Release
-
JAMAALADEEN TACUMA
For The Love Of Ornette
- 2010/12/02
- CD
- PCD-18642
- 定価:¥2,500(税抜¥2,381)
-
-
2010年6月録音、今年80歳を迎えたジャズ界の伝説的巨人オーネット・コールマン全面参加!かつてオーネット率いるプライム・タイムのベーシストだったジャマラディーン・タクマが、師であり父とも言えるオーネットへの深い敬愛を込めて放つ新作スタジオ・アルバム!
-
V.A.
ACQUA×LAVA :Music To Make You Beautiful
- 2010/11/17
- CD
- PCD-18628
- 定価:¥2,300(税抜¥2,190)
-
-
ACQUA が最高のヘアサロンであり続ける理由がここに。ヘアサロンという概念を超えて、ビジターに最も居心地の良い空間を提供し続けているACQUA。そのサウンド・プロデュースを手掛ける人気DJ のLAVA が“美しくなるための音楽”をテーマにコンパイルしたミックスCD。ACQUA で感じるリラックス感、ラグジュアリー感を自宅や移動中でも感じてもらえるような最高のサウンド・トラックができあがりました。
-
V.A.
The Message: Soul, Funk And Jazzy Grooves From Mainstream Records
- 2010/11/03
- CD
- PCD-17401
- 定価:¥2,625(税抜¥2,500)
-
-
レア・グルーヴ名盤『Alice Clark』や『A Loud Minority』を生み出した名門 Mainstream レーベル。その膨大なカタログに残された、大定番ナンバーから知られざるロスト・ジェムまで、レア・グルーヴ・トラックを厳選した世界初のコンピが登場!アリス・クラークからボブ・シャッドの「I Want You Back」まで、ファンキィ・チューンの嵐!
-
Something Jazzy
Something Jazzy アイランド・クリスマス ~冬の休日、女子ジャズ。
- 2010/11/03
- CD
- PCD-4488
- 定価:¥1,980(税抜¥1,886)
-
-
「女子ジャズ」ブーム到来!火付け役となった書籍「Something Jazzy~女子のための新しいジャズ・ガイド」の著者、島田奈央子がアーティストアルバムを初プロデュース。冬に最も聴きたくなるクリスマスアルバムは、女子ジャズシリーズの決定版マチガイなし!!
-
THE JAZZINVADERS
Three
- 2010/10/20
- CD
- PCD-93372
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
- レーベル: Social beat
-
-
“ニュー・アコースティック・ディスコ”もしくは“アダルト・オリエンティッド・フュージョン”、そんな表現がぴったりな極上のクロスオーヴァー・ジャズ・アルバム登場!オランダが誇るニュー・ジャズ・コンボ、ザ・ジャズインヴェーダーズがサード・アルバムにして新たなサウンドへと前進したジャイアント・ステップな新作!
-
V.A.
ドライブのBGM -JAZZ-
- 2010/10/13
- DIGITAL
- DGP-199
-
PAPER PLANE PROJECT
Pacific Connection
- 2010/10/06
- CD
- PCD-93364
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
-
-
It’s Back To Basics!!!抜群のサンプリング・センスを見せる先鋭ヒップ・ホップ・ユニット、ペーパー・プレイン・プロジェクトが堂々のデビュー!!
-
NEAL.
Bang
- 2010/10/06
- CD
- PCD-93366
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
-
-
まさにソウライヴ・サウンドのコアを形成する中心的存在、オルガン/ベース担当のニール・エヴァンスによるソロ・デビュー・アルバム!ソウライヴ的なジャズ・ファンクをベースにしつつもヒップホップ/ブレイクビーツ世代のサンプリング・ソース的なサウンドを目指したというコンセプチュアルな新プロジェクト!例えばKUDOS レーベルのジョニー・ハモンドや、70 年前後のガルト・マクダーモット~デヴィッド・アクセルロッドのサウンドが好きな人はバッチリでしょう!
-
ELECTRO DELUXE
Play
- 2010/10/06
- CD
- PCD-93368
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
-
-
フランス、パリ発のファンキィ&メロウなアダルト・クラブ・ジャズ・バンド、ここ日本でも大絶賛を浴びたファースト『Hopeful』に続くセカンド登場!コンテンポラリー・ジャズをベースにR&B、ヒップホップを取り込み、独自のオシャレでスムースな生ダンス・ジャズ・サウンドに変えてしまうエレクトロ・デラックスの魅力がさらに開花!