News

東京インディーシーンの注目バンド、THE TREESがプロデューサーに菅原慎一(ex.シャムキャッツ)を迎えたデビューアルバム『Reading Flowers』を本日リリース!盟友Laura day romanceを迎えたレコ発も開催決定!
2021.06.23 INFORMATIONRELEASE

東京インディーシーンの注目バンド、THE TREESがプロデューサーに菅原慎一(ex.シャムキャッツ)を迎えたデビューアルバム『Reading Flowers』を本日リリース!盟友Laura day romanceを迎えたレコ発も開催決定!

次世代―ギターポップ・バンド、THE TREESがプロデューサーに元シャムキャッツの菅原慎一を迎え、“花言葉”をテーマに制作した待望のデビューアルバム『Reading Flowers』が遂に本日リリース。

同アルバムよりイノセントな感性をもった透明感あるヴォーカルと、まろやかなテープ・エコーのリヴァーブに包まれたバンド・アンサンブルが印象的な「Marron」のMusic Videoも公開中。

read more

実態が謎に包まれている音楽グループ、さよならポニーテールのスペシャルプロジェクト“おはようツインテール”。待望のデビュー・アルバム『綺羅星』の発売が決定!
2021.06.23 INFORMATION

実態が謎に包まれている音楽グループ、さよならポニーテールのスペシャルプロジェクト“おはようツインテール”。待望のデビュー・アルバム『綺羅星』の発売が決定!

これまでに一度も LIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態が謎に包まれている音楽グループ「さよならポニーテール(通称・さよポニ)」のスペシャルプロジェクト「おはようツインテール」が、初の音源をリリース!

さよポニのポップなサウンドとは一味違う、グルーヴィーかつソウルフルなサウンドは、近年、再評価で盛り上がりを見せるシティポップやAORリヴァイヴァルにも呼応した作品になっています。シュガーベイブ「SONGS」、小沢健二「LIFE」、キリンジ「3」など、名盤と呼ばれるアーバンソウルへのリスペクトもそこはかとなく感じる、キュートでフレッシュな女性3人組ボーカルグループのデビューアルバム誕生!

read more

「おもしろい。でもそれだけじゃない」――現代の韓国文学の熱さを伝える『韓国文学ガイドブック』本日発売!
2021.06.23 INFORMATIONRELEASE

「おもしろい。でもそれだけじゃない」――現代の韓国文学の熱さを伝える『韓国文学ガイドブック』本日発売!

K-POPやドラマ、映画などさまざまな形で韓国の現代カルチャーへの関心が高まる中、文学においても『82年生まれ、キム・ジヨン』の大ヒットやハン・ガンのアジア人として初のブッカー賞受賞など話題にのぼることも増えました。翻訳の刊行点数もかつてなく増えている現在、「なにから読んだらいいかわからない」という読者のための『韓国文学ガイドブック』を刊行します。

read more

9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』をリリースしたBLAHRMYとDOBB DEEPによるSSTV「BLACKFILE」の「INTERVIEW FILE」がYouTubeにて公開!
2021.06.22 INFORMATIONMEDIA INFO

9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』をリリースしたBLAHRMYとDOBB DEEPによるSSTV「BLACKFILE」の「INTERVIEW FILE」がYouTubeにて公開!

DLiP Recordsの同胞DINARY DELTA FORCEからRHYME BOYA、DINARY DELTA FORCEのcalimshot a.k.a. Cally WalterとFortune DのユニットであるRahblenda、MONJUから仙人掌が参加し、全曲をDLiP RecordsのNAGMATICがプロデュースした実に9年ぶりとなるセカンド・アルバム『TWO MEN』のリリースも各所で話題なBLAHRMYとDOBB DEEPによるSPACE SHOWER TV「BLACKFILE」の「INTERVIEW FILE」がYouTubeにて公開!本放送ではオンエアされなかった未公開トークも含むロング・ヴァージョンになっております!

read more

Analogfish 2011年の名作「荒野 / On the Wild Side」発売10周年を祝して東名阪ツアー+初のアナログ化が決定!
2021.06.21 INFORMATION

Analogfish 2011年の名作「荒野 / On the Wild Side」発売10周年を祝して東名阪ツアー+初のアナログ化が決定!

2011年にリリースされた最重要作が発売10周年記念でアナログ化!
現在のバンド像を示唆するfelicity移籍後初めてのアルバムは名曲揃い。
ライブの定番曲「荒野」「PHASE」「Hybrid」「Fine」などお馴染みのアンセムが盛り沢山。
盟友RYO HAMAMOTO(Gt.)を加えたカルテットが繰り出す新たな息吹をもたらしたレパートリーで東名阪をまわる記念ツアーも期待大です。

read more

Young Gun Silver Foxに勝るとも劣らないセンスを持つロンドン発の要注意4Pバンド=Super dbが7月22日にリリースする極上のAORアルバム『Ecoute Ca』からリード曲「Wait For Me」のMVを公開!
2021.06.21 INFORMATIONVIDEO

Young Gun Silver Foxに勝るとも劣らないセンスを持つロンドン発の要注意4Pバンド=Super dbが7月22日にリリースする極上のAORアルバム『Ecoute Ca』からリード曲「Wait For Me」のMVを公開!

ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス~ママズ・ガンを擁するUKのレーベルMonty Musicがお届けする大注目のバンド=スーパーdbがニュー・アルバムを完成!モダンな香りがたまらない「Kool Funk」、70~80年代の香りを程よく溶け込ませた「Wait For Me」など、洗練された美しいメロディーが冴えわたる西海岸の都会的でソウルフルなAOR~ウエスト・コースト・サウンドを披露!ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス好きには間違いなく突き刺さる最高の1枚!

「2018年にフランス・ワーナー発のコンピレーションにピックアップされて注目された実力派プレイヤー集団:Super dbの、待望のセカンド・アルバム。ボップなサウンドに潜むハイレヴェルのミュージシャンシップを堪能せよ!」
――金澤寿和 (Light Mellow)

read more

ドラム/パーカッションを愛するすべての人に! ele-king booksより新時代のドラム専門誌「Drum-On」を創刊!
2021.06.18 INFORMATION

ドラム/パーカッションを愛するすべての人に! ele-king booksより新時代のドラム専門誌「Drum-On」を創刊!

株式会社Pヴァイン/ele-king booksより、新雑誌*「Drum-On」を創刊します。

ドラムの機材や演奏のノウハウなど、YouTubeをはじめネット上には数しれない多くの情報が存在しますが、一方でその内容は玉石混交。信憑性の疑わしいものも少なくありません。

そんな中で満を持して登場する本誌は、「リズム&ドラム・マガジン」(リットーミュージック)の元編集長、大久保徹氏の発起のもと、こちらもかつて同誌編集長を務め現在はドラマーとしても活動する小宮勝昭氏も協力・参加する形で制作。「最もプリミティブな楽器」であるドラム&パーカッションの無限の可能性と演奏する楽しさを伝える本格的プレイヤー向け雑誌です。

read more

『ele-king』最新号は日本のヒップホップ/ラップを大フィーチャー!表紙&巻頭ロング・インタヴューはISSUGI!
2021.06.17 INFORMATION

『ele-king』最新号は日本のヒップホップ/ラップを大フィーチャー!表紙&巻頭ロング・インタヴューはISSUGI!

『ele-king』最新号は日本のヒップホップ/ラップを大フィーチャー!この5年でなにが起こり、なにが変わったのか?表紙&巻頭ロング・インタヴューはISSUGI!他にもralph × Double Clapperz、NENE(ゆるふわギャング)、Kamui、あっこゴリラ、田我流、Seihoのインタビューなどを掲載!

read more

“P-VINEヤングシンガー・オーディション2021″開催決定!
2021.06.17 INFORMATION

"P-VINEヤングシンガー・オーディション2021"開催決定!

この度P-VINEはレーベルと親和性の高いミュージシャンが組むハウスバンドにジョインするU-23世代のシンガーを募集します。
応募方法はカラオケ、アカペラ、弾き語りなどオリジナルでもカヴァーでもOK!グルーヴ感のある歌声で新時代の流行歌を作りましょう。

read more

オーセンティック・スカ・バンド、The eskargot miles、9年ぶりのニュー・アルバム『RISE AGAIN』、本日6/16発売!リード曲「Let your light shine on me」のMVを公開!
2021.06.16 INFORMATIONRELEASEVIDEO

オーセンティック・スカ・バンド、The eskargot miles、9年ぶりのニュー・アルバム『RISE AGAIN』、本日6/16発売!リード曲「Let your light shine on me」のMVを公開!

2015年以降、活動を休止していたスカ・バンド、The eskargot miles(ジ・エスカルゴマイルス)がいよいよ活動再開の狼煙を上げる!鍵盤にYOSSY(YOSSY LITTE NOISE WEAVER / ex. DETERMINATIONS)、エンジニアに内田直之(LITTLE TEMPO, OKI DUB AINU BAND, etc)を迎えた9年ぶりのニュー・アルバム『RISE AGAIN』、いよいよ本日6/16リリース!

活動休止中のメンバーそれぞれの活動やバックボーン、ジャマイカン・オールディーズへの深い愛情が結実。幾多の名バンド/アーティストが築き上げてきたスカ・ミュージックの血脈を感じ取ることができる、シーンの新たな灯台となる傑作から、ブラインド・ウィリー・ジョンソンで有名なトラディショナルを大胆にカリプソ・アレンジでカヴァーした「Let your light shine on me」のMVを公開!

read more