News
『マーヴィン・ゲイ物語』のブログが開設&訳者の吉岡正晴さんイヴェントを開催!
2009.06.18
LIVE & EVENT
『マーヴィン・ゲイ物語』のブログが開設されました!
その名も「マーヴィン・ゲイ物語 引き裂かれたソウルのブログ」!!
『マーヴィン・ゲイ物語 引き裂かれたソウル』単行本関連の情報が満載です!
ぜひご覧ください!
『マーヴィン・ゲイ物語 引き裂かれたソウルのブログ』
http://ameblo.jp/divided-soul/
そして、『マーヴィン・ゲイ物語』訳者の吉岡正晴さんがイヴェント「ソウル・サーチン」を7月に開催します!
毎回一組のソウル・アーティストをピック・アップし、トークとライヴ・ミュージックでそのアーティストの魅力に迫る音楽ファンから大好評のイヴェント「ソウル・サーチン」!2年4ヶ月ぶり通算8回目はアイズリー・ブラザーズにスポット!
『ソウル・サーチン』
開催日時:2009年7月14日(火)・15日(水)
open / start:18:00 / 19:00
at:目黒 ブルース・アレー
詳細:http://blog.soulsearchin.com/archives/002928.html
本日ニューアルバムをリリース、カットマン・ブーチェがライブカメラマンを募集!?
2009.06.17
LIVE & EVENT
本日6/17にニューアルバム『my way』をリリースしたcutman-booche。
SPACE SHOWER TVのPOWER PUSH、FM802のヘビーローテーションをはじめ、6月度各局のパワープレイで大量オンエア中のリードトラック「サイクル」のレコチョク着うた(R)ロックチャート3位やスペシャモバイルでの着うた(R)ウィークリーチャート1位を獲得。
またアルバム先行配信を実施したiTunesでは、オルタナティヴ・チャートでトップ10ランクインするなどの盛り上がりっぷり。
そんなカットマン・ブーチェが7/2心斎橋クアトロ、7/11に代官山UNITで行なうワンマンライブで面白企画を発表!!!
そもそも、このワンマンライブは通常のステージでのライブではなく、客席にステージを置き、オーディエンスが彼らを360°取り囲む形。
そして!7/11の代官山UNIT公演で更なる企画が発表。
なんとMySpaceのユーザーからライブビデオのカメラマンを募集し、一般客に混ざってライブ中、ビデオカメラを撮りっぱなしてもらうという内容。
なお、ここで撮影された映像は、後日、ライブビデオとして公開される予定。
カメラマンの募集期間は2009年6月17日~6月30日。
もちろんカメラマンはチケットも不要!
アルバム全曲試聴も行なわれているカットマン・ブーチェのMySpaceプロフィールを至急チェック!
『MySpace 「cutman-booche」』
http://www.myspace.com/cutmanbooche
Channel P-VineにESNE BELTZAのMAKING映像をUP!
2009.06.17
VIDEO
YouTube Channel P-Vineに、
7/2にリリースされるエスネ・ベルサのアルバム『Made In Euskal Herria』の
MAKING OFF映像をUPしました。
エスネ・ベルサは、「FUJI ROCK FESTIVAL ’09」の初日(7/24)に出演します!
『Channel P-Vine』
http://www.youtube.jp
Channel P-VineにBONNIE ”PRINCE” BILLYのPVをUP!
2009.06.17
VIDEO
YouTube Channel P-Vineに、
ボニー ”プリンス” ビリーのアルバム『Beware』より、
“I Am Goodbye” のPVをUPしました。
『Channel P-Vine』
http://www.youtube.jp
サイプレス上野とロベルト吉野 / ESNE BELTZA、「FUJI ROCK FESTIVAL ’09」に出演!
2009.06.17
LIVE & EVENT
7月24日(金)~26日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL ’09」に、サイプレス上野とロベルト吉野、ESNE BELTZAも出演します!
『フジロックフェスティバル ’09』
開催日:2009年7月24日(金)~26日(日)
at:新潟県湯沢町苗場スキー場
出演:GANG GANG DANCE / Jeff Lang / ELI "PAPERBOY" REED & THE TRUE LOVES / PATTI SMITH / BAD BRAINS / FRICTION / ESNE BELTZA / サイプレス上野とロベルト吉野 / 他
詳細:http://www.fujirockfestival.com
※各アーティストの出演日は以下の通りです。
・2009年7月24日(金) GANG GANG DANCE / Jeff Lang / PATTI SMITH / ELI "PAPERBOY" REED & THE TRUE LOVES / ESNE BELTZA
・2009年7月25日(土) ELI "PAPERBOY" REED & THE TRUE LOVES / BAD BRAINS / サイプレス上野とロベルト吉野
・2009年7月26日(日) FRICTION
cutman-booche、iTunes StoreでPV販売開始!
2009.06.17
RELEASE
本日(6/17)リリースされたばかりのカットマン・ブーチェ、待望のNewアルバム『my way』より「サイクル」のPVがiTunes Storeで販売開始されました!
少年ナイフ、ヨーロッパのiTunes Storeで配信開始!
2009.06.17
RELEASE
本日のロンドン公演を皮切りにヨーロッパ・ツアー中の少年ナイフが、アルバム『Super Group』の楽曲をヨーロッパのiTunes Storeでも販売を開始しました!
帰国後の少年ナイフpresents「712 DAY PARTY」ツアーももうすぐです!
話題“爆”寸前!本格R&Bシンガー、フレディー「関西空港」今秋Pヴァインより発売予定!21世紀にやって来た黒船。
2009.06.16
RELEASE
本格R&Bシンガー、フレディーによって生まれる、逆輸入愛のソウル歌謡!
聞きやすくって、ノリやすい、演歌とソウルがくっついて、"エンソル"誕生!!
それは1人の黒人アーティスト、フレディーから生まれました。数々の演奏経験を持つフレディーが、自身のルーツに日本の心をミックスさせ、新しいジャンルからオリジナル曲を発信。その第一弾の"ちょっと待って"は、読売テレビ『なるトモ!』でも紹介され、老若男女幅広い年齢層に親しまれています。そして遂に第二弾!!"関西空港"が完成。
フレディー節に酔いしれて、ついでに体も動き出す。踊れる演歌、ご堪能あれ!!
10年にひとつ
ソウル・ミュージックに歌謡曲に通じるサムシングを感じるなら。歌謡曲にソウル・ミュージックのエレメンツを求めてしまうなら。もう、ソウルだろうが、歌謡曲だろうが…、ただただ、いい曲と出逢いたい、と思うならば。
米アラバマ出身、神戸在住のフレディーが作り、歌う「関西空港」にとり憑かれることでしょう。
ハッとするような洗練と、澱(おり)のようなエグ味。それが旨み。10年にひとつ。そんな言葉が似合う、名曲の誕生です。
松倉如子、CD Journal.comにてインタビュー掲載中!
2009.06.16
MEDIA INFO
6/17(水)にNEW ALBUM『パンパラハラッパ』をリリースする松倉如子のインタビューがCD Journal.comにて掲載中!是非ご覧ください!
『CD Journal.com』
http://www.cdjournal.com/
ALAMAAILMAN VASARAT、単独来日公演決定!!
2009.06.16
LIVE & EVENT
8月に4thアルバムをリリース予定の、すでに10年を超えるキャリアを誇るフィンランドの超絶音楽集団、アラマーイルマン・ヴァサラットの単独来日公演が決定!
ホーンセクションにチェロ2台、ドラム、キーボードという一見意味不明な編成から、これ以外はないだろうと思わせてしまうような斬新かつ求心力の塊のような世界を構築。驚天動地、抱腹絶倒のライヴは、彼らが行く先々で絶賛を浴びています!現在、ヨーロッパでもっともユニークなバンドと言っても過言ではない彼等のライブを是非体感してください!
『アラマーイルマン・ヴァサラット来日公演2009』
開催日:
2009年10月2日(金) / 渋谷DUO MUSIC EXCHANGE
2009年10月3日(土) / 渋谷DUO MUSIC EXCHANGE