録 「Sadgirl (Remix) feat. Diamonique」がtvk(テレビ神奈川)『Billboard TOP 40』8月度テーマ曲に決定しました!
『tvk 「Billboard TOP 40」』
http://www.tvk-yokohama.com/top40/
今週末7/31!サイプレス上野とロベルト吉野 / ZZ PRODUCTION / やけのはら…and more!!出演『建設的~ANNEXXXXXXXXXX~』開催!!
2010.07.30
LIVE & EVENT

7月31日(土)『建設的』が、夏ヴァージョン『建設的~ANNEXXXXXXXXXX 2010・夏~』として帰ってくる!!!昨年はキャパ以上の入場者数に、まさにOPPA-LA は スシ詰め状態!!今年も、ZZ PRODUCTION は勿論、DOWN NORTH CAMP、LUVRAW&BTB等のLIVEや、やけのはら、MR.MELODY(PPP)等のDJ出演、さらに謎・みっちゃんのかき氷(ウマイ!!)など、夏全開の豪華メンツで内容盛り沢山です!!入場制限の可能性もアリ!?是非お早めの来場を!!!!
※フライヤー画像は7/31(FRI)となってますが、(土)です!!
『建設的~ANNEXXXXXXXXXX 2010・夏~』
@江ノ島OPPA-LA
開催日:2010年7月31日(土)
OPEN:21:00~朝まで(上野と吉野が羽田空港直行のため強制終了アリ)
<LIVE>
ZZ PRODUCTION / DOWN NORTH CAMP / LUVRAW&BTB / POSSIBILITY / TARO SOUL / DINARY DELTA FORCE / 将絢+露払いエムラスタ+DJ TOKNOW / THROB / WATT a.k.a.ヨッテルブッテル / SMOKIN’ IN THE BOYS ROOM (KLOVAL RECORDS) / BLAHRMY / HIRATSUKA DECORDER / and more&more??
<DEEJAY>
やけのはら / 油井俊二 / DJ KAZZ-K(STERUSS) / MR.MELODY(PPP) / DJ HOTCHI (LOCKSTOCK) / LEGENDオブ伝説 a.k.a サイプレス上野
<DRMカキ氷>
謎・みっちゃん&金田オブ台湾(LAFAYETTE C.E.O)
Little Tempo、恒例の「ワイワイ祭り」が地元に凱旋、遂にLiverpool公演決定!!
2010.07.30
LIVE & EVENT

Little Tempo、恒例の「ワイワイ祭り」が地元に凱旋、遂にLiverpool公演決定!!
ここ半年間、ライブ活動を休止していたリトルテンポが、9月から精力的に活動を再開する。野外フェスでは、九州の「SUNSET LIVE 2010」の最終日(9/5)大トリとして抜擢され出演。又、長野・木崎湖で行われる「peaceful garden 2010」(9/26)にも出演が決定。そしてリトテン自らプロデュースする恒例の「第三回ワイワイ祭りスペシャル!」の開催も決定した!!
これまで日比谷野外大音楽堂で行っていたが、今年は何と Liverpool で開催する事が決定!!
注意:この Liverpool は、ロンドンのではなく、国立にある老舗ライブハウスの名前です。今年は、リトテン発祥の地 / 初心に戻りワイワイ・スピリットを大全開する!!
ワイワイ祭りは、リトルテンポとゲスト・ミュージシャンが絶対ここでしか見る事ができない、一日限りのスペシャル・セッションを繰り広げる。夢の共演目白押し、サムシングとサプライズが渦巻くその模様はDVDとしてもリリースされているので是非チックを!(ホントにミラクルな名作です!)。今年は小バコで、という事もあり、ゲスト・ミュージシャンはオール・シークレットとなる。ただしその中味は、よりフリーダムで遊び精神に溢れた弾けまくりの音楽祭りとなる事は間違い無い!!
ちなみにライブ終了後は、アフターパーティも行う予定で、リトテンのメンバーやゲスト・ミュージシャンたちでDJ大会を(朝まで?)続行する。まさに歌って踊って楽しいほんとにピュアな音楽祭りだ!!
『LITTLE TEMPO presents 第三回 ワイワイ祭りスペシャル!』
開催日:2010年9月18日 (土)
会場:国立 Liverpool
出演 : LITTLE TEMPO / 共演ゲスト多数!!
カジヒデキがなんとRiddim Saunterと合体!?「カジヒデキとリディム・サウンター」として7inch、ニューアルバムを発売予定!!
2010.07.29
LIVE & EVENT

夏のワンマンライヴも大盛況で終了!8月1日には以外にも初めてとなるフジロックにも出演するカジヒデキ。
7月23日のワンマンライヴ@原宿アストロホールにて本人から、次作のアルバムと7inchはRiddim Saunterが全面参加し、「カジヒデキとリディム・サウンター」名義にてリリースされることが発表されました!
まずは11月のアルバムに先駆け、Niw! Recordsより7inch「亜熱帯ガール/ HAPPY TALK」が9月8日発売予定!その後、felicityより発売予定のアルバムにもRiddim Saunterが完全参加いたします!
また、フジロック以外にも夏も多くのイベントに出演。8月6日にはタワーレコード渋谷店で行われる、デトロイドメタルシティ10巻発売記念イベントにも出演するなど、今年の夏もカジ君は全開です!
『RELEASE INFO』
ARTIST:カジヒデキとリディム・サウンター
TITLE:亜熱帯ガール/ HAPPY TALK
7inch
Niw! Recordsより9月8日発売予定。
カジヒデキからの提案で、11月に発売予定のアルバムにRiddim Saunterが完全参加。アレンジからレコーディングまで全て共に制作活動を致しました。11月のアルバムに先駆け、7inchでのリリースが決定!!楽曲は、7月に行ったライブで既にお披露目した「亜熱帯ガール」。アルバムの期待が高まる内容の楽曲。そして、もう一曲は皆さんご存知"Happy Talk"をリディム・サウンターお得意の3拍子アレンジ。非常にキラキラ感溢れる仕上がりになっております。こちらは、カジとケイシの掛け合いも見事にマッチ。DJマストアイテムとなっております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『デトロイト・メタル・シティ ミニライブ&サイン会』
開催日時:2010年8月6日(金)17:30~
場所:タワーレコード 渋谷店 B1「STAGE ONE」
出演:
<サイン>若杉公徳
<ミニライブ>冠 徹弥 / カジヒデキ
シグナレス(ゆーきゃん+あらかじめ決められた恋人たちへ)配信限定ライブ開催!&新曲無料配信開始!
2010.07.29
LIVE & EVENT

滅多にライブをやらない、否、ゆーきゃんの声が小さすぎてライブができないシグナレスが居直るかのようにustream配信のみのライブを開催する事になりました!
記念すべき第1回目のゲストはシグナレスの新曲「LOST」も収録されているV.A.CD 《Kill your TV meets Felicity ep.》でキュレーターを務めた、日暮愛葉ソロとDJ YOGURT!そしてVJ 、Sachiko Hara ("e")が参加。
尚、この企画は定期的に行われる予定で、毎回ゲスト2組を迎え3時間、今までのライブハウスでのショウよりたっぷりの内容で放送されます。
<シグナレス(ゆーきゃん+あらかじめ決められた恋人たちへ)配信限定ライブ>
『信号の欠けた夜』
【LIVE】
開催日:2010年8月4日水曜日
at :日本橋 co-net
open / start :20:30 / 21:00
charge:¥1,000(1drink付き)
【USTREAM】
USTREAM放送日時:2010年8月4日(水)21:00~23:00(予定)
番組URL:http://www.ustream.tv/channel/co-net
番組用ハッシュタグ:#signaless
★この配信ライブに合わせて7/28-8/11まで配信サイトototoyにて一週間限定のシグナレス新曲無料配信を行います!!!
『ototoy』
http://ototoy.jp/music/
間もなくフジロック開催!The Entrance Bandは特別ライブ、John Butler Trioはサイン会決定!
2010.07.29
LIVE & EVENT

いよいよ今週末開催されるFuji Rock Festival 2010ですが、P-Vineアーティストも多数出演決定!そして特別ライブやサイン会も急遽決定です!このスペシャルなチャンスを是非お見逃しなく!!!
『The Entrance Band』
★★急遽特別ライブ決定!!!!★★
7月30日(金)の深夜24:00~、場外の岩盤テント(オフィシャルCDショップ)にて
特別ライブを実施します!!!もちろん閲覧フリー!!!その後にはサイン会も予定してます!!!!
開催日:2010年7月30日(金)
時間:24:00~(土曜にまたがる)
場所:場外岩盤テント
※詳細と注意事項は必ず当日岩盤ブースにてご確認ください。
※サイン会の詳細、注意事項も必ず当日岩盤にてご確認ください。
※こちらは場外の会場です。ご注意ください。
『John Butler Trio』
★★サイン会決定!★★
開催日:2010年7月31日(土)
時間:14:50~15:20 予定
場所:場内の岩盤ブース内
※対象商品は新作の「April Uprising」と「Live At Lollapalooza」の二点いずれかになります。
※サイン会の詳細、注意事項等は必ず当日岩盤ブースでご確認ください。
※こちらは場内のブースの方です。ご注意ください。