ジャンル: ROCKリリース情報

PCD-20169 Ice Level
2012.05.18

第二のDirty Projectors/Tv On The Radio !!??
ブルックリンの男女混合バンドが奏でるサウンドにはメディアのみならずアーティスト(Toro y moi,The Rapture)も大絶賛!!

“ミニマルドラム/ベース/シンセ ラインはZe Recordsの作品を思い起こさせる”

−Village Voice現地マネージャーは、Beirut のマネージャーと同人物など、今注目すべきバンドは彼等だ!!TWIN SISTER を発掘したINFINITE BEST が満を持して送り出す期待のバンド。ヒップホップ界の大物Damon Dash らも賞賛!

■ 第二のDirty Projectors!?
インディーロック最新鋭のサウンドJamie Lidell(Warp Records)が最新のインディーロックサウンドに乗せ歌い上げたかたのような楽曲から本作は幕を上げる。ブルックリンを拠点とし活動する男女混合バンドAva Luna. ロック、R&B、ヒップホップ、ファンクなど様々なジャンルが混ぜ合わせたかのようなサウンドは一度聴き始めたら、病み付きになるはずだ。この独特なサウンドにはメディアのみならず、Toro y moi, The Rapture そして、ヒップホップ界の大物Damon Dash(Jay-Z らと共にRoc-A-Fella レーベルを創設した人物)を始めとする多くのアーティストをも惹き付けている。
ライブにも定評があり、Twin Sister, Sharon Van Etten, Toro y Moi やInspectah Deck from Wu Tang とも共演している。

read more

PCD-93550 Love Come Save Me
2012.05.18

夏だ!サーフだ!浜辺でゆったりミュージックだ!待ってました、この音色!!
ザ・ビューティフル・ガールズのフロントマン、マット・マクヒューが、大ヒットを連発していたあの頃の音に、満を持して原点回帰!!シンプルで心に響くゆる~いアコースティックな響きがあなたの夏を100 倍心地好くさせます!!

アコギへの回帰、ソロでのジョン・バトラー・トリオのサポートなどを含む世界中の旅の中で感じた人間愛と温もりを凝縮したような音色がここにはある!!ほっとさせてくれる、そして笑顔にさせてくれる、優しくてハッピーなサマー・ミュージックを是非!!

■ 大物不在な夏シーズン、大本命はこれ!
ジャック・ジョンソンのオリジナルな新作、ドノヴァン・フランケンライターの新作などが無い今年、あのナチュラルで緩やかな音色への欲求を満たしてくれるのはこのマット!!色々迷ってきましたが、今回のサウンドは正真正銘にドンピシャです!

■ 様々な経験から培った奥の深いソングライティング!

友人の死、世界中をホテルで暮らしてきた孤独、そして自分と音楽の関わりを見つめ直したここ数年のあらゆる経験と想いを、最もシンプルな“アコギと歌”という形で表現したマット。そこには単なる“オーガニック系”を超越した奥深さと表現力が兼ね備えられている!

read more

KEITH CHRISTMAS
2012.05.17

read more

MAT. McHUGH
2012.05.17

read more

AVA LUNA
2012.05.17

ブルックリンを拠点とし活動する男女混合バンドAva Luna.ロック、R&B、ヒップホップ、ファンクなど様々なジャンルが混ぜ合わせたかのようなサウンドは一度聴き始めたら、病み付きになるはずだ。 Village Voice は彼等のサウンドを”ミニマルドラム/ベース/シンセ ラインはZe Recordsの作品を思い起こさせる”と評した。

read more

PCD-93552 Tracks and Traces
2012.05.09

ノイ!のミヒャエル・ローターとクラスターの2 人(ディーター・メビウスとハンス・ヨアキム・ローデリウス)から成る、1970 年代ジャーマン・エレクトロの最高峰グループ、ハルモニアと、彼らを「世界で最も重要なロック・バンド」と評するブライアン・イーノのコラボレーション・アルバム!

1976 年、イーノがあのデイヴィッド・ボウイのベルリン三部作の初作『ロウ』の制作に向かう途中で録音されたもので、97 年にはじめてCD 化され、2009年に3 曲を追加して再CD 化された。とにかくこの、イージー・リスニングとは一線を画す、異常な求心力に満ちたサウンドスケープの美しさはどうだろう。

一時も耳を離すことができない極上のアンビエント・ミュージックである。イーノのヴォーカル曲も1 曲収録。エメラルズおよびマーク・マグワイアのファンや、昨今のチルウェイヴ好きにもぜひとも耳にしてほしい。

read more

PCD-93549 Black Eye Galaxy
2012.05.09

ロングセラーとなっている前作の好評がまだ続く中、最強のひげもじゃブルース・ロッカーのアンダース・オズボーンがまたもや身体にビンビンと響く熱い、熱いブルース・ロックをお届け!!!前作に続いて共同プロデュースにはスタントン・ムーア(ギャラクティック)!!

痺れるほどかっこいいギター・プレイに、ソウルフルで心をぐっと感動させる声を兼ね備えた孤高のブルース・ロッカー、アンダース・オズボーン。タイトなリズムに、分厚くグルーヴィーなギターが重なる、素晴らしいパワー・トリオ作!期待を裏切らない力作です!!

名門中の名門、アリゲーターに移籍してから絶好調にぶちかまし続けているアンダースが前作を超えるパワフルな一枚を完成!ブルース・ロック好きにはたまらないツボを押さえに押さえまくった、まさに鉄壁な内容!!

read more

PCD-7318/20 High & Low 20th Anniversary Collector’s Edition
2012.05.02

1992 年発表の名盤『天国と地獄』、リリース20 周年を記念し、当時の未発表映像を収録したDVD 付き3 枚組スーパー・スペシャル・エディション、完全限定発売!ファン垂涎、超必携の豪華盤!!

1992 年に徳間ジャパン/ WAX Records よりリリースされた、カーネーション4 作目にてベーシスト:大田譲が加入した記念すべきアルバム。現在でも音楽的評価は高く、90 年代の日本のロックを代表する傑作として語り継がれている。
98 年に「天国と地獄+ 16」として2 枚組CD(オリジナル+未発表音源)として再発されたが、現在は廃盤。今年オリジナルリリースより20 周年を記念し、オリジナル盤のHQCD 仕様(DISC1)に「天国と地獄+ 16」の特典ディスク(DISC2)、当時のレコーディング風景などのレア映像を加えたDVD(DISC3)の3 枚組として再パッケージ。スペシャル・プライスでお届けします。

【仕様】
・コレクター仕様ジャケット
・DISC1:オリジナル盤HQCD
・DISC2:デモ音源、ライヴ音源等レア・トラックス集
・DISC3:未発表映像DVD
※DISC1&DISC2:最新リマスター

read more

PCD-93536 Let Me Introduce You
2012.04.19

ポスト・ジョン・メイヤー最右翼?!
これぞ全世代向けポップ&フュージョン・サウンド。超絶ギターテクニックと、ポップネスなボーカルは21歳にして、もはや円熟の域。驚異の新人ジョー・ロビンソン、衝撃のデヴュー!!!

世界中のギター雑誌を始め、数多くのファンを獲得し続けているエレキもアコギも悠々と弾きこなす、真のギター・ヒーロー登場!!トミー・エマニュエルの愛弟子であり、世界中のギター・プロが太鼓判を押す、若手で一番注目すべきギタリスト、ジョー・ロビンソン!!

■多彩な技だけでなく、歌心満載のメロディー感覚が最強!
いきなり超絶技連発の極上フュージョンで始まったかと思えば、アコギのタッピングを駆使した爽やかな楽曲へと展開。フル・バンドで骨太な演奏もあれば、繊細な一面もしっかりと見せる驚異の幅広さ!!多くのギター・ファンだけでなく、ジャズやロック・ファンも虜になること間違いなし!

read more

PCDT-54 Here We Are [Limited Edition]
2012.04.19

KITSUNE より、超期待の大物UK バンドが登場!なんとあのフランツ・フェルディナンドのアレックス(Vo, G) が全面プロデュース!レーベル・メイトでもあるトゥー・ドア・シネマ・クラブ以上にブレイクの予感を感じさせる、堂々のデビュー・アルバムが遂に完成!!

大人っぽく艶やかなヴォーカル、キャッチーかつ洗練されたメロディライン、クラブにも対応した踊りやすさ、とにかくこの完成度はハンパない!これぞ UK ロックの王道とも言えるソフィスティケイテッドなPOP ミュージック!さらに男前と来たもんだからこれはもう…ウケないハズがナイ!!

「フランツ・フェルディナンドのアレックス・カプラノスがプロデューサーをやってくれてね。KITSUNÉ にとっても大きな経験だったよ。KITSUNÉ がいままで手がけてきたアーティスト・アルバムよりも、ちょっと大人っぽくて、ヴィンテージでオーガニックな雰囲気のある作品になっていると思うな。ア レックスのおかげだね。今年の一大プライオリティー・アーティストなんだ」。

ージルダ(KITSUNÉ 代表)

read more