News

巷をにぎわすラッパー、SILENT KILLA JOINTの待望のデビュー・アルバムがリリース決定!ビートメイカー、dhrmaとのジョイントで客演にはMU-TONやKAKKY、Kzyboost、BES、MILES WORD(BLAHRMY)、rkemishi(owls)が参加!本日より先行シングル”MIDDLE FINGA”が配信開始となり、MVも公開!
2021.01.29 RELEASE

巷をにぎわすラッパー、SILENT KILLA JOINTの待望のデビュー・アルバムがリリース決定!ビートメイカー、dhrmaとのジョイントで客演にはMU-TONやKAKKY、Kzyboost、BES、MILES WORD(BLAHRMY)、rkemishi(owls)が参加!本日より先行シングル"MIDDLE FINGA"が配信開始となり、MVも公開!

◆ 関西をベースに活動し、ラッパーとYouTuberという2つの異なる顔を使い分けて様々なメディアにも取り上げられて巷をにぎわせているラッパー、SILENT KILLA JOINT(サイレント・キラ・ジョイント)の待望となるデビュー・アルバム『DAWN』のリリースが決定!今回は仙人掌のリミックス・アルバム『BOY MEETS WORLD – REMIX』への参加を始め、数々の作品リリースでビートミュージック・シーンを中心にその名が広く知られ、”Sick Time”でのSILENT KILLA JOINTとのコラボも最高にSickだった兵庫県加古川市出身のビートメイカー、dhrma(ダーマ)とのジョイントでのリリース!

◆ 客演には”ILL CRUSING”での共演も記憶に新しいMU-TONを筆頭に地元関西からKAKKYやKzyboost、SCARSからBES、BLAHRMYからMILES WORD、owlsからrkemishiが参加!

◆ dhrmaのプロデュースによるトラック群は心地良い極上のメロウネスを漂わせ、それをバックにSILENT KILLA JOINTが変幻自在なフロウで己のライフスタイルをリアルに綴っており、この両者だからこそ描き出せたチルでスモーキーな世界観が堪能出来る最高品質のジョイント・アルバム!

◆ そのデビュー・アルバム『DAWN』から先行シングル”MIDDLE FINGA”が本日より配信開始!同時にミュージック・ビデオも公開となり、釈迦坊主やMU-TONらの作品を手掛けているクリエイター、ITARU SAWADAがディレクションを担当している。

read more

寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド、冬にわかれて。2年半ぶりとなる待望の2ndアルバム『タンデム』が完成。4/14、CD&LP同時発売!さらに1stアルバム『なんにもいらない』のLPも同時発売!
2021.01.28 INFORMATION

寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド、冬にわかれて。2年半ぶりとなる待望の2ndアルバム『タンデム』が完成。4/14、CD&LP同時発売!さらに1stアルバム『なんにもいらない』のLPも同時発売!

ゆれ、彷徨いながらも、あなたと私は希望へと手をのばす――。
寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド「冬にわかれて」。高い評価を得た初作以来2年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム『タンデム』が完成。より紐帯を強めたアンサンブルと「個」のきらめきが、それぞれの道行きを照らし出す。

read more

『ゲーム音楽ディスクガイド』リイシュー第二弾! ゲーム本編の音楽を手掛けた増子司に加え、久保田真箏、佐藤博、西平彰、伊藤銀次ら錚々たるアーティストが名を連ねた1986年発表『銀河伝承』サントラが2021年最新リマスタリングで復刻!
2021.01.28 INFORMATION

『ゲーム音楽ディスクガイド』リイシュー第二弾! ゲーム本編の音楽を手掛けた増子司に加え、久保田真箏、佐藤博、西平彰、伊藤銀次ら錚々たるアーティストが名を連ねた1986年発表『銀河伝承』サントラが2021年最新リマスタリングで復刻!

『ゲーム音楽ディスクガイド』リイシュー第二弾! ゲーム本編の音楽を手掛けた増子司に加え、久保田真箏、佐藤博、西平彰、伊藤銀次ら錚々たるアーティストが名を連ねた1986年発表『銀河伝承』サントラが2021年最新リマスタリングで復刻!

read more

Teenage Fanclub、新曲「I’m More Inclined」のMVが公開!
2021.01.28 INFORMATIONVIDEO

Teenage Fanclub、新曲「I'm More Inclined」のMVが公開!

4月30日に4年半ぶりのニュー・アルバム『Endless Arcade』をリリースするティーンエイジ・ファンクラブが、新曲「I’m More Inclined」のミュージックビデオを公開!「Everything Is Falling Apart」「Home」に続くアルバムからの先行シングル第3弾で、ノーマン・ブレイク作。「これぞティーンエイジ・ファンクラブ!」というべき優しく切なくメロディアスなポップ・ソングです!

read more

多摩美術大学出身の3人から成るバンド、まん腹の2ndアルバム『都わすれ』、3/3リリース!リード曲「はるかな」のMVを公開!さらに本日1/27より同曲の先行配信を開始!君島大空らによるコメントも到着!
2021.01.27 RELEASE

多摩美術大学出身の3人から成るバンド、まん腹の2ndアルバム『都わすれ』、3/3リリース!リード曲「はるかな」のMVを公開!さらに本日1/27より同曲の先行配信を開始!君島大空らによるコメントも到着!

優しく淡い色合いのメロディのすき間から、かけがえのない日常の風景が浮かび上がってくる……。多摩美術大学出身の3人から成るバンド、まん腹のセカンド・アルバム。「旅」をテーマにした、つつましくもエヴァーグリーンの輝きを放つ極上のポップ・アルバム。

2013年に多摩美術大学にてドラムレスの4人組バンドとして結成されたまん腹。季節や街、人などをテーマにしたぬくもりあふれる楽曲や、さまざまなゲストを迎えて節目節目に開催してきた自主企画イベント「満福御礼」などでじわじわとサポーターを増やしてきた。2019年3月にメンバーの一人が脱退して3人編成となり、サポート・メンバーを加えたバンド体制になった彼らがリリースするはじめての作品となるセカンド・アルバム。

「街」をテーマにした2018年のファースト・アルバム『ゆうたうん』につづく本作のテーマは、「旅」。日本語を大切にした等身大の歌詞でつづられる「いま置かれた現状から放たれること」をテーマにした楽曲の数々。みずみずしくノスタルジックなメロディを備えたそれらの歌たちが、バンド体制を活かしたより間口の広いアレンジをまとい、さりげなくもしっかりと心に響いてくる。ときにはつらつと、ときにセンチメンタルに、聴く者に優しく寄り添い、あたたかく包み込んでくれる、虚飾が一切ない素顔のポップ・ミュージック。厳しい状況の今こそ、多くの人に耳にしてほしい。

read more

P-VINE RECORDSが良質なアーテイストのレコードをより身近なものにするべく新たなプロジェクトを始動。 第一弾としてTomato Ketchup BoysとThe mellowsの最新作をリーズナブルな価格でアナログ化。
2021.01.27 INFORMATION

P-VINE RECORDSが良質なアーテイストのレコードをより身近なものにするべく新たなプロジェクトを始動。 第一弾としてTomato Ketchup BoysとThe mellowsの最新作をリーズナブルな価格でアナログ化。

この10年で生産数が12倍に増えるなど、昨今再び話題になることも増えたアナログレコード。
かつてない勢いでマーケットが伸びる中、新譜のレコードの価格は高騰しているのも事実です。
そこで、より多くの人に良質なアーテイストのレコードを手に取ってもらい、そのアーテイストの魅力をもっと身近なものにするべく、2,500円+税というお求めやすい価格で音楽好きの皆様にお届けするプロジェクトをスタートしました。
第一弾のタイトルとして、ラウドなサウンドにエモーショナルなヴォーカルとメロディが話題を呼んだTomato Ketchup Boysの昨年リリースの1stアルバム『The First Encounter Of This Odyssey』と、幻想的でローファイなサウンドとヴェイパー・ウェイヴな世界観が注目を集めるThe mellowsのニューアルバム『BLMS』の2タイトルをリリースします。
通販サイト「P-VINE SPECIAL DELIVERY」にて限定販売。完全限定生産につきお早めに。

read more

For Tracy Hydeの1stアルバム『Film Bleu』が5年の時を経てライトブルーのカラー・ヴァイナル、2枚組で本日リリース!
2021.01.27 RELEASE

For Tracy Hydeの1stアルバム『Film Bleu』が5年の時を経てライトブルーのカラー・ヴァイナル、2枚組で本日リリース!

現在、日本のインディー・オルタナティヴのシーンの中でシューゲイズ、ドリーム・ポップの代表的な役割を担ってきた、For Tracy Hydeが2016年リリースの『Film Bleu』をレコードとして改めてリリースした。以前から、メンバー自身やリスナーからレコード化を熱望されていたが、遂に本日1月27日にされ、今回はオリジナルジャケットを再現しつつ、2枚組のカラー・ヴァイナルとして制作され、完全限定生産となっている。また、2017年リリースの『he(r)art』も2月24日、2019年リリースの『New Young City』を3月24日にリリースすることに決まっており、それぞれ『he(r)art』はライト・パープル、 『New Young City』はライト・ピンクのカラー・ヴァイナルでこちらも2枚組の限定枚数での発売となる。さらに、2月17日には4枚目となる新作アルバム『Ethernity』のリリースも決定している。

read more

JINTANA & EMERALDS、ドリーミーでノスタルジックな最新シングル「Oh! Southern Wind」を配信リリース!
2021.01.27 RELEASE

JINTANA & EMERALDS、ドリーミーでノスタルジックな最新シングル「Oh! Southern Wind」を配信リリース!

『ミュージック・マガジン』でJ-pop/歌謡曲部門で2014年年間ベストを飾ったアルバム『Destiny』から7年、JINTANA & EMERALDSのメンバーが再び集結し最新シングルを配信リリース。この春、ドゥー・ワップが独自の進化を遂げたパラレルワールド架空都市、エメラルドシティへの「空想旅行」をテーマにした連作を発表していく彼らの新曲は、オールディーズとも最新の楽曲とも感じられる異世界ノスタルジック・ファンタジー。
「Oh! Southern Wind」は、いま会うことのできない恋人へ愛を届けてと歌うソーシャルディスタンスな今にも響くリリック。
TOI EMERALDSがメインボーカルを務め、フィメールボーカル3人の浮遊感溢れる美しいハーモニーと、XTALやKASHIFのエクスペリメンタルな演奏/MIXが融合するアンビエント・ドゥーワップなオルタナティブ楽曲。異世界エキゾ紀行をお楽しみください。

read more

ポップになって帰って来たおとぎ話!20周年記念アルバム『BESIDE』が本日リリース!2/14(日)には堺 FANDANGOでワンマン・ライブも開催!
2021.01.27 RELEASELIVE & EVENT

ポップになって帰って来たおとぎ話!20周年記念アルバム『BESIDE』が本日リリース!2/14(日)には堺 FANDANGOでワンマン・ライブも開催!

おとぎ話、20周年記念アルバム『BESIDE』をCD+DVDの2枚組=サウンド&ヴィジョンの決定盤として本日リリース!
全曲初CD化、20周年を記念してみんなが聴きたかったライブラリーの大解放です。待望の新曲「君にあげるよ」をはじめ定評あるタイトなバンドサウンドから繰り出されるポップロックはメロディーメイカー有馬和樹の面目躍如。映画や演劇への書き下ろし楽曲はもちろん、20周年を機に敢行したライブ定番曲の新録音(ニューアレンジ)も交えた全曲初CD化の15曲 。止むこと無きトライアル=底なしの創作意欲が故にライブで一度だけしか演奏していないあの曲や、オリジナルアルバムの選曲から漏れたあんな曲に新たな息吹を注ぎ込んだ待望の最新音源に傑作MV集をバンドルした新作はサウンド&ヴィジョンで視聴覚に強く訴求するファン必携の決定盤です。
2021年2月14日には堺FANDANGOでのワンマン・ライブ、『美・サイド』も決定!

read more

For Tracy Hyde / Film Bleu LP ジャケット及び歌詞カードの誤植に関するお詫び
2021.01.27 INFORMATION

平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、弊社より1/27に発売いたしました【For Tracy Hyde『Film Bleu』(PLP-6791/2)】について、D面4曲目に収録の楽曲「渚にて」が、ジャケット及び歌詞カードに記載されていないという誤植が判明いたしました。

歌詞カードにつきましては、「渚にて」の歌詞・クレジットを記載したPDFデータをご用意させていただきました。大変お手数をおかけし恐縮ですが、以下よりダウンロードいただけますと幸いです。
【PDF】 修正版歌詞カード データ

【該当商品】
240_plp6791-2

タイトル:For Tracy Hyde『Film Bleu』
発売日:2021年1月27日
品番:PLP-6791/2

誤植箇所・・・D面4曲目に収録の楽曲「渚にて」の、ジャケット及び歌詞カードへの未記載

お客様ならびに関係各位には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫びするとともに、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

read more