NEWS

柴田聡子が3rdアルバム「柴田聡子」のアナログ化と初めての詩集の刊行を記念して半年ぶりにワンマンライブを開催!
2016.05.18 LIVE & EVENT

柴田聡子が3rdアルバム「柴田聡子」のアナログ化と初めての詩集の刊行を記念して半年ぶりにワンマンライブを開催!

昨年のベストアルバムにも選出された『柴田聡子』をファン待望のアナログLPとして5月18日に発売する柴田聡子が、7月4日、代官山UNITにてワンマンライブを開催します。
「さばーく」と題されたこのライブは、6月に刊行予定の初の詩集と同タイトル。
詩集は、歌詞から散文詩や長編詩、未発表作品や書き下ろしまでを含む貴重な一冊となっています。
チケットは、柴田聡子ライブ会場及び詩集の発行元である試聴室(神保町、黄金町の2店舗とWEBストア[https://shicho.stores.jp/])。
5月21日からはチケットぴあ、ローソンチケット、e+でも販売開始となります。

 

 

 

「柴田聡子」アナログ化+初の詩集「さばーく」刊行記念
柴田聡子ワンマンライブ 「さばーく」

2016年7月4日(月)
会場 代官山UNIT
開場 : 19:00
開演 : 20:00

前売り 3,000円
当日  3,500円 (共にドリンク代別)
※予約特典あり

チケット販売:
柴田聡子ライブ会場、試聴室(神保町, 黄金町)、ストアーズ【試聴室 Store】(https://shicho.stores.jp)※販売中
チケットぴあ(Pコード : 299-090)、ローソンチケット(Lコード : 70869)、e+※5月21日より

※入場は、ライブ会場および試聴室直販→ストアーズ→各PGのそれぞれ整理番号順となります。

柴田聡子プロフィール
1986年札幌市生まれ。2010年より都内を中心に、ギターの弾き語りによるライブ活動を始める。2012年6月三沢洋紀プロデュース多重録音による1stアルバム『しばたさとこ島』(浅草橋天才算数塾)発表。
2013年8月にはバンドサウンドによる12インチ・アナログレコードシングル「海へ行こうかEP」(なりすレコード)を、2014年6月には再び自身で録音した2ndアルバム『いじわる全集』(Shibata Satoko)を発売。演劇の祭典「フェスティバル/トーキョー13」では1時間に及ぶ独白のような作品「たのもしいむすめ」、雑誌『文學界』に文章を発表するなど、活動の幅を広げつつある。2015 年には、6月に『柴田聡子ライヴ』『SHIBATA SATOKO LIVESOUVENIR』(以上、Shibata Satoko / 試聴室)という2種類のライブアルバム発売を経て、9月、山本精一プロデュースによる3rdアルバム『柴田聡子』(P-Vine)を発売。

ウェブサイト:shibatasatoko.com

Related Releases

  • SHIBATA SATOKO「Shibata Satoko」

    Shibata Satoko
    2016/05/18 LP PLP-6875
    定価:¥3,000(税抜¥2,778)