Release

せいか
羅針盤
せいか
2024/06/19
LP
PLP-8099
定価:¥4,378(税抜¥3,980)

山本精一“うたもの”の原点、羅針盤のアルバムが遂に初アナログLP化!!

read more

If
NATHAN DAVIS
If
2024/06/19
LP
PLP-7403
定価:¥4,378(税抜¥3,980)

とにかく極められた強烈なファンクネス。カンザスシティー生まれのマルチ・ジャズ・インストゥルメンタリスト、Nathan Davisによるジャズファンクの金字塔!

read more

Radio Wave Surfer
HOLGER CZUKAY
Radio Wave Surfer
2024/06/19
LP
PLP-8082
定価:¥4,400(税抜¥4,000)

ソロ名義としては唯一となるホルガー・シューカイのライヴ・アルバム!即興演奏を主体としたじつにカン的な名作![1991年発表]

read more

Great Blues Works and Hits
B.B. KING
Great Blues Works and Hits
2024/06/12
LP
PLP-8095
定価:¥4,400(税抜¥4,000)

ブルースの王様B.B.キング。そのキャリアの最初期にして絶頂期、1950年から65年のモダン/ケント時代の膨大な録音のなかから、Pヴァイン創業者、日暮泰文がセレクトしたこだわりのベスト・アルバム!

read more

TIMELESS Lo-Fi vol. 2
Grey October Sound
TIMELESS Lo-Fi vol. 2
2024/06/05
LP
PLP-7410
定価:¥4,378(税抜¥3,980)

ジブリ楽曲のカバー『ローファイ・ジブリ』やシティ・ポップのカバー『ローファイ・シティ・ポップ』のリリースで日本だけでなく海外でも一躍その名が広まったローファイ・ヒップホップ・プロデュース・チーム、Grey October Soundの楽曲をコンパイルしたアルバム『タイムレス・ローファイ』の第2弾がアナログ盤とカセットでリリース!

read more

Terrace Martin's Gray Area Live At The JammJam
Terrace Martin's Gray Area
Terrace Martin's Gray Area Live At The JammJam
2024/06/05
2LP
PLP-7404/5
定価:¥6,600(税抜¥6,000)

テラス・マーティン率いるバンド、グレイ・エリアが2020年に行ったライヴの模様を収録した配信限定ライヴ・アルバムが待望のフィジカル・リリース!!! ケンドリック・ラマーの名曲“For Free?”の超熱演ジャズ・カヴァーや、カマシ・ワシントンがゲスト参加した20分越えの絶品ジャム・セッションなど、現行ジャズにおける最高峰のライヴ・パフォーマンスがここに!!

read more

Dreaming Out of Season
THE MONTCLAIRS
Dreaming Out of Season
2024/06/05
LP
PLP-8091
定価:¥4,378(税抜¥3,980)

“甘く、切なく、やるせなく”の甘茶ソウル三原則を体現する、セントルイスのスウィート&ドリーミィなヴォーカル・グループ、モントクレアーズが1972年に発表した唯一のアルバム! この甘さ別世界!

read more

Fit Song feat. Salasouju / Blurred Landscape
Auto&mst × no.9
Fit Song feat. Salasouju / Blurred Landscape
2024/05/29
7inch
TENT-0010
定価:¥2,200(税抜¥2,000)

Auto&mst × no.9のコラボレーション楽曲、Fit Song feat. Salasouju / Blurred LandscapeがVinyl 7inchでリリース!!

read more

Blues Heritage II: Buster Benton - Spider In My Stew
BUSTER BENTON
Blues Heritage II: Buster Benton - Spider In My Stew
2024/05/29
10inch
BS10-02
定価:¥3,300(税抜¥3,000)

ブルースの魅力はやはり感情の唸りのヴォーカルだ!と、誰をも納得させる70年代シカゴ・ブルース絶対の名作「スパイダー・イン・マイ・ステュー」、これで決まりだ。プロデューサーのウィリー・ディクスンの下、キャリー・ベルとビッグ・ウォルターの二大ハーモニカ奏者もフィーチャーして、むしろ60年代よりも濃厚にそして創造性あるシカゴ・ブルース・サウンドを創り上げている。すべて70年代前半にシングル盤として発表され、地元シカゴ及び南部一帯で評判となった、まさに伝統美溢れる時代のブルースである。これまで殆ど話題にならなかった、現代ではファンク/レア・グルーヴ・ファンにも注目されているダンス・ナンバー「ザ・フットボール」、そしてシカゴ・ソウルともなるバラード「ディス・イズ・ザ・リーズン」もPヴァインによってオリジナル・マスター・テープが発見され、極上のサウンドでビニールに刻みました。

read more

Blues Heritage I: Earl Hooker - Calling All Blues
EARL HOOKER
Blues Heritage I: Earl Hooker - Calling All Blues
2024/05/29
10inch
BS10-01
定価:¥3,300(税抜¥3,000)

1959年代末からシカゴ最高のギタリストとなって、その歌い上げるプレイで時にはシンガーよりも雄弁にブルースを呼び起こした名手がアール・フッカーだ。ここでは1960年から63年にかけてシカゴ・ブルースを先導したインディペンデント・レーベル、チーフ/エイジ/メル・ロンで発表した作品群を厳選し、このあとオーティス・ラッシュらが取り上げてブルース・ギター・インスト名作となった「ブルー・ギター」や、共演も多かったジュニア・ウェルズのハープも参加したロックするブルース・インスト「ユニヴァーサル・ロック」、そしてヴォーカルの伴奏達人でもあった腕を見せつけるA.C.リードの「ディス・リトル・ヴォイス」も収録。これぞブルースを歌うギター!である。

read more