News
現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァーフォックス待望の最新作が遂に完成!甘くソウルフルな歌声に心地よいコーラス、美しいメロディーとライト・メロウなフィーリングに溢れた極上の現在進行形AOR〜ブルーアイド・ソウル決定盤!
2025.04.02
INFORMATIONRELEASE
もはや現在進行系のAORシーンを語る上で決して欠かすことはできない現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスが、前作『チケット・トゥシャングリラ』から3年振りとなる待望の最新作『プレジャー』のリリースを決定!UKを代表するネオ・ソウル・バンド、ママズ・ガンのフロントマンであるアンディー・プラッツと、トミー・ゲレロやエイミー・ワインハウスなどの作品を手掛けるなどプロデューサー/マルチ・ミュージシャンとして幅広い分野でその才能をいかんなく発揮しているショーン・リーによる鉄壁のチームワークは健在で、1stアルバム『ウエスト・エンド・コースト』(2015)から前作『チケット・トゥ・シャングリラ』(2022)まで世界中のリスナーを虜にしてきたメロウで爽快なサウンドを今作でもたっぷりと聴かせてくれています!本作のリリースとなる今春から地元UKはもちろんのこと、ドイツ、オランダ、ベルギーなど周る大々的なヨーロッパツアーが予定されており、そのメロウなフィーリングで世界中のリスナーをさらに魅了していくことでしょう!
日本のAOR~シティ・ポップ・シーンをリードするシンガー・ソングライター、今井優子。初のカヴァー・アルバム『Reminiscence』、本日4/2リリース
2025.04.02
INFORMATIONRELEASE
昨今のシティ・ポップ・ブームに先んじて「真夜中のドア~Stay with me~」(松原みき)をカヴァーしていた(2016年のベスト盤『SWEETEST VOICE』に新録収録)今井優子が本格的にカヴァーに取り組んだ意欲作『Reminiscence』。生音を主体にじっくりと作り上げられた本物感あふれる極上のサウンドをバックに、伸びやかで心地よい歌声をじっくりと聴かせる。今井の特徴でもあるラテン~フュージョン色をそこはかとなくにじませたアレンジの妙も聞き物。定番を避けつつも、ポピュラリティとマニア度をバランスよく考慮した選曲でAOR~シティ・ポップ・ファンを唸らせること間違いなし。さらに、2月19日にリード・シングルとして先行配信された、本人の書き下ろしによるまさにYUKO-SOUNDな新曲「Eternal Promise」を収録した、単なるカヴァー・アルバムにとどまらない充実の作品集。
敬虔なる不謹慎が思考を塞ぐ、、、面影ラッキーホールの名盤3作がヴァイナルLP化決定!!
2025.04.01
INFORMATIONRELEASE
敬虔なる不謹慎が思考を塞ぐ、、、面影ラッキーホールのアルバム、ヴァイナルLP化決定!!問題のジャケも更に大きく不謹慎になって、コンプライアンスは大丈夫なのか!?回収されないうちに急げ!
X-RATEDノワールファンクバンド、O.L.H.、故吉本隆明氏をして「この人はうますぎるほどの物語の作り手だ」と言わしめたストーリーテリングと、小学生の替え歌レベルのメロディライン、幾多のバイショーをこなしてきた演奏力が織りなす歌謡ファンク。
アンチエコな編成はヴォーカル、ドラムス、キーボード、ギターもコーラスもパーカッションも2人ずつ。後はベースにホーン隊にと、数えるのも面倒な計13人。
批評家・町山智浩氏、直木賞作家・道尾秀介氏、脚本家・宮藤官九郎氏、ほか識者大絶賛。メディア総スカン!のアルバム輩が遂に不謹慎にもヴァイナル化!
ゲーム音楽はいまこそ面白い! 現在進行形のみずみずしいゲーム音楽を大特集!! 巻頭は傑作と名高いホラー・ゲーム『SILENT HILL 2』――田中 “hally” 治久(監修)『別冊ele-king ゲーム音楽の最前線』本日3月28日発売
2025.03.28
INFORMATIONRELEASE
ゲーム音楽はいまこそ面白い!
現在進行形のみずみずしいゲーム音楽を大特集!!
●表紙・巻頭:『SILENT HILL 2』――傑作と名高いホラー・ゲーム、注目のリメイク版を掘り下げる
●最前線はオンラインにあり!――話題沸騰のNintendo MusicからSpotify、Amazon、Apple、YouTubeにBandcampにSoundCloudに、Steamからitch.ioまで、各サーヴィスを徹底比較
●ディスクガイド――押さえておきたい2024年のベストな100枚
●大嶋啓之(『天穂のサクナヒメ』『アクセル・ワールド』)、たなかひろかず(『MOTHER』「めざせポケモンマスター」)ら作曲家のインタヴュー、カスタリアオーディオに聞く中国のゲーム音楽事情、注目のゲーム音楽レーベル紹介など、盛りだくさんでお届け!
LAのインディーポップSSW、Hazel EnglishがDay Waveとタッグを組んで制作したアルバム『Real Life』が世界初のレコード&CDでリリース決定!
2025.03.27
INFORMATIONRELEASE
シドニー出身、現在はLAを拠点に活動中のインディーポップSSW、Hazel EnglishがDay WaveことJackson Phillipsを共同プロデューサーに迎え制作したアルバム『Real Life』が世界で初めてCD/LPでリリースされることが決定した。
FEBBの『THE SEASON』(ORIGINAL)と『SUPREME SEASON』の2タイトルが待望のカセットテープでリリース。同時に幻の7EP”SKINNY”が復刻リリースになります。
2025.03.27
INFORMATIONRELEASE
2014年1月29日にリリースされ、2024年1月29日にリリース10周年を迎えたFEBB AS YOUNG MASONの1stアルバム『THE SEASON』がオリジナル盤としては初のカセットテープでリリース(Brian Cidのマスタリングによるオリジナルのマスターを使用した全14曲収録になります)。 同時に2024年にCDとLPのみでリリースされたFEBB自身がアルバムとして生前最後にコンパイルしていた3rdアルバム『SUPREME SEASON』もカセットテープでリリース。更には2020年に数量超限定でリリースされた幻の7EP”SKINNY”が数量限定で待望の復刻リリース。
全てのアートワークをNYのレジェンドGUESSが手掛けてた東京のヤングレジェンドFEBBの遺したコレクタブルな3作品が同時リリース。
FNCY×9m88!!! 究極のコラボレーションによる新たな“土曜”のアンセム「SATURDAYS VIBRATIONS」ここに誕生!さらにリリースパーティーも開催決定!
2025.03.26
INFORMATIONRELEASE
FNCY×9m88!!! 究極のコラボレーションによる新たな“土曜”のアンセム「SATURDAYS VIBRATIONS」ここに誕生!さらにリリースパーティーも開催決定!
レア・グルーヴ史上燦然と輝くクラシックスMIGHTY RYEDERS「Evil Vibrations」とそのサンプリングから生まれたDE LA SOULの代表曲「A Roller Skating Jam Named “Saturdays”」が数十年の時を経て、Groove-Diggersのプロデュースにより奇跡のドッキング!
FNCYの鎮座DOPENESS〜ZEN-LA-ROCK〜G.RINAによるDE LA SOULの“Saturdays”をオマージュしたマイク・リレーから台湾の歌姫、9m88によるMIGHTY RYEDERSの“Evil Vibrations”の(なんと!!)日本語カヴァー、そして「Ah〜Ah〜」のフックの大合唱で“土曜”のフロアは大爆発する!
韓国はソウルで最もチルアウトな音楽を鳴らすインディーバンド、orange flavored cigarettesがこれまでにリリースした2つのEP『life goes on』&『table #2』をまとめたレコードを本日リリース
2025.03.26
INFORMATIONRELEASE
韓国はソウルで活動中の4人組インディーバンド、orange flavored cigarettesが本日バンド史上初のレコード『life goes on / table #2』をリリースした。