News
本日4/24(水)Mimeが初夏を想わせる配信シングル「Caught in Shower」をリリース! すでに各サイトでプレイリスト入り!
2019.04.24
RELEASE

昨年リリースしたアルバム「Capricious」やKan Sanoのリミックスをフィーチャーした7インチと配信のシングル「Driftin’」が各配信サイトにて軒並みプレイリスト入りし各方面から高い評価を 得た新世代のR&Bバンド、Mimeが春から初夏をイメージさせる瑞々しさに溢れた配信シングル「Caught in Shower」を4/24(水)にリリース!iTunes/Apple Music/spotify等各社配信サイトより配信中。
打ち込みのリズムトラックと華やかなシンセサウンド、往年のAORやシティポップを想わせるギターにVo.HIKARIのスムースな歌声が相まって極上のアーバンソウルに仕上がっている。
7/10( 水 )には下北沢THREEにて自主企画イベントの開催も決定!
詳細は後日発表される。
ENDRUN主導のセッション・アルバム『innervision』から若きラッパー、Willowが参加した“New Birth”のMVが公開!
2019.04.23
VIDEO

JJJ、KID FRESINO、ISSUGI、茂千代らが参加した2016年リリースのセカンド・アルバム『Oneway』が高い評価を得、翌2017年にはILLNANDESとのジョイント・アルバム『CZN’PASS』をDOGEAR RECORDSからリリースと、その名をさらに広めている大阪在住のDJ/ビートメイカー、ENDRUNの主導でJJJやSTUTS、BudaMunk、DJ SCRATCH NICEら、様々なビートメイカーたちを集結させたビートセッション・アルバム『innervision』から知る人ぞ知る若きラッパー、Willowをフィーチャーした“New Birth”のミュージック・ビデオが公開!
DIY精神に貫かれた活動を続けるLAのノイズ・ロック・バンド、ノー・エイジ来日!東京公演に続いて大阪公演も決定!5/4(土)CONPASSにて!
2019.04.23
LIVE & EVENT

DIY精神に貫かれた活動を続ける、ドラム&ヴォーカルのディーン・スパントとギターのランディ・ランドールの二人から成るロサンゼルスのアート・パン ク・バンド、ノー・エイジ。2018年1月にローファイ、ガレージ、パンク、ハードコア、シューゲイズ、サイケ、ノイズ、エクスペリメンタルといった、彼 らの音楽を形容する上で用いられてきたありとあらゆるタームが吹っ飛ぶほど爽快なロックンロール・アルバム『スネアズ・ライク・ア・ヘアカット』をドラッ グ・シティからリリースした彼らが待望の来日!東京公演に続いて大阪公演も決定!あなたは助手席に指名された。乗れ!
待望のセカンド・アルバム『WOKE UP』が絶賛発売中なJAZEE MINORが今夜放送の「フリースタイルダンジョン」にライブゲストで出演
2019.04.23
MEDIA INFO

先行曲“New Basic”でのSALUを始め、AKLO、KOWICHI、HIYADAMがゲストで参加した約4年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム『WOKE UP』が絶賛発売中なJAZEE MINORが今夜放送のテレビ朝日「フリースタイルダンジョン」にライブゲストで出演します!同作収録楽曲を披露しますのでお見逃しなく!
世界で最初のハウスのレコードを作った男が綴るリアルな歴史、ジェシー・サンダース(著)『ハウス・ミュージック──その真実の物語』の発売に合わせ、84年に発表した世界で最初のハウス・ミュージック・アルバム『Dance Party Album』が奇跡のCD化!
2019.04.23
RELEASE

世界で最初のハウスレコードです!
世界で最初のハウス・ミュージックが奇跡のCD化
ディスコからハウスへと変わる瞬間がコレだ!――野田努(ele-king)
極上ライトメロウmeetsニューエイジ〜バレアリック至宝盤『ストレート・アヘッド』(1986)再発で話題のオーストリアのライトメロウ・ユニット“ゼニート”の本邦初公開となる貴重なインタビューを公開!
2019.04.19
MEDIA INFO

AOR、シンセウェイブ、ブギー、バレアリック…様々なスタイルのハイブリットかつ超ハイクオリティの音楽性と世界的な再評価も著しいニューエイジ~アンビエント的世界が融合したサウンドで話題となったオーストリアのライトメロウ・ユニット“ゼニート”による1986年作品『ストレート・アヘッド』。今回の世界初CD化にあたって、そのゼニートの中心メンバーであるウィル・ランガー(ベース)、ハンス・トライバー(キーボード)の二人が特別にインタビューに応じてくれた。当時の活動やシーンについて、どんな音楽を吸収し、そしてどんなアイデアの元この傑作が制作されたのか。これまで謎に包まれていたそれらを解き明かす貴重な証言をここにお届けする。
スナーキー・パピー、第18回 東京JAZZでの再来日が決定!
2019.04.19
LIVE & EVENT

4月にリリースした最新スタジオ・アルバム『イミグランス (Immigrance)』が国内外で大絶賛を浴び、先日の来日ツアーも大反響を巻き起こしている現代最強ジャズ・コレクティヴ=スナーキー・パピーが、今年再び日本に帰ってくる! 本日開催が発表された第18回 東京JAZZ(2019年8月30日~9月1日開催)への初出演が決定しました! 4月の公演とは異なるメンバーでの再来日ということで、今度はどんな驚愕パフォーマンスを見せて(魅せて)くれるのか・・絶対に見逃せません!
KANDYTOWNのメンバーであるIO、YOUNG JUJU(as KEIJU)、DONY JOINT、MUD、KIKUMARUの各ソロ作品がAWAやLINE MUSICでも配信開始!
2019.04.19
RELEASE
平成最後のロックバンド、突然少年が初の1stフルアルバム発売にともない待望の初ワンマンライブ開催決定!記念すべき初ライブとなる会場は大阪“十三ファンダンゴ”、数々の伝説を残してきた大阪インディーシーン聖地でのパフォーマンスをお見逃しなく!
2019.04.18
LIVE & EVENT

平成最後のロックバンド、突然少年が初の1stフルアルバム『サンキュー・マイ・フレンド・アンド・マイ・ファミリー』発売にともない待望の初ワンマンライブを開催決定!怒涛のごとくライブを重ねる彼らにとって記念すべき初ライブとなる会場は大阪“十三ファンダンゴ”、数々の伝説を残してきた大阪インディーシーン聖地での彼らのパフォーマンスをお見逃しなく!スペシャルゲストを迎えたレコ発東京編も近日発表です!!