ジャンル: SOULアーティスト情報

THE TERRY’s
2010.03.04

read more

TIMMY THOMAS
2010.03.04

read more

GEORGE SMALLWOOD
2010.03.03

ワシントンDC出身の盲目シンガー/ソングライター、ジョージ(フランクリン)スモールウッド。

read more

PCD-17336 MPLSound
2010.02.17

殿下ご乱心!?この春ファンのあいだで大きな話題を呼んだ三枚組新作の中でも最も濃厚でファンク指数の高かった『MPL サウンド』が単独でリリース&日本上陸!

■これまでにも新聞とのタイアップによる無料配布や写真集にライヴ盤を付けるなどして物議を醸してきた殿下ことプリンス。この春の最新作はアメリカの大手量販店「ターゲット」限定販売ということで、またまた話題を呼びました。

■ギター全開の『Lotusflow3r』もよかったけど、やっぱ血中ブラック濃度100 パーセントのコレが最高だよね、って、あのY 君も言ってましたよ。

■そんな玄人衆のリクエストにお応えして、『MPL サウンド』が単独で発売決定、ここ日本にも上陸致します。

※直輸入盤のため日本語解説、歌詞対訳等は付いておりません。

read more

PRINCE
2010.02.16

read more

PCD-18614 ロボジブリ トークボックス バイ コモリー
2010.01.22

ジブリの名曲をロボ声にのせて!

★一部店舗にて先行発売中!

★トークボックスって、何?
ロボ声と聞いて、何を想像するのだろう?初音ミクのようなボーカロイドだろうか、パフュームみたいなオートチューンだろうか?Y.M.O.のボコーダー使いであろうか?ダフト・パンクの「ワン・モア・タイム」のロボ声より、どこかリアルでエモぃ!なぜならこれは、人力エフェクターなのです。前述のエフェクト群とは、比べ物にならないくらいのワザと忍耐を必要とされるのです!!日本を代表するトークボックス・マエストロ、Como-Leeの職人ワザが光る、超メロウジブリ・カバー!近未来的なのにアナログな世界観を持った、ジブリワールドに通じるものを感じませんか?ジブリの名作に登場するロボットの声を聴きたくなったら・・・。

★4人の女性ボーカリスト、masa inoue、Shifo、名取香り、hibikiをフィーチャリングし、よりダンサンブルに!

☆「TALK BOX」とは…
Talking modulatorとも言われ、シンセサイザー等の楽器の音を専用のスピーカーからビニールチューブを通してプレイヤーの口の中で共鳴させ、ボーカル用マイクで音を拾い口の形に合わせて楽器の音で歌っているように聞こえる効果を持たせる。パフュームやダフト・パンクのロボ声のご先祖様です。

read more

Como-Lee
2010.01.22

大学を卒業後にTV・ラジオ番組やCM等の楽曲制作を手がけプロとしての道を歩み始める。アーティストのツアーメンバーとして参加をするなど活動の幅を広げる中、Talk Boxを実践での使用に試み、開拓への一歩を踏み出した。日本において当時はまだ珍しい分野の音で、数多くのアーティストからオファーが殺到し様々なプロジェクトに参加をする他、自らの名義でメジャーレーベルから "I WANNA KNOW"をリリースし瞬く間にTalk Boxerとして日本の第一人者となる。その後Talk Boxプレイヤーとしてだけではなく作曲・編曲、リミキサーとしてもキャリアを重ね、宇多田ヒカル"Time Will Tell" やモーニング娘。"LOVEマシーン"Remix、Sal The Soulその他への作曲等を手掛ける他、カミングセンチュリー、中西圭三、twenty4-7のレコーディングに参加。2009年8月に自身のsingle『何度も歌うよ』をリリースしている。

read more

PCD-17332 Music Of My Heart
2010.01.06

アンクル・ファンケンシュタインやリカルド・マレーロなど今年も驚きのレア盤リイシューを連発、好調を維持するイギリスの老舗<JAZZMAN>による2010年お年玉がわりの渾身の一撃!『RARE GROOVE A to Z』掲載、オリジナルはオークションで驚異の6ケタ半ば超えを記録する、コレクター喉手の必殺盤!!!

■2009年もディープ・ディギンにかけては他の追随を許さぬ圧倒的なリイシューで全世界のコレクター筋を震撼させたイギリスの老舗レーベル<JAZZMAN>からの最新&最深リリースは、ディガーたちのあいだで最難関のひとつとして知られる米西海岸のギター&ベーシスト、ジョン・ハーツマンの1976年作『ミュージック・オブ・マイ・ハート』!

■50年代からロウウェル・フルスンやジミー・マクラクリン、シュガーパイ・デサントなどのバックで、主にブルース/R&B畑で活躍してきた名プレイヤーが残した奇跡のレアグルーヴ・アルバムは、グローヴァー・ワシントンJr.「Mr. Magic」のキラー・カバーを筆頭に、「Talking About My Baby」「Who Do You Love」「Summer」など、全曲激タイトで猛烈グルーヴィン!レアグルーヴ特有のイナタいB級感覚を残しながらも、実に聴きごたえのある充実した内容で、ただレアなだけーというありがちなブツをは一線を画した特級品だ!

read more

PCD-17329 Duets
2010.01.06

グラミー受賞の伝説的ゴスペル・グループが様々なアーティストたちとコラボした新旧14 曲を一枚に。ロック、レゲエ、ブルース、ソウルなどジャンルを越えて彼らのハーモニーが響くコラボ・コンピ決定盤だ。初CD化曲も収録!

個性溢れるアーティストたちの曲にブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマの重厚なゴスペル・ハーモニーが加わったとき、そこには圧倒的な力が生まれる。ルー・リードとの“Jesus”、レゲエ界の異才トゥーツ・ヒバートとの“Perfect Peace”、ホワイト・ブルースの先駆者ジョン・ハモンドとの“One Kind Favor”の3曲が今回初CD化だ。ティモシー・B・シュミット(元イーグルス)との“Secular Praise”は彼の09年最新作と同時収録となった。マーヴァ・ライトとの1曲はDVD『Live in New Orleans』音源をCD化。その他、ベン・ハーパー、ボニー・レイット、ソロモン・バーク、スーザン・テデスキー、ジャーズ・オブ・クレイ、チャーリー・マッセルホワイト、アスリープ・アット・ザ・ホイール、ランディ・トラヴィス、ダン・デインズらのアルバムに収録された共演曲をレーベルの壁を越えてまとめた画期的なコラボ・ベスト盤!

■ほんのしばらく目を閉じてみよう。そして、1930年代のただ中に思いを馳せよう。大恐慌、ダスト・ボウル、無声映画、根深く終わりなき人種差別。そのまま目を閉じて、アラバマ州タラデガという街を思い描いてみる。その街にあったアラバマ黒人盲・聾者学校。バスケット編みや籐椅子の組み立てが、彼らにとってもっとも有望な職業だと考えられていた学校だ。そう、ここがアメリカ音楽史上もっとも偉大なゴスペルの伝統が生まれたところだった。ここが、ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマが生まれたところだった。

■レコード・プレイヤーやラジオ、テレビの発明からインターネットが登場まで、フランクリン・ルーズヴェルトの時代からバラク・オバマの時代まで、世界大戦と冷戦をくぐり抜け、ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマの活動は70年以上続いている。今なおツアーをし、曲を作り、レコーディングをする彼ら。ただ頑なに時代に耐え存続してきただけではない。世界中にゴスペルを伝える最古参グループとして、進化し、成長し、彼らは常に活躍してきた。

■ブラインド・ボーイズが歌うのを聞けば、それが唯一無二のものであるとすぐに分かるはずだ。他のどんなサウンドも辿り着けない魂の深い部分に宿る歌。ブラインド・ボーイズと一緒に曲を作って歌い、録音し、ツアーまでする機会を得られたのは、人生最高の栄誉だった。彼らのなかで自分が歌っているのを聞くと、未だに信じられない気持ちになる。ブラインド・ボーイズとの友情、そして一緒に過ごした想い出は、僕にとって彼らの声が生み出すサウンドと同じくらい神聖なものだ。

「有名なキャピタル・スタジオからハーレムのアポロ・シアターまで (僕はそれらの場所で彼らと録音し、ライヴを行った)、国連のフロアからホワイトハウスまで。ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマはソウル・ゴスペル・ミュージックを意気揚々と21世紀に運び込んだ。彼らが作り上げた不朽の名作の数々は、これから何世代にも渡って影響を与えていくことだろう。」

―ベン・ハーパー

read more