ジャンル: ROCKアーティスト情報
ODOTTEBAKARINOKUNI
2014.01.28
Tweet

林宏敏(Guitar)
谷山竜志(Bass)
下津光史(Vocal、Guitar)
佐藤謙介(Drums)
2008年神戸で結成。
2009年に発表した自主制作盤1stミニアルバム「おやすみなさい。歌唄い」と2010年発表の2ndミニアルバム「グッバイ、ガールフレンド」がともに好評を得、同年「FUJI ROCK FESTIVAL」「RUSH BALL」などの大型フェスに出演。
2011年3月に初のフルアルバム「SEBULBA」を発表。全国ツアーを行うなど活動の幅をさらに拡大させる。同年11月には2ndフルアルバム「世界が見たい」をリリース。
2012年末、ベースの脱退と共に活動休止。
2013年4月、COMIN’KOBE13のステージで活動を再開。
CARNATION / QUASI [QUASI x CARNATION]at 東京
2014.01.27
Tweet

『QUASI x CARNATION』
開催日:2014年3月7日(金)
場所:渋谷 TSUTAYA O-NEST
(03-3462-4420)
時間:開場19:00 / 開演19:30
出演:
・QUASI
・カーネーション
【サポート:張替智広 (Dr)、佐藤優介 [カメラ=万年筆] (Key)】
料金:前売4,200円 / 当日4,700円
(共に + 1drink)
チケット:1/17(金) 販売&受付開始
・会場
・ローソンチケット[L:78578]
・e+
・7e.p.
公演特設サイト:http://www.7ep.net/events/quasi-carnation/
協力:Hostess Entertainment、Cosmic Sea Records
PCD-20293 War Room Stories
2014.01.21
Tweet
クリエイティヴ・マインドに満ちたアート集団として知られる新世代の革命児ブレトン。衝撃のデビューから2年ぶりとなる新作では、ポスト・ダブステップ的なUKアンダーグラウンド特有のダークな世界観にフォールズやフレンドリー・ファイアの躍動感とカタルシスを持ち込んだミクスチャー・サウンドを聴かせる。よりダイナミックに、より洗練された、これぞ近未来のロック・ミュージック!
DIY なリリース方法でアンダーグラウンドに活動してきたクリエイティヴ集団・ブレトン。元々トリッキーやザ・テンパー・トラップといったバンドの映像やサウンド・プロダクションに携わり、フィルムメーカーとしても活躍。南ロンドンの廃墟となった銀行を拠点に活動してきた彼らは、昨年Fat Cat からリリースされた前作『アザー・ピープルズ・プロブレムズ』をきっかけに世界の注目を集める。ジェイムス・ブレイク、ダークスター等から連なるポスト・ダブステップ的なダークでアンビエントなムードを土台としつつも、フォールズやフレンドリー・ファイア、ウー・ライフ等を彷彿とさせる、ダンサブルなインディー・ロック・サウンドを注ぎ込んだ音楽性でファンを魅了、今作でも路線はそのままに、よりクールで研ぎ澄まされたサウンド・プロダクションを構築。
おいしいはなし [iBirth × CINRA presents 『exPoP!!!!! volume74』]at 東京
2014.01.17
Tweet

iBirth × CINRA presents
『exPoP!!!!! volume74』
開催日:2014年2月27日(木)
会場:渋谷O-NEST
( http://expop.jp/access/ )
時間:OPEN 18:30 / START 19:00
料金:入場無料 (without 2Drinks)
出演:おいしいはなし and more!!!!!
■チケットのご予約は以下のページで承っています
※ご予約の無い方は入場できない場合があります。ご了承下さい。
PC:http://expop.jp/74.php
Mobile:http://expop.jp/m/74.php
■各出演者の詳細・試聴はこちらから
http://expop.jp/schedule/74.php
森は生きている [森は生きているのワンマン]at 東京
2014.01.16
Tweet

『森は生きているのワンマン』
開催日:2014年3月20日(木)
会場:東京 渋谷WWW
時間:open18:30/start19:30
料金:前売¥2,800/当日¥3,300
(ドリンク代別)
・チケットぴあ[P:222-583]
・ローソンチケット[L:79054]
・イープラス http://eplus.jp/sys/main.jsp
(チケット一般発売日:1/22)
※本公演チケットのメール予約受付はございません。
電話でのお問合せ:WWW 03-5458-7685
メールでのお問合せ:event@ele-king.net
主催:P-VINE RECORDS
協力:シブヤテレビジョン
TADZIO [LIVE]at 東京
2014.01.15
Tweet

【公演詳細】
2014年3月9日(日)
@ 桜台POOL
http://mdel.co.jp/pool/
open 18:30 / start 19:00
前売り2000円 / 当日2300円
(共に1drink500円別途要)
※前売り特典:ステッカー
■出演:TADZIO × NRQ × 空間現代
※前売りご予約は以下マデどうぞ
tacuuma@gmail.com
PCD-24321 Flesh & Blood
2014.01.15
Tweet
ジョン・バトラー・トリオ、約4年ぶりの待望の新作リリース!更なる円熟味でネクスト・ステージへ突入!
3度のフジロック出演(前回はメイン・ステージで超満員)、毎度ソールド・アウトの日本ツアーを成功させるなど、他の追随を許さない世界最強のグルーヴ・トリオが2014 年、日本中を再び熱狂の渦に巻き込む!!
心に希望の光を灯し、温もりの歌心で壮大な高揚感を生み出す唯一無二のサウンドは最高潮に!
●ドラマーを交代し、よりソウルフルなリズム感で攻める「歌」
ファンキーで躍動感のあったニッキー・ボンバから代わり、ソウルからレゲエ、ブルースからファンクまでをこなす若きセッション・マンのグラント・ゲラシーが加入。かつてベースのバイロン・ルーターズとも長年バンドを一緒にやっていた事もあって、そのフレッシュな相性の良さが輝いている。いつも以上に優しく響き渡るジョンの声を包み込む、リズム隊の強烈で重厚なサウンドには今までで一番力強い「ソウル」が宿っている。
●感情表現もサウンドも多彩さ倍増!
今まで一番長い制作時間を費やしただけあって、細部までにこだわったサウンドが素晴らしい!ストリングスからホーンズ、多様なコーラスも織り交ぜ、シンフォニックな壮大さを披露する楽曲もあれば、爆裂な低音が響くダビーな曲からエレキが暴れ回るアッパーなものまで、実に引き出しの多さを見せつける傑作に仕上がっている。
●大合唱必至の曲も、ギター全開の曲も!
まさにリスナーがジョンに求めている要素を詰め込みつつ、その更に一歩上を行くような充実っぷり。ギター・ファンにはたまらないスライド、早弾き、エレキの技を連発しつつ、どんな音楽リスナーでも心地好さを感じるような耳馴染みの良さを誇っている。ライヴでは新しいアンセムになり得る曲が多数!
※初回特典には4曲入りのEPが付きます!
JOHN BUTLER TRIO “Flesh & Blood”
Japan Only Bonus Acoustic EP
1. Young And Wild
2. Spring To Come
3. Livin’ In The City
4. Only One
For Promotional Use Only.
NOT FOR INDIVIDUAL SALE.
Photo: Amber Bateup
初回生産分のみに付いてくる特典ですので、是非お早めにゲットしてください!
PCD-93788 INTO THE LIME
2014.01.15
Tweet
ノーマン・ブレイク(ティーンエイジ・ファンクラブ)+ジョー・パーニス(パーニス・ブラザーズ)!!
現在のシーンを代表する英米天才ソングライターが奇跡の合体!このメロ!そしてこのハーモニー!涙腺直撃&笑顔になること必至の究極ポップ・アルバム、見事なまでに大完成!
こんなに豪華で、しかもこんなに自然な発展があるのでしょうか?ハイ!あるのです!みんな大好き、英国の良心ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイと、スカッド・マウンテン・ボーイズ→パーニス・ブラザーズのフロントマンであり、アメリカを代表するシンガーソングライター、ジョー・パーニスが驚愕の合体! 2000 年にお互いのバンドで共演したことをきっかけに親交を深め、2012 年からはお互いがカナダ・トロントに住み始めたこともあり、当たり前のように夕食を共にし、酒を共にし、そしてギターを共にし!!更に地元の人気バンド、ザ・サディーズのマイク・ベリッツキーがドラムとして加入。
そんな自然なマジックによってこのプロジェクト・バンドがスタートしたのです。そんな天才ソングライティング×2は倍になるどころか、何十倍、何百倍もの形になってみなさまのところへ。ティーンエイジ・ファンクラブ、パーニス・ブラザーズはもちろん、彼等のルーツであるバーズ、ホリーズまでをも連想させる本当に素敵なギター・ポップを!サンディー・デニーのカバーも完璧に美しく素晴らしい!! 2014 年の幕開けに相応しい最強ポップ・アルバムです!
トクマルシューゴ [SYNCHRONICITY’14]at 東京
2014.01.14
Tweet

『SYNCHRONICITY’14』
開催日:2014年3月16日(日)
@TSUTAYA O-EAST, duo MUSIC EXCHANGE
(二会場連結開催, 往来自由)
open/start:15:00
前売:5250円(税込) / 当日:未定
詳細:http://www.synchronicity.tv/
お問い合わせ:info@kikyu.net
facebook:synchronicityfes
twitter:@_synchronicity
少年ナイフ [大阪ロックデイ2014]at 大阪
2014.01.10
Tweet

『大阪ロックデイ2014』
開催日:2014年1月25日(土)
会場:大阪 心斎橋サンホール
<出演者>
アナル玄藩 / ELECTRIC EEL SHOCK / ガンジー石原&糸車 / ギャーギャーズ / THE GUAYS / クリトリック・リス / KK manga / 後藤まりこ / コロボックルズ / 少年ナイフ / 豊川座敷の雨敷 / 中川敬 (ソウル・フラワー・ユニオン) / バイセーシ / Bugって花井 / HAPPY / ピアノガール / B玉 / ヒミツノミヤコ / Boiler陸亀 / 三上 寛 / MELT-BANANA / リバーシブル吉岡 / RED SNEAKERS / ワッツーシゾンビ