ジャンル: ROCKアーティスト情報
JET HARRIS
2012.03.27
Tweet
THE SHADOWS
2012.03.27
Tweet
DALE HAWKINS
2012.03.27
Tweet
THE CRICKETS
2012.03.27
Tweet
FARON YOUNG
2012.03.27
Tweet
TENNESSEE ERNIE FORD
2012.03.27
Tweet
BOB WILLS AND HIS TEXAS PLAYBOYS
2012.03.27
Tweet
ROCKET JUICE & THE MOON
2012.03.27
Tweet
PCD-93530 NEU! 86
2012.03.13
Tweet

最初期のクラフトワークのメンバーとしても重要なクラウス・ディンガーとミヒャエル・ローターの2 人から成る奇跡のバンド、ノイ!。クラフトワークやクラスターも手がけた不世出のエンジニア、コニー・プランクの協力を得た彼らは、1971年 (デュッセルドルフで結成) から75年 (コンビ解消) の活動期間中に3枚の歴史的傑作を残した。その3枚に加え、1985年に再編して制作されながらもお蔵入りになっていた幻の4th アルバム『ノイ!86』を紙ジャケ化!
1985 年に再編したクラウス・ディンガーとミヒャエル・ローターの2 人が、翌86 年にかけて制作したものの、お蔵入りとなってしまった幻の4th アルバム。
1995 年にディンガーが『ノイ!4』として勝手にリリースしてしまったといういわくつきのアルバムだが、2008 年にディンガーが逝去した後、彼の相続人の許可の下、ローターがマルチ・テープから再編集し、2010 年に完成させて正規リリースされた。経緯はともかく、内容はすばらしい。トレードマークのディンガーによるハンマー・ビートと、ローターのギターを中心とする多彩なサウンドが織り成す世界はまさしくノイ!。本邦初登場!
PCD-93528 NEU! 2
2012.03.13
Tweet

最初期のクラフトワークのメンバーとしても重要なクラウス・ディンガーとミヒャエル・ローターの2 人から成る奇跡のバンド、ノイ!。クラフトワークやクラスターも手がけた不世出のエンジニア、コニー・プランクの協力を得た彼らは、1971年 (デュッセルドルフで結成) から75年 (コンビ解消) の活動期間中に3枚の歴史的傑作を残した。その3枚に加え、1985年に再編して制作されながらもお蔵入りになっていた幻の4th アルバム『ノイ!86』を紙ジャケ化!
「ノイ!は魔術の供給者だった。秘められた知識の。「ビート」への形而上学的なアプローチの。ベルトコンベア的なグルーヴに乗ったまま静止した運動(モーション)の。エレメンタリズムの。床屋の回転看板としてのロックンロール。比類ないバンド。驚嘆して聴くこと」
『ノイ!2』…
1973年発表のセカンド・アルバム。前作の流れを受け継ぎながらも、オリジナルLPのB面に集約されるように、同一曲の回転数を変えたり、スクラッチ・ノイズを取り入れたり、といった自由奔放な試みもみられる。アートワークも含めたコンセプトのアナーキックな斬新さという点では、このアルバムがずば抜けている。