NEWS
Wayne Snowの『Freedom TV』が本日デジタル解禁!バップ、ソウル、ジャズ、ハウスなど、多彩なサウンドがひしめき合う珠玉の作品!
2017.04.12
RELEASE
![Wayne Snowの『Freedom TV』が本日デジタル解禁!バップ、ソウル、ジャズ、ハウスなど、多彩なサウンドがひしめき合う珠玉の作品!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/04/ssri01321.jpg)
ナイジェリア出身で現在はベルリン在住のシンガーソングライターWayne Snow(ウェイン・スノウ)。ベルリンのみならずニューヨークやロンドン、シドニーなど世界中でパフォーマンスを行い、90年代のアメリカンヒップホップ、R&Bに独自の解釈を加えながら展開する刺激的なグルーヴで話題を呼ぶ彼のデビュー作『Freedom TV』が本日デジタル解禁です!
Wayne Snowは2014年にベルリンを拠点に活躍する若きDJ/プロデューサーのMax Graefの”Rivers of the Red Planet”にボーカルとして参加。そこで響かせたSnowの繊細で美しい歌声は、彼自身も敬愛するネオソウル界の大スター・D’Angeloと比較し て語られるなど評価を高め、2015年8月にはBoiler Room Copenhagenにも出演。その他世界各国でライブパフォーマンスを行い、その研ぎ澄まされた音楽性には、あのGiles Petersonも注目しています。
そんな彼がついにリリースするデビューアルバム『Freedom TV』はプロデューサーにMax Graefを迎え、「自由」「闘争」「創造性」をテーマに制作。バップ、ソウル、ジャズ、ハウスなど、多彩なサウンドがひしめき合う珠玉の楽曲の中で、彼は実に多彩な表情でリスナーに訴えかけます。
ゆったりとしたリズムで酔わせる“Cooler”、“Fall”や、反復しながら徐々に変化 するリズムパターンが病みつきになる”The Ryhthm”、スペイシーなサウンドが耳に心地良い“Nothing Wrong”など、収録された全10曲はいずれも耳の肥えたソウルミュージック・ファン納得の完成度!ぜひチェックしてみてください!
・Wayne Snow – “Freedom TV” Snippet
・Wayne Snow – FALL (official)