リリース情報
-
EL SKUNK DI YAWDIE
Ragga Mariach
-
エル・スカンク・ディ・ヤーディ
『ラガ・マリアッチ』 - 2009/05/02
- CD
- PCD-22325
¥2,310(税抜¥2,200)
これがアコースティック!!ギターとカフォン、最小限で奏でるレゲエがあるって!!
ラガ・マリアッチって一体なんなんだ?!
レゲエが持つラフ&タフなマナーを、デスペラードな6本の緊張感とフラメンコ・
パルマ的木製ダンスホールの調べで織り成す、新感覚バンド!
●北国が生んだ雄は、ピアノジャックがヤサグれたのか(笑)?Rickie-Gやキマグレン好きには最高のスパイスでしょ?!天然シュガー・オンリー・リスナーにとっては、テキーラで浸けたBeginなのか?ポンチョを着たスラロビなのか?
いやいやロドリーゴyガブリエラにイールマンが絡むイメージが一番じゃないだろうか!!
音の都・岩手はJazzy Sportだけじゃない!!!
●雑多な音楽のブレンド・センス、スキルフルでユーモラスな楽曲群に注目度も◎!!
ジョー・ストラマーが溺愛した世界的クンビアバンド「Very Be Caruful」や、Tokyo No.1 Soul Set 渡辺俊美氏・率いる「ZOOT 16」との対バン、大貫憲章氏・主催「Lodon Nite」へのゲスト出演等、拳を合わせて進化を続ける彼等に贈られた、著名な方々のコメントを>>
「情熱の砂嵐、あるいは熱砂のブリザードって感じ。つまり、気持ちが入っててホットなんだけど、クールな社会的視点つーものもキッチリ持っている。声良し曲良し気持良しな二人の「Change The World」な世界に拍手!」
★オススメ曲「足りることを知らず実を採り春が去る」
僕は今まで42年間生きてきたが、音楽や仕事を通じて学んだことがある。それは『1人で出来ないものは、2人でも出来ない!』という僕自身の哲学だ。
EL SKUNKはその僕の哲学をクリアしている、数少ない人達だ。二人の奏でる音楽が素晴らしいのは、生き方が素晴らしいからだ。
★オススメ曲「I & I」
「距離感が好き。人の気配は欲しいけど一人が好き。
そんな音に共感 」
★オススメ曲「Pabo」
「これが日本のジプシー・サウンド!!
泣くに泣けない日々の生活の中、EL SKUNKは泣かせます。リアルな優しさと哀しみを言葉の雨に変えて・・・聴いて欲しい・・・ 頑張っている貴方にだからこそ。」
オススメ曲「Lawdamassy」
- DISC 1
- 1. Ragga Mariach
- 2. Manti~Babylon Swing
- 3. Pabo
- 4. Eden
- 5. Sodom
- 6. El Leon De Alhambra
- 7. Pachamama
- 8. I&I
- 9. I&I Road
- 10. Babylon Step
- 11. カナリア
- 12. バラバラな世界
- 13. 足りることを知らず実を採り春が去る
- 14. Lawdamassy
- 15. セキララ
- 16. El Mariachi Camina