News
石橋英子、ジム・オルークプロデュースによるニューアルバム『carapace』発売に先駆けトークショー付き体感試聴会開催!!
2010.11.26
LIVE & EVENT

石橋英子ニューアルバム『carapace』発売記念・トークショー付き体感試聴会開催!スピーカーで正しく音楽を聴く“体感試聴会”、希有なセンスを持つ彼女の新作をいち早く聴けるチャンス!
Phew、七尾旅人を始めとしたミュージシャンの作品やライブにて演奏家そしてプロデューサーとして活躍するアーティスト・石橋英子。年間100本以上のライブや2度のヨーロッパ・ツアー、フジロック出演など活動の幅を飛躍的に広げている彼女の、2008年のアルバム『drifting devil』以来となるニューアルバム『carapace』が完成。それを記念して、12月20日、新譜をいち早く聴くことのできる「体感試聴会」が東京・渋谷のアップリンク・ファクトリーで開催される。
『carapace』は彼女の稀有な作曲センスにさらに磨きがかけられており、これまでの2枚のソロアルバムと比較してもとりわけ歌に焦点が当たった作品となっている。近年、多くの共演を重ね、彼女の才能を認める仲間の一人であるジム・オルークをプロデューサーに迎え制作された。ジムはプロデュースのみならず、録音・ミックス・演奏に渡り全面参加している。また盟友であるドラマー山本達久をはじめ、ストリングスやホーンセクションでROVOの勝井祐二、波多野敦子、吉野章子ら多彩なミュージシャンがゲスト参加。bikke(Lovejoy)との歌詞共作も1曲収録している。
フォトグラファー:澁谷征司、デザイナー:木村豊(Central67)によるジャケットやアートワークもアルバムの世界観とともに注目されるところ。
12月20日のイベントでは、来年1月6日にリリースされるこのアルバムをアップリンク・ファクトリーのサウンドシステムで全曲聴くことができる上に、石橋英子本人によるトークショーでは、アルバム制作にまつわるエピソードや聴きどころが語られることになっている。
【石橋英子『carapace』体感試聴会】
日程:2010年12月20日(月)
開場 / 開演:19:30 / 20:00
会場:渋谷アップリンク・ファクトリー
(東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F)
トークゲスト:石橋英子
応募要項:応募方法は下記URLから( http://www.webdice.jp/dice/detail/2736/ )。
●ご参加いただいた方には、イベント後に簡単なレビューを執筆していただきます。
●ご入場の際に1ドリンクをご注文していただきますことをご了承ください。
お問合せ:アップリンク 担当/駒井 TEL 03-6821-6821
ブリジット・セント・ジョン、待望の3度目の来日公演が決定!
2010.11.26
LIVE & EVENT

追加公演決定!!(12.02 UP!)
12月18日(土)
@ 東京・恵比寿 TRAUMARIS
英フォーク史に燦然と輝く最重要アーティストのひとり、ブリジット・セント・ジョン。ジョン・ピールに見出され、伝説のレーベル<ダンデライオン>からデビューを果たした1969年以来、彼女の名が、ケヴィン・エアーズ、ジョン・マーティン、マイク・オールドフィールド、マイケル・チャップマンらとともに語られもする神話そのものであり続けてきたことは周知の通りです。しかし、彼女は過去に属しているアーティストではありません。近年では、全世界を席巻したフリーク・フォーク・ムーヴメントの渦中で様々なアーティスト達より再評価され、リスペクトを受けるにも至っております(特にデヴェンドラ・バンハート、エスパーズ、デーモン&ナオミ、ジョセフィン・フォスター、ゴースト、エリザ・ランダッツォ、エントランス・バンドらが彼女に寄せる敬愛は、わが国でもよく知られています)。今年『BBCRadio 1968 – 1976』と初のベスト盤『A Pocketful of Starlight』をリリースした彼女について、人が語るべきは郷愁の湿り気を帯びた言葉などではいささかもなく、その類稀なソング・ライティング、美や喜びや哀しみをめぐる内省的表現、素朴な優美さを備えた独特なアルト・ヴォイスが聴き手に訴求してやまない、タイムレスな、かけがえのない魅力です。
そんなブリジット・セント・ジョンを心より敬愛する林拓(はやし・たく)によって、このたびのジャパン・ツアーが果敢にも企画され、実現の運びとなりました。京都在住の、この若くユニークなシンガー・ソングライター/アシッド・フォーキーの存在は、今年、音楽誌『ユリシーズ』によってにわかに注目されました(4枚目のソロ・アルバム『五月三十二日』が3人の評論家達によって同時に絶賛されたことは、記憶に新しいところです)。さる10月には3日間にわたる東京での初ライヴを敢行もした彼は、今や様々な人々の間で語り草となりつつ、次はブリジット・セント・ジョンとともに新たな感動と音楽的地平の真摯な開発に挑もうとしています。
世代を、国境を、性別を超えた、予期せざる出会いが、この日本で起こります!
『Bridget St. John Japan tour 2010 with 林拓』
2010年12月12日(日) / 京都 OIL
2010年12月14日(火) / 名古屋 橦木館
2010年12月16日(木) / 東京 青山 月見ル君想フ
2010年12月17日(金) / 東京 早稲田奉仕園スコットホール
2010年12月18日(土) / 東京 恵比寿 TRAUMARIS / SPACE (12.02 UP!)
埋火とwaterfaiとの共同企画ライブ、12/3(金)高円寺UFOCLUBにて開催!
2010.11.25
LIVE & EVENT

埋火とwaterfaiとの共同企画ライブ開催!スティールパン奏者でもあるとんちによる、トンチ食堂も出店!!
DJなんのこっちゃい含め3組のパフォーマンスをたっぷりと。
『埋火×Waterfai presents TimelessMelody×Heart Core Party』
開催日:2010年12月3日(金)
場所 :東京 高円寺UFOCLUB
OPEN / START:18:30 / 19:30
ACT:water fai(大阪) / 埋火
DJ:なんのこっちゃい(仮)
FOOD:トンチ食堂
チケット:adv¥2000 / door¥2500(+1d)
チケットのご予約は03-5306-0240 (U.F.O.CLUB 電話予約16:00~)まで。
『展覧会カタログ案内』刊行記念フェア(恵文社一乗寺店のサイトにて)早い者勝ち!?
2010.11.25
LIVE & EVENT

中嶋大介著『展覧会カタログ案内』発売にあわせて、古本で見応えのある図録を、恵文社一乗寺店がピックアップ。本書と合わせてどうぞ!
『恵文社一乗寺店|期間限定:展覧会カタログ案内』
http://bit.ly/h0JIGs
ウリョン(cutman-booche)&岩崎慧(セカイイチ) 主催「One Man Sings」に磯部正文&わたなべだいすけ出演!
2010.11.24
LIVE & EVENT

岩崎慧とウリョンが歌心にロックを感じるミュージシャン達と、アコースティックライブをやろうじゃないかという"歌心"にスポットライトを当てたイベント「One Man Sings」。いつもはバンドサウンドを武器に活躍しているミュージシャンが弾き語りでのガチンコ対決。今年の1月にandymoriの小山田壮平(Vo,Gu)とtobaccojuiceの松本敏将を迎えて行われて以来様々なバンドボーカリストをゲストに招いて不定期開催されている。
そして次回の『One Man Sings』に磯部正文とわたなべだいすけ(D.W.ニコルズ)の出演が決定!ソロ活動を始めリリースからツアーへと大忙しの両名。活動まっただ中の二人をウリョン、岩崎慧はどのように迎え撃つのか。年末のクリスマス前にバンドボーカルの声と歌に酔いしれてみるのはいかがだろうか。
『岩崎慧&ウリョン PRESENTS「One Man Sings -folk has enough rock-」』
開催日:2010年12月22日(水)
at:代官山 晴れたら空に豆まいて
出演:岩崎慧 (セカイイチ) / ウリョン (cutman-booche) / 磯部正文 / わたなべだいすけ (D.W.ニコルズ)
open / start:18:00 / 18:30
チケット:前売り¥3,000 (+1D¥500)
チケット販売:e+ (イープラス)
お問い合わせ:晴れたら空に豆まいて
女子ジャズライブ開催!「Something Jazzy アイランド・クリスマス ~冬の休日、女子ジャズ。」の島田奈央子がイベントをプロデュース!
2010.11.22
LIVE & EVENT

書籍、CD、配信の「女子ジャズ」ブームの原点となった、音楽ライター島田奈央子がプロデュースするジャズ・イベント"Something Jazzy"が、東京・名古屋・大阪で開催されます。11/3にリリースした、クリスマスアルバムを中心としたライブが楽しめる、女子の為のジャズイベントです。
『Something Jazzy Presented by P-Vine Records』
2010年11月27日(土) / 名古屋 DOXY
2010年11月28日(日) / 大阪 Mister Kelly’s
2010年12月3日(金) / 東京 新宿ミノトール2.
来年Pヴァインからリリース予定の ヘンリー・カイザー、秋山徹次、バリー・メルトン(カントリー・ジョー&フィッシュ)らによる文句ナシにカッコイイ痛快ブギー・アルバム『Can’t Stop the Boogie』連動イベント開催決定!
2010.11.19
LIVE & EVENT

ヘンリー・カイザーと豪華な仲間達による一夜限りの即興ブギバンド・パーティー開催!!ヘンリーが今年5月に元カントリー・ジョー&フィッシュのギタリスト:バリー・メルトン、ミニマル・ソロ・ブギー・ギター奏者:秋山徹次とアメリカでレコーディングしたエクスペリメンタル・ブギー・アルバム "Can’t Stop The Boogie" (来年P-VINEより発売予定) 収録曲に加え、キャプテン・ビーフハート、キャンド・ヒート、ジョン・リー・フッカー等のカヴァー曲も含めた即興エネルギー満載のフリー・フォーム・ブギー!
『ヘンリー・カイザー BOOGIEDELIC』
開催日:2010年12月6日(月)
会場:六本木 SuperDeluxe
開場 / 開演:19:30 / 20:00
料金:前売3300円 / 当日3800円 (drink別)
チケット取り扱い:e+(イープラス)
出演:ヘンリー・カイザー (Henry Kaiser) electric guitar / 秋山徹次 (Tetuzi Akiyama) electric guitar / 佐藤タイジ (Taiji Sato) vocal (THEATRE BROOK/The Sunpaulo) / ジム・オルーク (Jim O’Rourke) bass / サム・ベネット (Samm Bennett) drums
visuals:EREBUS
ポールダンス:NOEMI & HATSUKI (ツインポール!!)
詳細:http://www.super-deluxe.com/2010/12/6/boogiedelic-henry-kaiser/
※注意:当日場内は全面禁煙とさせて頂きます。
いよいよ今週末11/21(日)、ZAZEN BOYS と在日ファンクのガチンコ対決が歌舞伎町のど真ん中で勃発!
2010.11.19
LIVE & EVENT

ZAZEN BOYS と在日ファンクのガチンコ対決が歌舞伎町のど真ん中で勃発! ロフトプロジェクトが愛知県で開催している恒例の野外フェスティバル「Rock on the Rock」。その存在を東京の音楽ファンへも広げるべく始動したスピンオフ企画『歌舞伎町のど真ん中!』の記念すべき第一回目が11月21日に開催! 「RoRとは何ぞや?!」、その答えは新宿LOFTにあります。また、転換中にBAR SPACEで行われる期待のニューカマーバンド、Far Franceの“ど真ん中アクト”も見逃せません!
Rock on the Rock presents
『歌舞伎町のど真ん中!#1』
開催日:2010年11月21日(日)
場所:新宿LOFT
OPEN / START:18:00 / 19:00
出演:ZAZEN BOYS / 在日ファンク
チケット:ADV ¥3300 / DOOR ¥3800
詳細:http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/
11/27(土)やけのはら / ドリアン、Wリリースパーティ @ 埼玉!LIVE出演にFragment (術ノ穴) / Kenmochi Hidefumi (Hyde Out Productions) / CHERRYBOY FUNCTION (ExT Recordings)も!!
2010.11.19
LIVE & EVENT

やけのはら『THIS NIGHT IS STILL YOUNG』、Dorian『MELODIES MEMORIES』のリリースを記念し、Wリリースパーティが埼玉 444quad にて開催!二人のGUEST LIVE+DJの他、Fragment (術ノ穴) / Kenmochi Hidefumi (Hyde Out Productions) / CHERRYBOY FUNCTION (ExT Recordings) / Azfly (MNM)等がライヴ!!是非お見逃しなく!!
『やけのはら「THIS NIGHT IS STILL YOUNG」& Dorian「Melodies Memories」DOUBLE RELEASE PARTY』
開催日:2010年11月27日(土)
Open / Start:22:00~Sunday Morning
場所:444quad(埼玉県さいたま市大宮区)
Charge:¥3,000(w/1d) / With Flyer ¥2,500(w/1d)
※フライヤー画像をプリントアウトしたもの、もしくは携帯電話での提示でも可。
GUEST LIVE:やけのはら+ドリアン / Dorian
GUEST DJ:やけのはら
LIVE:Fragment (術ノ穴) / Kenmochi Hidefumi (Hyde Out Productions) / CHERRYBOY FUNCTION (ExT Recordings) / Azfly (MNM)
DJs:FaNaRi (MNM) / foliday (CPY) / NMR (Straight Ahead!) / YOSHIBA SHINJI (NU WORLD ORDER)
詳細:saipresents.blogspot.com/
2011/1/8(土) @ 六本木 SuperDeluxe, 石橋英子『carapace』リリース記念ライブ、本日11/19(金)12:00から先行発売開始!七尾旅人を迎えての、この日だけのソロ対決ライブ!
2010.11.19
LIVE & EVENT

着実な活動を続けに続け、近年は年間100本のライブをこなすという石橋英子。歌うこと、鍵盤を弾くこと、ドラムをたたくこと、音感のこと、作曲のことな どなどを追求しつつもさわやかに駆け抜けてきた彼女。ジム・オルークをプロデューサーに迎えたソロ3枚目のアルバム、『carapace』のリリースを記 念し、2011年新年早々のスペシャルライブが決定!対バンには石橋英子とゆかりの深い七尾旅人を迎え、ガチンコ・ソロ対決になります! 石橋英子は、歌+ピアノでじっくりと、そして安心と不安が見事な形で同居する世界を。七尾旅人は、彼独自のエレクトロニクス解釈を用い、先端とプリミティ ブを自由自在に行き来する。2011年の始まりからいきなり、他では確実に体験することのできないライブをじっくりと味わってください!
『contrarede presents "carapace" release party』
石橋英子 / 七尾旅人
@Roppongi, SuperDeluxe