Videos

JUMANJIの1stフルアルバムより「ON THE SET」のMVが公開。同曲の先行リリースも本日スタート。
2019.10.23 RELEASEVIDEO

JUMANJIの1stフルアルバムより「ON THE SET」のMVが公開。同曲の先行リリースも本日スタート。

JUMANJIとは一体何者達なのだろうか?2018年の話題をかっさらったあのクラッシックアルバムにもクレジットなしで小粋に参加してるMCもいるらしい。アンダーグラウンドで暗躍する3MC1DJ。映画のタイトルからつけられたと思われるLIL EDO MUTANT達の全貌がついに明らかになる。本日1stアルバムより「ON THE SET」のMVが公開。同曲の先行リリースも開始。小江戸から始まるHIP HOPの動きが大きく広がっていく様を見逃すな。

read more

京都から、秋風漂う爽やかで緩やかなメロウソウル・ナンバー、Lainy J Groove「手紙」のMV到着!
2019.10.21 LIVE & EVENTVIDEO

京都から、秋風漂う爽やかで緩やかなメロウソウル・ナンバー、Lainy J Groove「手紙」のMV到着!

粗暴なアーバンソウル in JAPAN!Sly & The Family Stoneに憧れ2004年に結成された“ファンク~ソウル~アフロ”なバンド。11月13日(水)にリリースされる待望のニュー・アルバム『Fax on the Beach』より「手紙」のMVを公開!

read more

来年1月に待望の来日公演も決定している、現行ファンク・バンドの頂点=ザ・ニュー・マスターサウンズが、最新アルバム『Shake It』から「Taking Me Down」のライヴ映像を公開!
2019.10.21 VIDEO

来年1月に待望の来日公演も決定している、現行ファンク・バンドの頂点=ザ・ニュー・マスターサウンズが、最新アルバム『Shake It』から「Taking Me Down」のライヴ映像を公開!

今回はオールマン・ブラザーズ・バンドでも活躍したベーシスト、ラマー・ウィリアムズの息子ラマー・ウィリアムズ Jr.がヴォーカリストとして参加!!ジャズ・ファンクの魅力を追求し続け、可能性を更新し続けるシーンを象徴する4ピース・バンド=ザ・ニュー・マスターサウンズが、9/18(水)にリリースしたばかりの最新アルバム『Shake It』から「Taking Me Down」のライヴ映像を公開!リーダーのエディ・ロバーツによる火の出るようなギター・プレイは圧巻の一言!これは来年1月に予定されている来日公演にも期待が高まります!

read more

For Tracy Hydeの夏botがインディーロック界隈の素晴らしいメンバーと新たにスタートさせた「ニューJ-POP」を標榜とするバンド、エイプリルブルーが活動開始から8ヶ月で初のアルバム『Blue Peter』をリリース!アートワーク、アルバムトレイラーも公開!
2019.10.17 RELEASEVIDEO

For Tracy Hydeの夏botがインディーロック界隈の素晴らしいメンバーと新たにスタートさせた「ニューJ-POP」を標榜とするバンド、エイプリルブルーが活動開始から8ヶ月で初のアルバム『Blue Peter』をリリース!アートワーク、アルバムトレイラーも公開!

For Tracy Hydeの夏bot、ギターにムラカミカイ (I Saw You Yesterday/Inner Wall) ベースに村岡佑樹 (ARAM) ドラムには宮澤純一郎 (17歳とベルリンの壁) という強力な面々にバンド未経験のボーカル・船底春希のどこまでもまっすぐに響く透明な歌声が乗り、それと呼応するかのように、作曲を手がける夏botこと管梓のメロディもいままでにない素直さを見せる。東京のインディシーンで精力的に活動するメンバーたちの経験と素養に裏打ちされたサウンドは、海外のインディロックやドリームポップのエッセンスをJ-POPのフォーマットと情感に落とし込んでいる。それは、どこか懐かしく、それでいてフレッシュな感覚に満ち、バンドが標榜する「ニューJ-POP」を体現した一枚に仕上がった本作は、まさにJ-POPという大海への船出の旗印=Blue Peterだ。

read more

気鋭のビデオプロダクションユニット「Kook Film」による初のMVとして、J.COLUMBUSの初のオフィシャルアルバムより”PUSHERMAN”のMVを公開
2019.10.09 VIDEO

気鋭のビデオプロダクションユニット「Kook Film」による初のMVとして、J.COLUMBUSの初のオフィシャルアルバムより"PUSHERMAN"のMVを公開

WDsoundsのオーナーであり、PAYBACK BOYSのヴォーカルであるLil MERCYのラッパー名義J.COLUMBUS。
DOWN NORTH CAMPのメンバーとしても知られる彼の初となるオフィシャルアルバム「WAVES, SANDS, & THE METROPOLIS」から、”PUSHERMAN”のMVが公開された。
自身のキャリア初となる今MVは、気鋭のビデオプロダクションユニット「Kook Film」が担当。エフェクティヴな映像と、ADULT ORIENTED GANGSTA RAPが融合した唯一無二な仕上がりとなっている。
J.ColumbusとKook Filmのメンバーとは昔、早朝打ちっ放しに行ったことがある仲らしい。(こちらは過去の雑誌アーカイブを探せば確認可能。)

read more

DMFのメンバー、KILLA EATのアルバムからKNZZ、仙人掌が参加した“money gramz”のMVが公開!
2019.09.24 VIDEO

DMFのメンバー、KILLA EATのアルバムからKNZZ、仙人掌が参加した“money gramz”のMVが公開!

DMFのメンバー、KILLA EATのアルバム『DMF presents Can’t BAN DA Killa Eat』からKNZZ、仙人掌をフィーチャーした“money gramz”(プロデュースはface off!)のミュージック・ビデオが公開!仙人掌やFEBBらの作品を手掛けているxtothexxがディレクションを担当している。

read more

優河、5/22発売の最新ミニ・アルバム『めぐる』から、岡田拓郎のプロデュースによる極上ミディアム・フローター「June」のミュージック・ビデオを公開!
2019.09.24 VIDEO

優河、5/22発売の最新ミニ・アルバム『めぐる』から、岡田拓郎のプロデュースによる極上ミディアム・フローター「June」のミュージック・ビデオを公開!

廣田達也

唯一無二の歌声で聴く者の心を揺さぶるシンガー・ソングライター、優河。日本アカデミー賞ほか国内映画賞計34部門を受賞した映画『湯を沸かすほどの熱い愛』中野量太監督の最新作『長いお別れ』の主題歌に彼女が抜擢され、同作のために書き下ろした楽曲「めぐる」を表題にし、5月22日(水)にリリースした最新ミニ・アルバムから「June」のミュージック・ビデオを公開。現在、八面六臂の活躍を見せる岡田拓郎のプロデュースで、ceroの荒内佑が参加した、優河が新境地を切り開いたミニマル・シティ・ソウルとも言うべき傑作ミディアム・ナンバーで、ceroやLUCKY TAPESなどのミュージック・ビデオを手がけてきた映像作家、代田栄介のディレクションによるクールな映像が絶妙なマッチングを見せる。

read more

ニューアルバム『New Young City』が各方面から絶賛されるFor Tracy HydeがVo.eurekaの出演も印象的な透明感溢れるドリーム・ポップ・アンセム「Girl’s Searchlight」のミュージックビデオを公開!
2019.09.17 VIDEO

ニューアルバム『New Young City』が各方面から絶賛されるFor Tracy HydeがVo.eurekaの出演も印象的な透明感溢れるドリーム・ポップ・アンセム「Girl's Searchlight」のミュージックビデオを公開!

9/4(水)に『New Young City』をリリースして以来、各メディアから取り上げられているアジアを代表するドリーム・ポップ、シューゲイズ・バンドFor Tracy HydeがVo.eurekaの出演も印象的な新たなミュージックビデオを公開!夏botの作曲とポップネスが炸裂したドリーム・ポップ・アンセムとも言える楽曲はメロディーの多彩さや表現力など過去最高の作品となった今アルバムを象徴するトリプル・ギターならではのバンド・アンサンブルを楽曲内で追求。ルーツであるネオアコやシューゲイズ、ドリーム・ポップを日本ならではの観点/文脈から再解釈したきらびやかかつ力強い音像となっている。かねてより評価の高い夏bot (Gt.) の詞世界も一層の洗練を見せ、これまで以上にポジティブかつロマンティックなムードに満ちている。

read more

JAZEE MINORの新たなるフロア・バンガ“マジ死にそう”にアジアのヒップホップ・シーンで活躍する中国のラッパー、OB03とKIM23が参加したリミックスのミュージック・ビデオが公開!
2019.09.13 VIDEO

JAZEE MINORの新たなるフロア・バンガ“マジ死にそう”にアジアのヒップホップ・シーンで活躍する中国のラッパー、OB03とKIM23が参加したリミックスのミュージック・ビデオが公開!

最高のパーティ・アンセム“100”で知られ、SALUやAKLO、KOWICHI、HIYADAMが参加したセカンド・アルバム『WOKE UP』を3月にリリースしたJAZEE MINOR!その『WOKE UP』収録のAKLOとのコラボによるフロア・バンガ“マジ死にそう”に、広くアジアのシーンでも活躍しているふたりの中国人ラッパー、OB03とKIM23が新たに参加したリミックス・ヴァージョンのミュージック・ビデオが公開!日本語と中国語の歌詞もフィーチャーしたクレイジーな映像作品に仕上がっております!

read more

The Apples in StereoのRobert SchneiderとJohn Fergusonの来日公演に向けて本人動画コメントが到着!
2019.09.12 VIDEO

The Apples in StereoのRobert SchneiderとJohn Fergusonの来日公演に向けて本人動画コメントが到着!

ビーチボーイズフリークが集まって立ち上げたサイケデリックレーベル「Elephant6」の中心人物であるロバート・シュナイダーがリーダーを務めるアメリカのサイケデリックロックバンドThe Apples in stereo。
ボーカルのロバートと鍵盤のジョンから「Robert Schneider + John Ferguson of The Apples in Stereo」としての来日公演に向けた本人コメント動画が到着!

read more