Release

平行
ANALOGFISH
平行
2009/12/23
DIGITAL
DGP-129

ザ・ロング・ノット・ワインディング・ロード!祝バンド結成10周年+ドラマー復帰!iTunes配信限定シングル“デジタルフィッシュ vol.1” 『平行』 の発売が決定!!

read more

夕景スケープ
ボノボ
夕景スケープ
2009/12/23
DIGITAL
DGP-117

ボノボ待望のニューシングル、いよいよ発売!これこそAround30シンフォニー!怒涛の2009年を締めくくるエクスペリメンタル・サウンドスケープ!!「夕景スケープ」デジタル・シングルにて発売決定!

read more

Brutal Weapons
スラグスマールスクルッペン
Brutal Weapons
2009/12/16
DIGITAL
DGP-121
レーベル: Kitsune

『キツネ・メゾン 8』から新たにファミリーに加入した、大注目のスウェーデン発ピコ・ミニマルなスウィンギン・ハウス・ユニットによるキツネからの初シングル・リリース!ハネるような軽めのリズムとプチ・エレクトロなナイス・ミクスチャー!ありそうでなかった組み合わせがフレッシュ!!!

read more

Back To The Feature
WALE & 9TH WONDER
Back To The Feature
2009/12/16
CD
PCD-17325
定価:¥2,100(税抜¥2,000)
レーベル: DC Chillin'

ジャスティス「D.A.N.C.E.」のビートに自身のラップをのせた痛烈マッシュアップ「WALEDANCE」のハンパないセンスがヒップホップ番外地でもバブルとなった、Kid Cudi と並ぶネクスト・ブレイクが期待される俊英ワーレイ!マーク・ロンソンのフックアップによるインタースコープからのメジャー・デビューでも話題の逸材によるアツ過ぎるミラクル・シxトは、なんと過半数のトラックを9th ワンダーがプロデュース!

read more

6番街のヴァイキング
ムーンドッグ
6番街のヴァイキング
2009/12/16
CD
PCD-17308
定価:¥2,625(税抜¥2,500)
レーベル: Honest Jon's

世代を超えて絶大なリスペクトを受けてきた不世出の音楽家、ムーンドッグ(1916-1999)が遺した1949 年から1995 年に至るまでの膨大な音源の中から36 曲を厳選し、近年の再評価のきっかけとなったHonest Jon’s からのレトロスペクティヴを初の国内盤化! 

read more

The Fountain
ECHO AND THE BUNNYMEN
The Fountain
2009/12/16
CD
PCD-17320
定価:¥2,625(税抜¥2,500)
レーベル: Ocean Rain Records/ADA

エコバニ待望の新作!オリジナルとしては『サイベリア』以来4年ぶり!待ってました! デビュー30周年、節目の一枚は、またも掛け値なしの傑作!

コールドプレイのクリス・マーティンもゲスト参加!

read more

The Relapse
CASUAL
The Relapse
2009/12/16
CD
PCD-17326
定価:¥2,625(税抜¥2,500)

シーンで猛威を奮うウエストサイド・カーテルから、予告どおりカジュアルの新作が早くもリリース!ドッグ・マスターやドック・フリー(DPZクルー)、さらにはTWO-JやLIL Jら、マチガイないヤツらがサポート!!

read more

Warm Heart Cold Steel
20TH CENTURY STEEL BAND
Warm Heart Cold Steel
2009/12/16
CD
PCD-17328
定価:¥2,625(税抜¥2,500)
レーベル: MR BONGO

スティール・パン・クラシックス初CD 化

read more

Storia, storia...
MAYRA ANDRADE
Storia, storia...
2009/12/16
CD
PCD-18607
定価:¥2,500(税抜¥2,381)
レーベル: Sony France

西アフリカの島国、カーボヴェルデの歌姫、マイラ・アンドラーデ。日本でも注目されたデビュー作『ナヴェガ~航海』から2年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム!

read more

Blue Sky Blond
BENJAMIN HERMAN
Blue Sky Blond
2009/12/16
CD
PCD-93310
定価:¥2,415(税抜¥2,300)
レーベル: Dox Records

ニュー・クール・コレクティヴのリーダーであるベンジャミン・ハーマンのイケてる度を初めて日本で紹介できる喜びにうち震えている今日この頃。おまけにこのファンキィ過ぎる新作にはかのポール・ウェラーも参加してると云うじゃあありませんか!

read more