News
CHANNEL P-VINEにSing-OのPVをUP!
2010.01.18
VIDEO

YouTube CHANNEL P-VINEに、2010年2月3日発売のニュー・アルバム、Sing-O『Hey you』より、“Hey you”のPVをUPしました!
『CHANNEL P-VINE』
http://www.youtube.com/
CHANNEL P-VINEに泊のCM映像2本をUP!
2010.01.18
VIDEO

YouTube CHANNEL P-VINEに、2010年2月3日発売の第一回制作アルバム、泊『唄声の港』のCM映像2本をUPしました!
『CHANNEL P-VINE』
http://www.youtube.com/
トクマルシューゴ NHK 『トップランナー』、『ニャンちゅうワールド放送局』 出演決定!
2010.01.16
MEDIA INFO

トクマルシューゴが、昨年より音楽を担当してきたNHKの番組に、出演することが決定しました! 『ニャンちゅうワールド放送局』では、トクマルシューゴ自身が「ゴーシュ」というキャラクターに扮して、ニャンちゅうやお姉さんと一緒に演奏をするという、とても楽しい内容になっておりますので、お見逃しなく!また、『トップランナー』出演に際して、現在NHKのページでスタジオ収録観覧者の募集を行っておりますので、奮ってご応募ください!
応募はこちらから: https://www.nhk.or.jp/tr/audience.html
『NHK総合 トップランナー』
(毎週第1~第3金曜日 深夜 0:10~0:55 放送)
O.A.日:3月予定
詳細:http://www.nhk.or.jp/tr/
『NHK教育 ニャンちゅうワールド放送局』
(毎週日曜日 夕方5:00~5:30 放送)
O.A.日:2月7日(日) (夕方5:00~5:30)
詳細:http://www.nhk.or.jp/kids/program/nyanchu.html#chara
TRUS’ME、来日公演決定!!
2010.01.15
LIVE & EVENT

TRUS’ME再び来日!1月29日(金)、「山下公園の横、大桟橋の入り口、目の前は海」という絶好のロケーションでスタートした人気パーティー“THE DANCER”の第3弾にスペシャル・ゲスト出演致します!!
Andres(DJ DEZ)、Reclooseと続いた間違いないセレクションのスペシャル・ゲストに、今回は「黒いビートダウン・ディスコ」といえばこの人、TRUS’ME(トラスミー)がイギリスはマンチェスターから来日!さらに、ニューヨーク・ブルックリン仕込みのセンスでダンサーに人気の「本物のDJ」FREEDOMCHICKEN(14Catherine / Jazzy Sport)、ゲスト・ダンサーには、ジャズ、フュージョン、
『Freedom School presents THE DANCER vol.3 – TRUS’ME Japan Tour 2010』
開催日:2010年1月29日(金)
open / start : 21:00~4:00
at :横浜 JACK CAFE BASSMENT(山下公園の隣の大桟橋!)
少年ナイフ、「クリッピン・ジャム(Clippin JAM)」「イーデイズ(e-days)」にインタビュー掲載!
2010.01.15
MEDIA INFO

2010年1月6日に、待望のニューアルバム『FREE TIME』をリリースしたばかりの少年ナイフのロングインタビューが、クリエーターの“こだわり”をクリップするウェブマガジン「クリッピン・ジャム(Clippin JAM)」に掲載されました!
少年ナイフの三人三様の“こだわり”も紹介されています!
『クリッピン・ジャム(Clippin JAM)』
http://www.clippinjam.com/
そして、少年ナイフのなおこさんのインタビューが、WEBマガジン「イーデイズ(e-days)」の「ビートルズブログ アビイ・ロードの歩き方 」に掲載されました!
『イーデイズ(e-days)』
http://e-days.cc/music/column/beatles/
オーサカ=モノレール『Live in Spain』がJ-WAVE「Midnight Train」にてピックアップされます!
2010.01.15
MEDIA INFO

2009年12月16日発売のオーサカ=モノレールCD+DVDライヴ・ア ルバム『Live in Spain』がJ-WAVEのライヴ番組「Midnight Train」でピックアップされます!是非お聴き下さい!!
『Midnight Train』
OA日時:2010年2月1日(月)・2日(火) 0:00~0:30
81.3 FM J-WAVE
内容:ニュー・アルバム『LIVE IN SPAIN』紹介
詳細:http://www.j-wave.co.jp/original/midnighttrain/
Roman Andren、「SOUND FINDER」ブログページにて掲載!
2010.01.15
MEDIA INFO

アナログレコードを中心に、CDやDVDを扱うショッピングモールサイト「SOUND FINDER」のblogページにて、2月3日に『Color Green』が発売となるロマン・アンドレンのインタヴュー特集が掲載中!是非CHECKを!!
『SOUND FINDER blog|
P-VINE RECORDS Monthly Pick Up』
http://blog.soundfinder.jp/soundfinder/
ブルーズ・ザ・ブッチャー、新春ロングツアー開催!
2010.01.14
LIVE & EVENT

ネオ・ヴィンテージ・ブルースの急先鋒ブルーズ・ザ・ブッチャーが、新春ロングツアーを決行!今回はLEYONAと一緒にハイテンションで各地をダンスホールにします!是非、グルーヴィでアーシーなR&R/ブルースを体感しに遊びに来て下さい!!
『blues.the-butcher-590213+LEYONA TOUR2010』
開催日:
2010年1月28日(木) / 愛知 名古屋 TOKUZO
2010年1月29日(金) / 愛知 豊橋 ell.KNOT
2010年1月30日(土) / 兵庫 神戸 JAMES BLUES LAND
2010年1月31日(日) / 広島 尾道市公会堂
2010年2月01日(月) / 愛媛 今治 JAM SOUNDS
2010年2月02日(火) / 広島 広島 OTIS
2010年2月03日(水) / 山口 宇部 BIGHIP
2010年2月04日(木) / 山口 周南 BOOGIE HOUSE
2010年2月05日(金) / 京都 京都 磔磔
2010年2月06日(土) / 兵庫 姫路 fab space
2010年2月07日(日) / 岡山 岡山 Desperado
2010年2月08日(日) / 静岡 静岡 GARDEN CAFE LIFE TIME
2010年2月12日(金) / 東京 高円寺 JIROKICHI
2010年2月27日(土) / 神奈川 横浜 ベイホール
『はじめてのD.I.Y』著者・毛利嘉孝さん、吉祥寺の書店「百年」のトークイベントに出演!
2010.01.14
LIVE & EVENT

2010年1月16日(土)に吉祥寺の書店「百年」で開催されるトークイベントに、『はじめてのD.I.Y』著者・毛利嘉孝さんが出演されます!ゲストには、limited express(has gone?)のメンバーであり、京大西部講堂でのボロフェスタや音楽配信サイト「ototoy」を運営する飯田仁一郎さんが出演!司会に毛利嘉孝さんと萱野稔人さんの対談や、じゃがたらのOTOさんのインタビューなどを収録しているリトルプレス『K8』発行人であり、東京を離れ千葉 の長生郡へ移りカレー屋「こだまや」を経営している児玉雄大さんをお迎えし、住んでいる地域や年齢、性別や職業などを飛び越えた、それぞれの「ストリート の思想」のあり方を探っていきます。
『百年「と」ストリートの思想
-行動することで生まれる思想のあり方-』
開催日:2010年1月16日(土)
open / start:18:30 / 19:00~21:00
at:吉祥寺 OLD / NEW SELECT BOOKSHOP「百年」
出演:毛利嘉孝×飯田仁一郎(Limited express(has gone?))
司会:児玉雄大(カレー屋「こだまや」店主)
チケット:¥1,500 (定員55名)
詳細:http://100hyakunen.com/
ILLA J来日公演決定!!
2010.01.14
LIVE & EVENT

THE BEST URBAN / HIP HOP PARTY「PEACE」の第5弾!Slum Village、The Pharcyde、A Tribe Called Quest、De La Soul、Busta Rhymes、Common、そしてMichael Jackson (R.I.P.)、Janetなど、挙げれば切りがない程のプロデュース/リミックスを手掛け、”Hip Hopの歴史を変えた”とまで称された稀代の天才プロデューサー J Dilla a.k.a. Jay Deeがこの世を去って早くも4年が経とうとしている。Jay Dee / J Dilla個人として、また、ATCQのQ-Tip/Ali Shaheedとの “The UmmahUmmah”、The RootsのQuestlove、D’Angeloらとの“Soulquerians”、そしてMadlibとのユニット“Jaylib”で数多くのクラシックを残した彼の偉大な功績を称え、1stアルバム『Yancey Boys』で実兄J Dillaの遺志を見事に継承した弟 Illa J をデトロイトより招聘して、Jディラ・トリビュート・ツアーを開催!
『"PEACE" -A Tribute to J DILLA- supported by Wax Poetics Japan』
開催日:
2010年2月10日(水) / 東京 代官山UNIT
2010年2月12日(金) / 神奈川 横浜LOGOS